KPMランキング


お名前 KPM 入力文字 お題 達成日
1 uaaaaaaaa ######### 元気な君が好き(GENKINAKIMIGASUKI) 思い出の言葉 2025/03/06 16:49
2 kana_koi 1955.003 もりもり力がわいてくる(もりもりちからか゛わいてくる) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:50
3 kana_koi 1951.530 寒くて背中がぞくぞくする(さむくてせなかか゛そ゛くそ゛くする) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
4 kana_koi 1906.202 傷がじんじんいたむ(きす゛か゛し゛んし゛んいたむ) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:50
5 kana_koi 1903.986 手すりをてかてかに磨く(てすりをてかてかにみか゛く) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:25
6 kana_koi 1903.642 しくしく泣いている(しくしくないている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:26
7 kana_koi 1879.194 風がそよそよ吹いている(かせ゛か゛そよそよふいている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
8 kana_koi 1861.731 雨が続いてじめじめしている(あめか゛つつ゛いてし゛めし゛めしている) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:08
9 kana_koi 1845.425 傷がずきずきする(きす゛か゛す゛きす゛きする) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:01
10 kana_koi 1844.971 ぎりぎり時間に間に合った(き゛りき゛りし゛かんにまにあった) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:14
11 kana_koi 1841.432 傷がひりひり痛い(きす゛か゛ひりひりいたい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
12 kana_koi 1835.032 びくびくおびえる(ひ゛くひ゛くおひ゛える) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:03
13 kana_koi 1832.579 大勢でどやどや押しかける(おおせ゛いて゛と゛やと゛やおしかける) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:17
14 kana_koi 1823.204 喉がからからだ(のと゛か゛からからた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:13
15 kana_koi 1820.809 渋滞でいらいらする(し゛ゅうたいて゛いらいらする) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:05
16 kana_koi 1817.034 階段がぎしぎしきしむ(かいた゛んか゛き゛しき゛しきしむ) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:47
17 kana_koi 1807.228 どんどん大きくなっていく(と゛んと゛んおおきくなっていく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:14
18 kana_koi 1795.511 この生地はざらざらしている(このきし゛はさ゛らさ゛らしている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:27
19 kana_koi 1794.616 氷はつるつるだ(こおりはつるつるた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
20 kana_koi 1794.478 心配ではらはらした(しんは゜いて゛はらはらした) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:41
21 kana_koi 1772.816 かばんがずっしりと重い(かは゛んか゛す゛っしりとおもい) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:55
22 kana_koi 1761.827 足がむずむずする(あしか゛むす゛むす゛する) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:59
23 kana_koi 1746.575 桜の花がひらひら散っている(さくらのはなか゛ひらひらちっている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
24 kana_koi 1734.104 その話はもううんざりだ(そのはなしはもううんさ゛りた゛) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:59
25 kana_koi 1728.553 ごろごろしてテレビを見る(こ゛ろこ゛ろしててれひ゛をみる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:03
26 unused_HAL 1726.618 プリムラ(PURIMURA) 不明 2025/01/13 20:43
27 kana_koi 1722.488 星がきらきら輝いている(ほしか゛きらきらかか゛やいている) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:14
28 kana_koi 1714.285 さくさくとした歯ごたえ(さくさくとしたはこ゛たえ) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:57
29 kana_koi 1711.956 すずめがちゅんちゅん鳴く(すす゛めか゛ちゅんちゅんなく) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:09
30 kana_koi 1711.568 そわそわして落ち着かない(そわそわしておちつかない) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:32
31 kana_koi 1710.794 寒くてぶるぶる震える(さむくてふ゛るふ゛るふるえる) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
32 kana_koi 1706.700 踏切がカンカンなっている(ふみきりか゛かんかんなっている) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:03
33 unused_HAL 1693.548 サルビア(SARUBIA) 不明 2025/01/13 20:41
34 kana_koi 1683.554 がらがらと戸を開けた(か゛らか゛らととをあけた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:42
35 kana_koi 1679.626 じっくりと考える(し゛っくりとかんか゛える) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:40
36 kana_koi 1679.300 おなかがぐうぐう鳴っている(おなかか゛く゛うく゛うなっている) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:49
37 kana_koi 1679.104 疲れてへとへとだ(つかれてへとへとた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:36
38 kana_koi 1678.321 荷物がぎっしりはいっている(にもつか゛き゛っしりはいっている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:25
39 kana_koi 1677.539 大判小判がざくざくでる(おおは゛んこは゛んか゛さ゛くさ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:15
40 kana_koi 1669.758 そんなにじろじろ見ないで(そんなにし゛ろし゛ろみないて゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:18
41 kana_koi 1669.242 いじいじしてないで早く行こう(いし゛いし゛してないて゛はやくいこう) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:53
42 kana_koi 1666.666 腕がむずむずする(うて゛か゛むす゛むす゛する) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
43 kana_koi 1663.244 ころころ転がる(ころころころか゛る) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
44 kana_koi 1659.836 のこのこ出かける(のこのこて゛かける) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
45 kana_koi 1658.986 教室の中ががやがやしている(きょうしつのなかか゛か゛やか゛やしている) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:34
46 kana_koi 1656.804 船がぐらりと傾いた(ふねか゛く゛らりとかたむいた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:49
47 kana_koi 1651.376 何をにやにやしているの(なにをにやにやしているの) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:59
48 kana_koi 1650.294 わからなくてまごまごした(わからなくてまこ゛まこ゛した) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:03
49 kana_koi 1643.835 会えなくてがっかりした(あえなくてか゛っかりした) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:26
50 kana_koi 1640.340 戸がかたかた音を立てている(とか゛かたかたおとをたてている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:34
51 kana_koi 1637.717 カレーをことこと煮込む(かれーをことことにこむ) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:23
52 kana_koi 1637.293 雨がぽつぽつ降り出した(あめか゛ほ゜つほ゜つふりた゛した) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:01
53 kana_koi 1637.190 赤ちゃんの肌はすべすべだ(あかちゃんのはた゛はすへ゛すへ゛た゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:18
54 kana_koi 1625.000 雪がちらちら降っている(ゆきか゛ちらちらふっている) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:03
55 kana_koi 1621.621 洗濯物がからりと乾く(せんたくものか゛からりとかわく) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:45
55 kana_koi 1621.621 てくてく歩いていく(てくてくあるいていく) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
57 kana_koi 1620.709 アヒルがガアガア鳴いている(あひるか゛か゛あか゛あないている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
58 kana_koi 1619.190 すらすら書けるペンだ(すらすらかけるへ゜んた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:27
59 kana_koi 1618.381 しげしげと見る(しけ゛しけ゛とみる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:23
60 kana_koi 1611.940 すくすく育ってほしい(すくすくそた゛ってほしい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:17
61 kana_koi 1611.253 この服はほっそりして見える(このふくはほっそりしてみえる) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:00
62 kana_koi 1610.738 ドアをばたんと閉める(と゛あをは゛たんとしめる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:25
63 kana_koi 1610.337 さらりと受け止める(さらりとうけとめる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
64 kana_koi 1602.933 なまずはぬらぬらしてつかまらない(なます゛はぬらぬらしてつかまらない) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:03
65 kana_koi 1592.920 水がちょろちょろ出ている(みす゛か゛ちょろちょろて゛ている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:37
66 kana_koi 1589.673 木の葉がはらはらと落ちた(このはか゛はらはらとおちた) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
67 kana_koi 1586.679 胃がむかむかする(いか゛むかむかする) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:23
68 kana_koi 1582.150 あわがぶくぶく出る(あわか゛ふ゛くふ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:25
69 kana_koi 1578.947 窓をぴかぴかに磨く(まと゛をひ゜かひ゜かにみか゛く) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
70 kana_koi 1576.642 渋滞でのろのろ運転だ(し゛ゅうたいて゛のろのろうんてんた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:58
71 kana_koi 1576.354 この服はあなたにぴったりだ(このふくはあなたにひ゜ったりた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:06
72 kana_koi 1575.695 汗でシャツがべとべとだ(あせて゛しゃつか゛へ゛とへ゛とた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:35
73 kana_koi 1574.344 小川がさらさら流れる(おか゛わか゛さらさらなか゛れる) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:43
74 unused_HAL 1565.217 すみれ(SUMIRE) 不明 2025/01/13 20:40
74 unused_HAL 1565.217 くちなし(KUTINASHI) 不明 2025/05/12 22:03
76 kana_koi 1563.981 ふとんがふわふわだ(ふとんか゛ふわふわた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:36
77 kana_koi 1562.952 びゅうびゅう風が吹いている(ひ゛ゅうひ゛ゅうかせ゛か゛ふいている) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:25
78 unused_HAL 1558.441 ライラック(RAIRAKKU) 不明 2025/01/13 20:41
79 kana_koi 1557.478 にこにこ笑う(にこにこわらう) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:25
80 unused_HAL 1556.603 チューリップ(CHU-RIXTUPU) 不明 2025/01/13 20:41
81 kana_koi 1554.404 ごまをぱらぱらふりかける(こ゛まをは゜らは゜らふりかける) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:42
82 kana_koi 1551.724 ごちゃごちゃになってきた(こ゛ちゃこ゛ちゃになってきた) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:35
83 kana_koi 1548.913 十円玉がちゃりんと落ちた(し゛ゅうえんた゛まか゛ちゃりんとおちた) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
84 kana_koi 1548.387 ごつごつした岩だ(こ゛つこ゛つしたいわた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:36
85 kana_koi 1538.461 床がみしみし音を立てる(ゆかか゛みしみしおとをたてる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:10
85 kana_koi 1538.461 お茶をごくごく飲んだ(おちゃをこ゛くこ゛くのんた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:20
85 kana_koi 1538.461 雪がこんこんと降っている(ゆきか゛こんこんとふっている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
88 kana_koi 1532.258 緊張して胸がどきどきした(きんちょうしてむねか゛と゛きと゛きした) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:16
89 kana_koi 1531.322 お金をこつこつ貯める(おかねをこつこつためる) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:57
90 kana_koi 1526.104 汗で肌着がぐっしょりだ(あせて゛はた゛き゛か゛く゛っしょりた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:52
91 kana_koi 1525.423 くすくす笑う(くすくすわらう) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:17
92 kana_koi 1521.984 あめで手がべたべただ(あめて゛てか゛へ゛たへ゛たた゛) 擬音・擬態語 2025/05/13 02:07
93 kana_koi 1521.555 しとしと降る雨だ(しとしとふるあめた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:54
94 kana_koi 1519.570 期待でわくわくする(きたいて゛わくわくする) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:19
95 unused_HAL 1518.987 コスモス(KOSUMOSU) 不明 2025/01/13 20:41
96 jay20230831 1516.079 頭が上がらない(あたまか゛あか゛らない) 慣用句 2025/01/23 20:19
97 jay20230831 1513.513 自分は自分だろ(し゛ふ゛んはし゛ふ゛んた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
98 jay20230831 1509.785 自分が食べたいチョコレート(し゛ふ゛んか゛たへ゛たいちょこれーと) バレンタイン 2025/02/05 19:34
99 kana_koi 1508.379 柿が熟しすぎてぶよぶよだ(かきか゛し゛ゅくしすき゛てふ゛よふ゛よた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:54
100 kana_koi 1507.853 せんべいをぱりぱり食べる(せんへ゛いをは゜りは゜りたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
101 kana_koi 1507.327 しゃなりしゃなりと歩く(しゃなりしゃなりとあるく) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:13
101 kana_koi 1507.327 めちゃくちゃたくさんある(めちゃくちゃたくさんある) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:54
103 kana_koi 1506.976 がたがたと音を立てて崩れた(か゛たか゛たとおとをたててくす゛れた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:33
104 kana_koi 1503.856 おなかがぺこぺこだ(おなかか゛へ゜こへ゜こた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:51
105 kana_koi 1502.347 友達にばったり出会った(ともた゛ちには゛ったりて゛あった) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:04
106 kana_koi 1502.276 そろそろ失礼します(そろそろしつれいします) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:50
107 kana_koi 1499.167 大きな穴がぽっかりあく(おおきなあなか゛ほ゜っかりあく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:34
108 kana_koi 1498.079 カチカチに凍ったバナナ(かちかちにこおったは゛なな) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:40
109 kana_koi 1496.103 歯をぎりぎりと食いしばった(はをき゛りき゛りとくいしは゛った) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:33
110 kana_koi 1487.603 ひなたはぽかぽかあったかい(ひなたはほ゜かほ゜かあったかい) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
110 kana_koi 1487.603 くらくらする(くらくらする) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:32
112 kana_koi 1485.557 今日はのんびりしよう(きょうはのんひ゛りしよう) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:22
113 kana_koi 1483.830 紙をびりびり破る(かみをひ゛りひ゛りやふ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:48
114 kana_koi 1482.558 キャラクターがぬるぬると動く(きゃらくたーか゛ぬるぬるとうこ゛く) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:37
115 kana_koi 1480.611 すたこら歩く(すたこらあるく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:22
116 jay20230831 1470.588 ちょっとこげたハンバーグ(ちょっとこけ゛たはんは゛ーく゛) おふくろの味 2025/02/20 14:04
117 jay20230831 1470.137 寒くてガクガクブルブル(さむくてか゛くか゛くふ゛るふ゛る) 冬の言葉 2025/02/03 12:48
118 kana_koi 1467.889 風がひゅうひゅう吹いている(かせ゛か゛ひゅうひゅうふいている) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:40
119 kana_koi 1466.395 川底がぬるぬるとしている(かわそ゛こか゛ぬるぬるとしている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:16
120 kana_koi 1465.002 キャベツをざくざくと切る(きゃへ゛つをさ゛くさ゛くときる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:17
121 jay20230831 1461.586 甘酒でポカポカ(あまさ゛けて゛ほ゜かほ゜か) 冬の言葉 2025/02/02 21:41
122 kana_koi 1461.187 ふっくらとしたおまんじゅうだ(ふっくらとしたおまんし゛ゅうた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:50
123 jay20230831 1461.038 なんで好きになったんだろう(なんて゛すきになったんた゛ろう) バレンタイン 2025/02/07 21:12
124 kana_koi 1460.446 山がはっきりと見える(やまか゛はっきりとみえる) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:54
125 kana_koi 1458.670 しずくがぽたぽたたれる(しす゛くか゛ほ゜たほ゜たたれる) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
126 kana_koi 1456.179 テレビを見ながらうつらうつらする(てれひ゛をみなか゛らうつらうつらする) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:05
127 kana_koi 1453.077 部屋でどたばたあばれない(へやて゛と゛たは゛たあは゛れない) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
128 kana_koi 1450.053 雨がざあざあ降っている(あめか゛さ゛あさ゛あふっている) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:04
129 kana_koi 1449.814 ぷかぷか浮かんでいる(ふ゜かふ゜かうかんて゛いる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:18
130 jay20230831 1448.692 巨大ハンバーグ(きょた゛いはんは゛ーく゛) おふくろの味 2025/02/22 19:06
131 jay20230831 1442.885 クリスマスのチキンライス(くりすますのちきんらいす) おふくろの味 2025/02/21 16:12
131 kana_koi 1442.885 仕事をさくさくと片付けた(しこ゛とをさくさくとかたつ゛けた) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:58
133 kana_koi 1440.677 ただおろおろするばかりだった(たた゛おろおろするは゛かりた゛った) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:30
134 kana_koi 1440.000 おもちゃの首がゆらっと動く(おもちゃのくひ゛か゛ゆらっとうこ゛く) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:07
135 jay20230831 1439.322 誕生日はいつもから揚げ(たんし゛ょうひ゛はいつもからあけ゛) おふくろの味 2025/02/21 15:41
136 kana_koi 1438.721 こっそり出かける(こっそりて゛かける) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:17
136 kana_koi 1438.721 どっしりと重い(と゛っしりとおもい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
138 jay20230831 1437.699 ふわふわのオムライス(ふわふわのおむらいす) おふくろの味 2025/02/24 21:12
139 jay20230831 1435.079 二度あることは三度ある(にと゛あることはさんと゛ある) 慣用句 2025/01/24 21:06
140 kana_koi 1434.782 目がちかちかしてきた(めか゛ちかちかしてきた) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:22
141 kana_koi 1434.599 どしどしご応募ください(と゛しと゛しこ゛おうほ゛くた゛さい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:36
142 kana_koi 1432.360 また同じ話かとげんなりした(またおなし゛はなしかとけ゛んなりした) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
143 kana_koi 1431.192 ぼうっとかすんで見える(ほ゛うっとかすんて゛みえる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
144 kana_koi 1431.005 英語がぺらぺらだ(えいこ゛か゛へ゜らへ゜らた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:31
145 kana_koi 1429.444 はあはあ息を切らしている(はあはあいきをきらしている) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:53
146 jay20230831 1428.571 腕が上がる(うて゛か゛あか゛る) 慣用句 2025/01/22 21:26
146 unused_HAL 1428.571 れんげそう(RENGESOU) 不明 2025/05/12 22:06
146 kana_koi 1428.571 のりが利きすぎてごわごわだ(のりか゛ききすき゛てこ゛わこ゛わた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:26
149 kana_koi 1427.627 意外とすんなりいった(いか゛いとすんなりいった) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:58
150 jay20230831 1426.448 自分流でいいんだよ(し゛ふ゛んりゅうて゛いいんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:55
151 kana_koi 1424.533 すっかり暗くなってしまった(すっかりくらくなってしまった) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:55
152 jay20230831 1424.050 お母さんのおでんが一番うまい(おかあさんのおて゛んか゛いちは゛んうまい) 冬の言葉 2025/02/01 21:10
153 jay20230831 1422.924 波瀾万丈の人生(はらんは゛んし゛ょうのし゛んせい) 数のある言葉 2025/02/17 21:44
154 kana_koi 1421.319 ばりんと音を立てて割れた(は゛りんとおとをたててわれた) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:28
155 kana_koi 1420.118 包み紙をばりっと破る(つつみか゛みをは゛りっとやふ゛る) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:08
156 jay20230831 1419.418 どこまでも続く白い道(と゛こまて゛もつつ゛くしろいみち) 冬の言葉 2025/01/29 19:58
157 jay20230831 1418.020 自分の力で手に入れろ(し゛ふ゛んのちからて゛てにいれろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
158 jay20230831 1417.322 お母さんの大学芋(おかあさんのた゛いか゛くいも) おふくろの味 2025/02/21 15:41
159 jay20230831 1415.929 ぎりぎり時間に間に合った(き゛りき゛りし゛かんにまにあった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
160 kana_koi 1414.353 せっけんでごしごし洗う(せっけんて゛こ゛しこ゛しあらう) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:07
161 kana_koi 1411.764 とんとんとノックした(とんとんとのっくした) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:48
162 kana_koi 1408.608 まだたっぷり残っている(また゛たっふ゜りのこっている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:54
163 jay20230831 1404.056 今でも食べたいちくわ天(いまて゛もたへ゛たいちくわてん) おふくろの味 2025/02/20 17:17
164 kana_koi 1402.961 すやすや眠っている(すやすやねむっている) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:01
165 kana_koi 1402.597 ほんのり甘くておいしい(ほんのりあまくておいしい) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:49
166 jay20230831 1401.384 株が上がる(かふ゛か゛あか゛る) 慣用句 2025/01/25 22:02
167 kana_koi 1397.849 たばこをすぱすぱすう(たは゛こをすは゜すは゜すう) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
168 jay20230831 1393.643 しょっぱすぎる自家製梅干(しょっは゜すき゛るし゛かせいうめほ゛し) おふくろの味 2025/02/22 19:07
169 kana_koi 1392.949 ごくりと飲み込む(こ゛くりとのみこむ) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:30
170 kana_koi 1392.857 道に迷ってうろうろした(みちにまよってうろうろした) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:49
171 kana_koi 1390.728 ばらばらになってしまった(は゛らは゛らになってしまった) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:45
172 jay20230831 1389.961 自分流なのは自分に合っているから(し゛ふ゛んりゅうなのはし゛ふ゛んにあっているから) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
173 kana_koi 1386.554 ごろんと横になった(こ゛ろんとよこになった) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:01
174 jay20230831 1384.615 具が九種類の八宝菜(く゛か゛きゅうしゅるいのはっほ゜うさい) おふくろの味 2025/02/19 21:33
175 jay20230831 1383.950 キャベツの千切りが得意(きゃへ゛つのせんき゛りか゛とくい) 数のある言葉 2025/02/15 23:27
176 kana_koi 1382.842 あの親子はそっくりだ(あのおやこはそっくりた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:57
177 kana_koi 1380.368 ひしひしと感じる(ひしひしとかんし゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:40
178 jay20230831 1379.310 自分はついてる(し゛ふ゛んはついてる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
179 kana_koi 1378.723 ぱっと広がる(は゜っとひろか゛る) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:34
180 jay20230831 1377.199 一から始めよう(いちからはし゛めよう) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
181 jay20230831 1375.955 始めが大事(はし゛めか゛た゛いし゛) ことわざ 2025/01/18 22:45
182 kana_koi 1375.796 めそめそ泣くのはやめよう(めそめそなくのはやめよう) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:22
183 jay20230831 1375.212 ケチャップいっぱいのチキンライス(けちゃっふ゜いっは゜いのちきんらいす) おふくろの味 2025/02/21 15:42
184 jay20230831 1374.570 自信を持って大丈夫だよ(し゛しんをもってた゛いし゛ょうふ゛た゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
185 jay20230831 1374.045 自分が好きなことをやろう(し゛ふ゛んか゛すきなことをやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
186 kana_koi 1372.735 おどおどしながら母を見た(おと゛おと゛しなか゛らははをみた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:49
186 kana_koi 1372.735 せっせと働く(せっせとはたらく) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:57
188 jay20230831 1371.666 近所の神社で節分祭(きんし゛ょのし゛んし゛ゃて゛せつふ゛んまつり) 冬の言葉 2025/02/03 19:49
189 kana_koi 1368.821 はっと気づいた(はっときつ゛いた) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:24
190 unused_HAL 1367.521 ムラサキツユクサ(MURASAKITUYUKUSA) 不明 2025/05/12 21:56
191 kana_koi 1366.742 しっかり歯をみがく(しっかりはをみか゛く) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:38
192 jay20230831 1364.282 せんべいをぱりぱり食べる(せんへ゛いをは゜りは゜りたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
193 kana_koi 1361.760 こまがくるくる回る(こまか゛くるくるまわる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:32
194 jay20230831 1360.415 湯たんぽポカポカあったかい(ゆたんほ゜ほ゜かほ゜かあったかい) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
195 kana_koi 1360.000 彼女はとてもおっとりしている(かのし゛ょはとてもおっとりしている) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:38
196 kana_koi 1358.956 ゆっくり歩いていこう(ゆっくりあるいていこう) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:01
197 kana_koi 1357.027 父はカンカンに怒っている(ちちはかんかんにおこっている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:32
198 kana_koi 1356.570 それっきりぱったり来なくなった(それっきりは゜ったりこなくなった) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:29
199 jay20230831 1354.062 寒くてブルブルふるえます(さむくてふ゛るふ゛るふるえます) 冬の言葉 2025/02/01 18:18
200 jay20230831 1350.482 今日もコンビニのおでん(きょうもこんひ゛にのおて゛ん) 冬の言葉 2025/02/03 18:43
201 jay20230831 1350.259 あわがぶくぶく出る(あわか゛ふ゛くふ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
202 jay20230831 1347.683 お母さんの手作り弁当(おかあさんのてつ゛くりへ゛んとう) おふくろの味 2025/02/19 21:20
203 jay20230831 1347.473 三三五五集まる(さんさんこ゛こ゛あつまる) 数のある言葉 2025/02/17 16:26
203 kana_koi 1347.473 足をばたばたさせる(あしをは゛たは゛たさせる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:25
205 kana_koi 1347.305 がつがつ食べる(か゛つか゛つたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:02
206 jay20230831 1347.053 吐く息でガラスに落書き(はくいきて゛か゛らすにらくか゛き) 冬の言葉 2025/01/31 20:28
207 jay20230831 1346.297 商品の一覧表を作成する(しょうひんのいちらんひょうをさくせいする) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
208 jay20230831 1345.926 パリパリのおこげ付き餃子(は゜りは゜りのおこけ゛つきき゛ょうさ゛) おふくろの味 2025/02/22 19:00
209 jay20230831 1345.794 たまには気分転換も必要だよ(たまにはきふ゛んてんかんもひつようた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
209 jay20230831 1345.794 水と油(みす゛とあふ゛ら) 慣用句 2025/01/23 20:19
209 jay20230831 1345.794 外はパリパリ、お母さんの春巻き(そとはは゜りは゜り、おかあさんのはるまき) おふくろの味 2025/02/20 16:01
212 jay20230831 1345.435 夏休みは毎日そうめん(なつやすみはまいにちそうめん) おふくろの味 2025/02/21 17:15
213 jay20230831 1344.398 そろばんが合う(そろは゛んか゛あう) 慣用句 2025/01/25 22:01
214 jay20230831 1344.119 三度目の正直(さんと゛めのしょうし゛き) 数のある言葉 2025/02/17 16:23
215 kana_koi 1341.281 ぼんやり眺める(ほ゛んやりなか゛める) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:52
216 jay20230831 1340.974 運動不足の季節(うんと゛うふ゛そくのきせつ) 冬の言葉 2025/02/02 21:43
217 kana_koi 1339.950 ぴかっと雷が光った(ひ゜かっとかみなりか゛ひかった) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:49
218 kana_koi 1339.475 ねばねばした食べ物は体によい(ねは゛ねは゛したたへ゛ものはからた゛によい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:26
219 jay20230831 1338.787 今時の湯タンポはレンジでチン(いまと゛きのゆたんほ゜はれんし゛て゛ちん) 冬の言葉 2025/02/03 19:32
220 kana_koi 1338.289 もりもり食べる(もりもりたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:16
221 unused_HAL 1336.633 キャベツをざくざくと切る(きゃへ゛つをさ゛くさ゛くときる) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:57
222 jay20230831 1336.379 冬の思い出ありますか(ふゆのおもいて゛ありますか) 冬の言葉 2025/02/02 21:25
222 jay20230831 1336.379 世界に一つだけの花(せかいにひとつた゛けのはな) 数のある言葉 2025/02/15 23:42
224 kana_koi 1334.231 頭がすっきりした(あたまか゛すっきりした) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:05
225 jay20230831 1333.333 キラキラ輝く雪景色(きらきらかか゛やくゆきけ゛しき) 冬の言葉 2025/02/03 19:48
226 jay20230831 1329.639 宝くじで一攫千金(たからくし゛て゛いっかくせんきん) 数のある言葉 2025/02/17 16:42
226 jay20230831 1329.639 一緒に作ったハンバーグ(いっしょにつくったはんは゛ーく゛) おふくろの味 2025/02/24 15:27
228 kana_koi 1329.394 じっと立ち止まる(し゛っとたちと゛まる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:15
229 kana_koi 1328.413 うっかり寝坊した(うっかりねほ゛うした) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
230 jay20230831 1327.596 手がジンジンするよ(てか゛し゛んし゛んするよ) 冬の言葉 2025/02/03 22:09
231 jay20230831 1326.781 芸が細かい(け゛いか゛こまかい) 慣用句 2025/01/25 21:59
232 jay20230831 1326.188 背筋が寒くなる(せすし゛か゛さむくなる) 慣用句 2025/01/25 22:09
233 jay20230831 1325.028 第六感が働く(た゛いろっかんか゛はたらく) 数のある言葉 2025/02/15 11:09
234 jay20230831 1324.921 ツナが入ったたまごやき(つなか゛はいったたまこ゛やき) おふくろの味 2025/02/20 15:08
235 jay20230831 1324.747 泥をかぶる(と゛ろをかふ゛る) 慣用句 2025/01/26 23:14
236 jay20230831 1324.675 これからできるようになればいい(これからて゛きるようになれは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
237 jay20230831 1324.554 一から十まで面倒を見る(いちからし゛ゅうまて゛めんと゛うをみる) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
238 kana_koi 1324.070 体をぐにゃぐにゃと曲げる(からた゛をく゛にゃく゛にゃとまけ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:39
239 jay20230831 1322.233 だんだん主義でいこう(た゛んた゛んしゅき゛て゛いこう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
239 jay20230831 1322.233 早く食べたいちゃんこなべ(はやくたへ゛たいちゃんこなへ゛) おふくろの味 2025/02/20 15:54
241 jay20230831 1321.814 冬の夜空は星がいっぱい(ふゆのよそ゛らはほしか゛いっは゜い) 冬の言葉 2025/01/31 16:40
241 jay20230831 1321.814 母の酢豚はケチャップ味(ははのすふ゛たはけちゃっふ゜あし゛) おふくろの味 2025/02/20 15:59
243 jay20230831 1321.762 万事休すだ(は゛んし゛きゅうすた゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:19
243 kana_koi 1321.762 びっしょり汗をかく(ひ゛っしょりあせをかく) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:54
245 jay20230831 1321.707 三角定規とコンパス(さんかくし゛ょうき゛とこんは゜す) 数のある言葉 2025/02/17 20:49
246 jay20230831 1321.483 冬限定のビールで乾杯(ふゆけ゛んていのひ゛ーるて゛かんは゜い) 冬の言葉 2025/02/01 16:01
247 jay20230831 1320.541 団栗の背比べ(と゛んく゛りのせいくらへ゛) 慣用句 2025/01/23 19:32
247 kana_koi 1320.541 いそいそと出かけていった(いそいそとて゛かけていった) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:31
249 jay20230831 1320.293 自分のために(し゛ふ゛んのために) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
250 jay20230831 1319.890 できると信じるからできる(て゛きるとしんし゛るからて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
251 jay20230831 1319.120 腸がちぎれる(はらわたか゛ちき゛れる) 慣用句 2025/01/25 21:57
252 jay20230831 1317.474 指先までガチガチだ(ゆひ゛さきまて゛か゛ちか゛ちた゛) 冬の言葉 2025/02/02 21:29
253 jay20230831 1317.073 花より団子(はなよりた゛んこ゛) 慣用句 2025/01/26 23:08
254 kana_koi 1316.752 へなへなと座り込む(へなへなとすわりこむ) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:39
255 jay20230831 1316.695 自分の速さでいけばいい(し゛ふ゛んのはやさて゛いけは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
256 jay20230831 1316.489 火に油を注ぐ(ひにあふ゛らをそそく゛) 慣用句 2025/01/27 00:28
257 jay20230831 1316.003 一緒にいると時間が早いね(いっしょにいるとし゛かんか゛はやいね) バレンタイン 2025/02/05 19:21
258 jay20230831 1315.468 五十歩百歩(こ゛し゛っほ゜ひゃっほ゜) ことわざ 2025/01/18 22:51
259 jay20230831 1314.508 自分から踏み込んでいけ(し゛ふ゛んからふみこんて゛いけ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
260 jay20230831 1313.868 週一でジムに通う(しゅういちて゛し゛むにかよう) 数のある言葉 2025/02/17 16:41
261 kana_koi 1312.127 がぶりとかみついた(か゛ふ゛りとかみついた) 擬音・擬態語 2025/05/13 02:05
262 jay20230831 1311.659 千里の道も一歩から(せんりのみちもいっほ゜から) 数のある言葉 2025/02/17 17:15
263 jay20230831 1311.258 五感が鋭い(こ゛かんか゛すると゛い) 数のある言葉 2025/02/17 16:47
264 jay20230831 1310.520 朝布団から出られない病です(あさふとんからて゛られないひ゛ょうて゛す) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
265 kana_koi 1310.390 願ったり叶ったり(ねか゛ったりかなったり) ことわざ 2025/05/09 17:22
266 kana_koi 1309.686 ふらふらした足取りで歩く(ふらふらしたあしと゛りて゛あるく) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
267 jay20230831 1309.457 穴があったら入りたい(あなか゛あったらはいりたい) 慣用句 2025/01/25 22:05
268 jay20230831 1308.724 夕食は八宝菜(ゆうしょくははっほ゜うさい) 数のある言葉 2025/02/17 21:17
269 jay20230831 1308.658 一事が万事(いちし゛か゛は゛んし゛) 慣用句 2025/01/23 19:55
270 jay20230831 1306.873 五十歩百歩だね(こ゛し゛っほ゜ひゃっほ゜た゛ね) 数のある言葉 2025/02/17 21:46
271 jay20230831 1306.715 兄弟は他人の始まり(きょうた゛いはたにんのはし゛まり) ことわざ 2025/01/18 22:45
272 kana_koi 1305.699 がちゃがちゃ音を立てる(か゛ちゃか゛ちゃおとをたてる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:27
273 kana_koi 1304.347 猫がバリバリとドアを引っかく(ねこか゛は゛りは゛りとと゛あをひっかく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:29
274 jay20230831 1303.353 うちでは落花生が福豆です(うちて゛はらっかせいか゛ふくまめて゛す) 冬の言葉 2025/01/31 17:05
275 jay20230831 1302.578 一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはか゛んたんにあり) 数のある言葉 2025/02/17 21:52
276 jay20230831 1301.989 自腹を切る(し゛は゛らをきる) 慣用句 2025/01/27 00:05
277 jay20230831 1300.874 帰りにおでんの屋台で一杯(かえりにおて゛んのやたいて゛いっは゜い) 冬の言葉 2025/02/03 18:43
278 jay20230831 1300.225 三日坊主にならないように(みっかほ゛うす゛にならないように) 数のある言葉 2025/02/15 23:40
279 jay20230831 1299.951 ひなたはぽかぽかあったかい(ひなたはほ゜かほ゜かあったかい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
280 jay20230831 1299.638 自信は自分で作れる(し゛しんはし゛ふ゛んて゛つくれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
281 jay20230831 1299.326 母さんのキンピラゴボウ(かあさんのきんひ゜らこ゛ほ゛う) おふくろの味 2025/02/20 15:55
282 jay20230831 1298.701 チーズいっぱいのグラタン(ちーす゛いっは゜いのく゛らたん) おふくろの味 2025/02/18 21:56
283 jay20230831 1297.420 最初からできない言い訳をするな(さいしょからて゛きないいいわけをするな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
284 jay20230831 1296.829 あなたは八方美人ね(あなたははっほ゜うひ゛し゛んね) 数のある言葉 2025/02/17 21:08
285 jay20230831 1296.713 今年も義理チョコだけだな(ことしもき゛りちょこた゛けた゛な) バレンタイン 2025/02/04 17:43
286 unused_HAL 1296.129 がんばれる自分がいる(か゛んは゛れるし゛ふ゛んか゛いる) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:46
287 jay20230831 1295.709 人はできる以上のことができるものだ(ひとはて゛きるいし゛ょうのことか゛て゛きるものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
288 jay20230831 1295.546 熱いからフーフーして食べてね(あついからふーふーしてたへ゛てね) 冬の言葉 2025/02/03 19:52
288 kana_koi 1295.546 まるまると太った赤ちゃんだ(まるまるとふとったあかちゃんた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
290 jay20230831 1294.964 万事休す(は゛んし゛きゅうす) 慣用句 2025/01/26 23:08
291 kana_koi 1292.817 こわごわ覗き込んだ(こわこ゛わのそ゛きこんた゛) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:29
292 jay20230831 1292.484 好きこそ物の上手なれ(すきこそもののし゛ょうす゛なれ) 慣用句 2025/01/27 00:09
293 jay20230831 1292.103 大好きロールキャベツ(た゛いすきろーるきゃへ゛つ) おふくろの味 2025/02/24 21:32
294 jay20230831 1291.684 母さんの肉じゃが日本一(かあさんのにくし゛ゃか゛にほんいち) おふくろの味 2025/02/20 16:00
295 jay20230831 1290.594 トロトロたまねぎの肉じゃが(とろとろたまねき゛のにくし゛ゃか゛) おふくろの味 2025/02/20 15:00
296 jay20230831 1290.322 煮込みハンバーグ(にこみはんは゛ーく゛) おふくろの味 2025/02/21 16:15
297 jay20230831 1289.744 風邪の時は玉子入りおかゆ(かせ゛のときはたまこ゛いりおかゆ) おふくろの味 2025/02/20 17:18
298 jay20230831 1289.256 これから好きになればいい(これからすきになれは゛いい) バレンタイン 2025/02/06 17:18
299 jay20230831 1289.167 お弁当が楽しみだった(おへ゛んとうか゛たのしみた゛った) おふくろの味 2025/02/20 16:04
300 jay20230831 1288.223 ポテトのチーズ焼き(ほ゜てとのちーす゛やき) おふくろの味 2025/02/20 17:16
301 jay20230831 1286.735 歳の数だけ福豆を食べた(としのかす゛た゛けふくまめをたへ゛た) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
302 jay20230831 1285.714 冬眠したい気分だね(とうみんしたいきふ゛んた゛ね) 冬の言葉 2025/02/01 23:49
302 jay20230831 1285.714 二の句が継げない(にのくか゛つけ゛ない) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
302 jay20230831 1285.714 シーチキン餃子(しーちきんき゛ょうさ゛) おふくろの味 2025/02/24 21:46
302 kana_koi 1285.714 すずめ百までおどり忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) ことわざ 2025/05/09 13:36
306 jay20230831 1285.140 あったかい部屋で食べるアイス(あったかいへやて゛たへ゛るあいす) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
307 kana_koi 1284.879 きっぱりと断った(きっは゜りとことわった) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:39
308 kana_koi 1283.214 鳥がほろほろと鳴く(とりか゛ほろほろとなく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:14
309 jay20230831 1282.894 乾燥が気になる季節(かんそうか゛きになるきせつ) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
310 jay20230831 1282.660 ふわふわ卵の親子丼(ふわふわたまこ゛のおやこと゛ん) おふくろの味 2025/02/20 15:05
311 jay20230831 1281.943 昨日のご飯と混ぜたご飯(きのうのこ゛はんとませ゛たこ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 15:41
312 jay20230831 1281.138 特技は一輪車です(とくき゛はいちりんしゃて゛す) 数のある言葉 2025/02/17 21:04
313 jay20230831 1280.921 冬の空見上げてみれば満天の星(ふゆのそらみあけ゛てみれは゛まんてんのほし) 冬の言葉 2025/01/31 20:27
314 jay20230831 1280.227 風上におけない(かさ゛かみにおけない) 慣用句 2025/01/22 21:22
314 jay20230831 1280.227 ちくわのはいった混ぜご飯(ちくわのはいったませ゛こ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 14:16
316 jay20230831 1279.620 花よりだんご(はなよりた゛んこ゛) ことわざ 2025/01/18 22:41
316 jay20230831 1279.620 白銀の冬景色(はくき゛んのふゆけ゛しき) 冬の言葉 2025/02/02 21:26
318 jay20230831 1279.387 新しい未来を作ろう(あたらしいみらいをつくろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
319 jay20230831 1278.295 母と同じ味に作れない(ははとおなし゛あし゛につくれない) おふくろの味 2025/02/20 15:50
319 kana_koi 1278.295 雨がぱらぱらとふってきた(あめか゛は゜らは゜らとふってきた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
321 jay20230831 1277.242 アツアツのグラタンが好き(あつあつのく゛らたんか゛すき) 冬の言葉 2025/02/01 15:54
321 kana_koi 1277.242 ぎゅっと手を握っている(き゛ゅっとてをにき゛っている) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
323 jay20230831 1276.595 神羅万象チョコ(しんらは゛んしょうちょこ) 数のある言葉 2025/02/17 21:38
324 jay20230831 1276.202 誕生日にカレーライスを作ってくれた(たんし゛ょうひ゛にかれーらいすをつくってくれた) おふくろの味 2025/02/20 16:04
325 jay20230831 1276.063 君がいれば勇気百倍(きみか゛いれは゛ゆうきひゃくは゛い) 数のある言葉 2025/02/17 16:25
326 jay20230831 1275.949 制服の下のジャージ(せいふくのしたのし゛ゃーし゛) 冬の言葉 2025/02/01 21:50
327 jay20230831 1275.773 失敗ぐらいで人生は決まらない(しっは゜いく゛らいて゛し゛んせいはきまらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
328 jay20230831 1274.787 入浴剤で芯まであったまる(にゅうよくさ゛いて゛しんまて゛あったまる) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
329 kana_koi 1274.336 びしょびしょになった(ひ゛しょひ゛しょになった) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:37
330 jay20230831 1274.131 氷山の一角(ひょうさ゛んのいっかく) 慣用句 2025/01/24 21:40
330 kana_koi 1274.131 すかっと晴れ上がった(すかっとはれあか゛った) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:36
332 jay20230831 1273.584 高級チョコは自分が食べたい(こうきゅうちょこはし゛ふ゛んか゛たへ゛たい) バレンタイン 2025/02/04 19:17
333 kana_koi 1273.434 朝の電車はぎゅうぎゅうづめ(あさのて゛んしゃはき゛ゅうき゛ゅうつ゛め) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
334 jay20230831 1272.384 踏切がカンカンなっている(ふみきりか゛かんかんなっている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
335 kana_koi 1272.084 ぺちゃくちゃ喋る(へ゜ちゃくちゃしゃへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:46
336 kana_koi 1271.785 あまりの暑さにぐったりした(あまりのあつさにく゛ったりした) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:09
337 jay20230831 1271.442 いつも元気をありがとう(いつもけ゛んきをありか゛とう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:55
338 jay20230831 1271.186 あごが外れる(あこ゛か゛はす゛れる) 慣用句 2025/01/24 21:48
339 unused_HAL 1270.588 アマリリス(AMARIRISU) 不明 2025/01/13 20:41
340 jay20230831 1269.959 雀百まで踊り忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) 数のある言葉 2025/02/17 17:08
341 jay20230831 1269.709 うそつきは泥棒の始まり(うそつきはと゛ろほ゛うのはし゛まり) ことわざ 2025/01/18 23:24
342 jay20230831 1269.182 これで完璧なんてないものさ(これて゛かんへ゜きなんてないものさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
343 jay20230831 1268.598 自分一人じゃないはずだ(し゛ふ゛んひとりし゛ゃないはす゛た゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
344 jay20230831 1268.201 まだまだ人生これから(また゛また゛し゛んせいこれから) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
345 jay20230831 1268.130 上手にできたら本命に(し゛ょうす゛にて゛きたらほんめいに) バレンタイン 2025/02/04 17:47
346 jay20230831 1266.794 やっぱ肉じゃが(やっは゜にくし゛ゃか゛) おふくろの味 2025/02/20 14:01
347 jay20230831 1266.713 風邪ひかないでね(かせ゛ひかないて゛ね) 冬の言葉 2025/02/01 17:13
348 jay20230831 1265.984 万国旗を飾る(は゛んこっきをかさ゛る) 数のある言葉 2025/02/17 21:44
349 jay20230831 1265.822 ハンドクリームが欠かせない(はんと゛くりーむか゛かかせない) 冬の言葉 2025/02/03 20:40
350 jay20230831 1265.229 一国一城の主(いっこくいちし゛ょうのあるし゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:54
351 jay20230831 1265.175 母のポテトサラダ(ははのほ゜てとさらた゛) おふくろの味 2025/02/20 15:47
351 kana_koi 1265.175 ひそひそ話をする(ひそひそは゛なしをする) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:15
353 kana_koi 1264.822 母の料理はあっさりしている(ははのりょうりはあっさりしている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
354 jay20230831 1264.425 パパは鍋奉行(は゜は゜はなへ゛ふ゛き゛ょう) 冬の言葉 2025/02/03 19:46
355 jay20230831 1264.367 そろそろやってみようか(そろそろやってみようか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
356 jay20230831 1263.560 同じ穴のむじな(おなし゛あなのむし゛な) 慣用句 2025/01/25 22:18
357 jay20230831 1262.817 具だくさんの豚汁(く゛た゛くさんのとんし゛る) おふくろの味 2025/02/24 21:15
358 jay20230831 1262.272 三拍子揃った選手(さんひ゛ょうしそろったせんしゅ) 数のある言葉 2025/02/17 21:13
359 jay20230831 1261.892 ハロゲンヒーターが欲しい(はろけ゛んひーたーか゛ほしい) 冬の言葉 2025/01/31 16:43
360 jay20230831 1260.945 お盆に食べたけんちん汁(おほ゛んにたへ゛たけんちんし゛る) おふくろの味 2025/02/20 15:01
360 jay20230831 1260.945 しょっぱい卵焼き(しょっは゜いたまこ゛やき) おふくろの味 2025/02/24 21:23
362 kana_koi 1260.630 ほろほろと涙を流す(ほろほろとなみた゛をなか゛す) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:00
363 jay20230831 1260.504 どこまで本気かわからない(と゛こまて゛ほんきかわからない) バレンタイン 2025/02/05 19:34
364 jay20230831 1260.343 鳩に豆鉄砲(はとにまめて゛っほ゜う) 慣用句 2025/01/25 21:55
364 jay20230831 1260.343 くしゃみが止まらない(くしゃみか゛とまらない) 冬の言葉 2025/02/03 14:53
366 jay20230831 1258.741 考え抜けば解決できる(かんか゛えぬけは゛かいけつて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
366 jay20230831 1258.741 旅の恥はかき捨て(たひ゛のはし゛はかきすて) 慣用句 2025/01/23 20:02
366 jay20230831 1258.741 ちゃんこ鍋が好き(ちゃんこなへ゛か゛すき) 冬の言葉 2025/02/03 18:38
366 jay20230831 1258.741 運動会の百足競争(うんと゛うかいのむかて゛きょうそう) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
370 jay20230831 1258.191 がんばれる自分がいる(か゛んは゛れるし゛ふ゛んか゛いる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
371 jay20230831 1257.941 耳にたこができる(みみにたこか゛て゛きる) 慣用句 2025/01/23 19:58
372 jay20230831 1256.983 心機一転がんばります(しんきいってんか゛んは゛ります) 数のある言葉 2025/02/17 21:38
373 jay20230831 1256.857 もう一度挑戦しよう(もういちと゛ちょうせんしよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
374 jay20230831 1256.713 自分のために生きよう(し゛ふ゛んのためにいきよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
374 jay20230831 1256.713 風邪は万病のもと(かせ゛はまんひ゛ょうのもと) 数のある言葉 2025/02/17 16:40
376 kana_koi 1255.996 豆がぶつぶつと煮えてきた(まめか゛ふ゛つふ゛つとにえてきた) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:45
377 jay20230831 1255.813 ぱっと広がる(は゜っとひろか゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
378 jay20230831 1255.396 自分にはできない寒中水泳(し゛ふ゛んにはて゛きないかんちゅうすいえい) 冬の言葉 2025/02/01 17:13
379 jay20230831 1252.900 いつもありがとう(いつもありか゛とう) バレンタイン 2025/02/04 17:28
380 jay20230831 1252.319 君なら大丈夫だ(きみならた゛いし゛ょうふ゛た゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
381 jay20230831 1252.173 北風が身にしみる(きたかせ゛か゛みにしみる) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
382 jay20230831 1251.629 ココ壱番屋のカレーがすき(ここいちは゛んやのかれーか゛すき) 数のある言葉 2025/02/16 00:26
383 jay20230831 1251.022 ペンギン歩きで慎重に(へ゜んき゛んあるきて゛しんちょうに) 冬の言葉 2025/02/03 19:51
384 jay20230831 1250.868 二の句がつげない(にのくか゛つけ゛ない) 慣用句 2025/01/27 00:48
385 jay20230831 1248.554 寒い冬は缶コーヒー(さむいふゆはかんこーひー) 冬の言葉 2025/02/02 21:24
386 jay20230831 1248.470 体育の時間に雪合戦(たいいくのし゛かんにゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
387 jay20230831 1247.960 受験生は冬が勝負(し゛ゅけんせいはふゆか゛しょうふ゛) 冬の言葉 2025/01/31 20:31
388 jay20230831 1247.293 初めてもらった本命チョコ(はし゛めてもらったほんめいちょこ) バレンタイン 2025/02/05 19:35
389 jay20230831 1246.753 無事千秋楽を迎える(ふ゛し゛せんしゅうらくをむかえる) 数のある言葉 2025/02/17 16:44
390 jay20230831 1246.537 二階から目薬(にかいからめく゛すり) 数のある言葉 2025/02/17 20:55
391 jay20230831 1246.066 武士に二言はない(ふ゛しににこ゛んはない) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
392 jay20230831 1244.598 脂がのる(あふ゛らか゛のる) 慣用句 2025/01/25 22:21
393 jay20230831 1244.382 まだまだ君はその程度じゃない(また゛また゛きみはそのていと゛し゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
394 jay20230831 1244.019 たくさん作る餃子(たくさんつくるき゛ょうさ゛) おふくろの味 2025/02/24 21:32
395 kana_koi 1243.830 紙をくしゃくしゃに丸める(かみをくしゃくしゃにまるめる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
396 jay20230831 1243.718 辛かったカレーライス(からかったかれーらいす) おふくろの味 2025/02/20 16:33
397 jay20230831 1243.093 物は考えよう(ものはかんか゛えよう) ことわざ 2025/01/18 22:51
398 jay20230831 1242.331 十人十色(し゛ゅうにんといろ) 数のある言葉 2025/02/17 21:44
399 jay20230831 1241.379 失敗ぐらいなんだ(しっは゜いく゛らいなんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
399 jay20230831 1241.379 君の瞳に乾杯(きみのひとみにかんは゜い) バレンタイン 2025/02/05 19:22
399 jay20230831 1241.379 五穀豊穣を祈る(こ゛こくほうし゛ょうをいのる) 数のある言葉 2025/02/17 21:24
402 jay20230831 1240.768 レーズン入りの蒸しカステラ(れーす゛んいりのむしかすてら) おふくろの味 2025/02/20 17:14
403 kana_koi 1240.721 ケーキがふんわりと焼けた(けーきか゛ふんわりとやけた) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:07
404 jay20230831 1240.666 春一番が吹いた(はるいちは゛んか゛ふいた) 数のある言葉 2025/02/16 00:28
405 jay20230831 1240.428 うどの大木(うと゛のたいほ゛く) ことわざ 2025/01/18 22:51
406 unused_HAL 1240.157 掲示板(けいし゛は゛ん) 学校にあるもの 2025/04/18 21:41
407 unused_HAL 1239.954 体育館(たいいくかん) 学校にあるもの 2025/04/19 14:46
408 jay20230831 1239.579 幸せは一人一人違うものだ(しあわせはひとりひとりちか゛うものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
409 jay20230831 1239.242 星がきらきら輝いている(ほしか゛きらきらかか゛やいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:24
410 jay20230831 1239.100 うわさをすれば影がさす(うわさをすれは゛かけ゛か゛さす) ことわざ 2025/01/18 22:41
411 jay20230831 1238.681 希望は最悪の結果から生まれる(きほ゛うはさいあくのけっかからうまれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
412 unused_HAL 1238.532 しくしく泣いている(しくしくないている) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:25
413 jay20230831 1237.822 ホッカイロの季節だね(ほっかいろのきせつた゛ね) 冬の言葉 2025/02/01 18:21
414 jay20230831 1237.585 雀の涙(すす゛めのなみた゛) 慣用句 2025/01/26 23:20
415 jay20230831 1237.396 勇気は自分の中にある(ゆうきはし゛ふ゛んのなかにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
416 jay20230831 1235.955 からすの行水(からすのき゛ょうす゛い) 慣用句 2025/01/22 13:53
417 jay20230831 1235.697 天秤にかける(てんひ゛んにかける) 慣用句 2025/01/24 21:45
418 jay20230831 1235.415 世の中だってまちがいだらけだよ(よのなかた゛ってまちか゛いた゛らけた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
419 jay20230831 1235.294 チョコもらったことないんだ(ちょこもらったことないんた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:35
420 jay20230831 1235.226 友達のままじゃいやなんです(ともた゛ちのままし゛ゃいやなんて゛す) バレンタイン 2025/02/05 19:36
421 jay20230831 1235.184 カニがおいしい季節(かにか゛おいしいきせつ) 冬の言葉 2025/02/01 15:57
422 jay20230831 1235.132 オリンピックの五輪マーク(おりんひ゜っくのこ゛りんまーく) 数のある言葉 2025/02/17 17:09
423 jay20230831 1234.828 売り言葉に買い言葉(うりことは゛にかいことは゛) 慣用句 2025/01/25 21:54
424 jay20230831 1234.688 今日は読書三昧(きょうはと゛くしょさ゛んまい) 数のある言葉 2025/02/17 21:08
425 kana_koi 1234.413 くねくね曲がった道(くねくねまか゛ったみち) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:17
426 jay20230831 1234.285 うだつがあがらない(うた゛つか゛あか゛らない) 慣用句 2025/01/23 20:21
427 jay20230831 1232.876 義理チョコはダイソーで(き゛りちょこはた゛いそーて゛) バレンタイン 2025/02/05 19:30
427 jay20230831 1232.876 お弁当の卵焼き(おへ゛んとうのたまこ゛やき) おふくろの味 2025/02/24 21:09
429 jay20230831 1232.380 このチョコが私の気持ちです(このちょこか゛わたしのきもちて゛す) バレンタイン 2025/02/04 22:53
430 jay20230831 1232.349 冬の定番ムートンブーツ(ふゆのていは゛んむーとんふ゛ーつ) 冬の言葉 2025/02/03 14:54
431 jay20230831 1232.109 逢うは別れの始め(あうはわかれのはし゛め) 慣用句 2025/01/25 22:20
432 jay20230831 1231.884 もう一度挑戦することだ(もういちと゛ちょうせんすることた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
432 jay20230831 1231.884 猫舌だけど鍋が好き(ねこし゛たた゛けと゛なへ゛か゛すき) 冬の言葉 2025/02/02 23:29
434 unused_HAL 1231.822 もちもちの生地(もちもちのきし゛) 食感ことば 2025/04/08 15:31
435 jay20230831 1230.628 一人で告白できないよ(ひとりて゛こくはくて゛きないよ) バレンタイン 2025/02/04 19:15
436 jay20230831 1230.577 暖かい缶コーヒー(あたたかいかんこーひー) 冬の言葉 2025/02/01 15:51
437 jay20230831 1230.348 いつも想っています(いつもおもっています) バレンタイン 2025/02/06 17:15
438 kana_koi 1229.868 さきんずれば人を制す(さきんす゛れは゛ひとをせいす) ことわざ 2025/05/09 17:20
439 jay20230831 1229.813 元気な顔してるね(け゛んきなかおしてるね) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
440 jay20230831 1229.718 可能性は五分五分だ(かのうせいはこ゛ふ゛こ゛ふ゛た゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:23
441 jay20230831 1229.601 一か八かの勝負で負けた(いちかは゛ちかのしょうふ゛て゛まけた) 数のある言葉 2025/02/17 21:10
442 jay20230831 1229.508 露天風呂で雪合戦(ろてんふ゛ろて゛ゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
443 jay20230831 1229.135 手に汗を握る(てにあせをにき゛る) 慣用句 2025/01/25 21:51
443 kana_koi 1229.135 ぴたっと止まった(ひ゜たっととまった) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:21
445 jay20230831 1228.668 万里の長城(は゛んりのちょうし゛ょう) 数のある言葉 2025/02/17 16:41
446 jay20230831 1228.389 百円ショップで買った(ひゃくえんしょっふ゜て゛かった) 数のある言葉 2025/02/17 21:33
447 jay20230831 1228.144 夢に向かって一歩踏み出す(ゆめにむかっていっほ゜ふみた゛す) 数のある言葉 2025/02/17 16:54
448 jay20230831 1227.701 一生に一度の恋(いっしょうにいちと゛のこい) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
448 jay20230831 1227.701 雪がちらちら降っている(ゆきか゛ちらちらふっている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
450 jay20230831 1227.621 肩身がせまい(かたみか゛せまい) 慣用句 2025/01/24 21:38
451 jay20230831 1227.058 にくまれっ子世にはばかる(にくまれっこよにはは゛かる) ことわざ 2025/01/18 23:09
452 jay20230831 1226.575 計画は悲観的に行動は楽観的に(けいかくはひかんてきにこうと゛うはらっかんてきに) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
453 jay20230831 1226.415 今夜は鍋にしようかな(こんやはなへ゛にしようかな) 冬の言葉 2025/02/01 18:16
453 kana_koi 1226.415 腕をぐるぐる回す(うて゛をく゛るく゛るまわす) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:28
455 jay20230831 1226.343 ころころ転がる(ころころころか゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:24
456 jay20230831 1225.184 早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく) 数のある言葉 2025/02/16 00:28
457 jay20230831 1224.489 長い目で見る(なか゛いめて゛みる) 慣用句 2025/01/23 19:39
457 jay20230831 1224.489 いつもありがとうの感謝チョコ(いつもありか゛とうのかんしゃちょこ) バレンタイン 2025/02/04 19:19
457 jay20230831 1224.489 一巻の終わりだ(いっかんのおわりた゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:26
460 jay20230831 1223.934 どうなりたいか考えよう(と゛うなりたいかかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
461 jay20230831 1223.849 七味唐辛子をかける(しちみとうか゛らしをかける) 数のある言葉 2025/02/17 16:21
462 jay20230831 1223.449 三者三様のいでたちで(さんしゃさんようのいて゛たちて゛) 数のある言葉 2025/02/17 17:08
463 jay20230831 1223.300 鼻が高い(はなか゛たかい) 慣用句 2025/01/27 00:30
464 jay20230831 1223.103 自分サイズでいいじゃない(し゛ふ゛んさいす゛て゛いいし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
465 jay20230831 1222.826 四方八方探し回る(しほうはっほ゜うさか゛しまわる) 数のある言葉 2025/02/16 00:26
466 jay20230831 1222.570 味のしみこんだ煮物(あし゛のしみこんた゛にもの) おふくろの味 2025/02/21 16:15
467 jay20230831 1222.272 第三者のアドバイス(た゛いさんしゃのあと゛は゛いす) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
468 jay20230831 1221.719 少しの勇気が大事なのだ(すこしのゆうきか゛た゛いし゛なのた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
468 jay20230831 1221.719 君には無限の可能性がある(きみにはむけ゛んのかのうせいか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
470 jay20230831 1221.556 失敗したって恥じゃない(しっは゜いしたってはし゛し゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
471 kana_koi 1221.468 ぱくりとほおばった(は゜くりとほおは゛った) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
472 jay20230831 1221.294 はしにも棒にもかからぬ(はしにもほ゛うにもかからぬ) ことわざ 2025/01/18 22:45
472 jay20230831 1221.294 一を聞いて十を知る(いちをきいてし゛ゅうをしる) 数のある言葉 2025/02/17 16:53
474 jay20230831 1221.028 野菜タップリ春巻き(やさいたっふ゜りはるまき) おふくろの味 2025/02/21 17:14
475 jay20230831 1220.798 怖いもの知らず(こわいものしらす゛) 慣用句 2025/01/24 21:04
475 jay20230831 1220.798 寒い冬が好き(さむいふゆか゛すき) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
477 jay20230831 1220.715 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん) ことわざ 2025/01/18 22:46
478 jay20230831 1220.338 お気に入りの入浴剤でポカポカ(おきにいりのにゅうよくさ゛いて゛ほ゜かほ゜か) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
478 jay20230831 1220.338 好きだから素直になれない(すきた゛からすなおになれない) バレンタイン 2025/02/05 19:24
478 kana_koi 1220.338 間に合ってほっとした(まにあってほっとした) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:01
481 jay20230831 1219.963 火に油をそそぐ(ひにあふ゛らをそそく゛) ことわざ 2025/01/18 22:49
482 jay20230831 1219.822 義理でもいいからチョコをくれ(き゛りて゛もいいからちょこをくれ) バレンタイン 2025/02/05 19:22
483 jay20230831 1219.123 苦手が得意に変わると強い(にか゛てか゛とくいにかわるとつよい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
484 jay20230831 1218.637 学校で作った鬼のおめん(か゛っこうて゛つくったおにのおめん) 冬の言葉 2025/02/02 21:22
485 jay20230831 1218.568 マフラーが似合う女の子(まふらーか゛にあうおんなのこ) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
486 kana_koi 1218.152 がっしりと造られた建物だ(か゛っしりとつくられたたてものた゛) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:50
487 jay20230831 1217.481 世界七不思議の一つ(せかいななふしき゛のひとつ) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
488 jay20230831 1217.391 コタツでぬくぬくいい気持ち(こたつて゛ぬくぬくいいきもち) 冬の言葉 2025/02/03 22:09
488 jay20230831 1217.391 一筋縄ではいかない(ひとすし゛なわて゛はいかない) 数のある言葉 2025/02/15 11:30
490 jay20230831 1217.244 気が短い(きか゛みし゛かい) 慣用句 2025/01/25 22:18
491 jay20230831 1217.129 一網打尽(いちもうた゛し゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 16:47
492 jay20230831 1216.963 雨が雪に変わった(あめか゛ゆきにかわった) 冬の言葉 2025/02/01 15:57
493 jay20230831 1216.730 みんなががんばってるんだ(みんなか゛か゛んは゛ってるんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
494 jay20230831 1216.216 一目散に逃げた(いちもくさんににけ゛た) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
495 jay20230831 1215.783 すずめ百までおどり忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) ことわざ 2025/01/18 23:09
496 jay20230831 1215.584 天一のラーメンが好き(てんいちのらーめんか゛すき) 数のある言葉 2025/02/17 16:37
497 jay20230831 1215.531 亀の甲より年の功(かめのこうよりとしのこう) ことわざ 2025/01/18 23:16
498 jay20230831 1215.469 風前のともしび(ふうせ゛んのともしひ゛) ことわざ 2025/01/18 22:43
499 jay20230831 1215.351 単純化すれば答えが見える(たんし゛ゅんかすれは゛こたえか゛みえる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
500 jay20230831 1215.043 あいた口がふさがらない(あいたくちか゛ふさか゛らない) 慣用句 2025/01/22 17:42
501 kana_koi 1214.767 忙しくてばたばたしていた(いそか゛しくては゛たは゛たしていた) 擬音・擬態語 2025/03/03 00:55
502 jay20230831 1214.165 やっぱりしょうが焼き(やっは゜りしょうか゛やき) おふくろの味 2025/02/21 17:15
503 jay20230831 1212.938 あまーい玉子焼き(あまーいたまこ゛やき) おふくろの味 2025/02/20 16:09
504 jay20230831 1212.765 あなたの人生、あなたが主役(あなたのし゛んせい、あなたか゛しゅやく) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
505 jay20230831 1212.121 光の三原色(ひかりのさんけ゛んしょく) 数のある言葉 2025/02/17 16:42
506 jay20230831 1211.807 焼き芋ホクホクあったかい(やきいもほくほくあったかい) 冬の言葉 2025/02/01 21:49
507 jay20230831 1211.667 自らの想いを実現せよ(みす゛からのおもいをし゛つけ゛んせよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
508 jay20230831 1211.538 ビリビリ、冬のいたずら静電気(ひ゛りひ゛り、ふゆのいたす゛らせいて゛んき) 冬の言葉 2025/02/03 13:06
509 jay20230831 1211.441 山がはっきりと見える(やまか゛はっきりとみえる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
510 jay20230831 1211.305 毎日ちょっとずつでいい(まいにちちょっとす゛つて゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
511 jay20230831 1210.922 やらなければ始まらないだろ(やらなけれは゛はし゛まらないた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
511 jay20230831 1210.922 肉マンの下の紙まで食べた(にくまんのしたのかみまて゛たへ゛た) 冬の言葉 2025/02/01 13:22
513 jay20230831 1210.762 できる気がする(て゛きるきか゛する) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
514 jay20230831 1210.219 あったかいシチューが最高(あったかいしちゅーか゛さいこう) 冬の言葉 2025/02/03 20:40
515 jay20230831 1210.084 朝三暮四(ちょうさんほ゛し) 数のある言葉 2025/02/17 21:42
515 jay20230831 1210.084 肉じゃがの残りで作るコロッケ(にくし゛ゃか゛ののこりて゛つくるころっけ) おふくろの味 2025/02/20 16:04
517 kana_koi 1209.677 しょんぼりして帰っていった(しょんほ゛りしてかえっていった) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
518 jay20230831 1209.529 よつ葉のクローバー(よつは゛のくろーは゛ー) 数のある言葉 2025/02/17 18:57
519 jay20230831 1209.406 旅の恥はかきすて(たひ゛のはし゛はかきすて) ことわざ 2025/01/18 22:49
520 jay20230831 1208.955 走らなければ競争に勝てない(はしらなけれは゛きょうそうにかてない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
521 jay20230831 1208.633 人生の目標を持て(し゛んせいのもくひょうをもて) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
522 jay20230831 1208.053 貧乏ひまなし(ひ゛んほ゛うひまなし) ことわざ 2025/01/18 23:24
522 jay20230831 1208.053 ひざを交える(ひさ゛をまし゛える) 慣用句 2025/01/25 21:56
522 jay20230831 1208.053 あごが落ちる(あこ゛か゛おちる) 慣用句 2025/01/25 22:20
525 jay20230831 1207.576 早めに帰って鬼の準備(はやめにかえっておにのし゛ゅんひ゛) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
526 jay20230831 1207.547 三人寄れば文殊の知恵(さんにんよれは゛もんし゛ゅのちえ) 数のある言葉 2025/02/17 16:25
527 jay20230831 1207.430 鼻水ジュルジュル(はなみす゛し゛ゅるし゛ゅる) 冬の言葉 2025/02/01 13:23
528 jay20230831 1207.153 友チョコでカバンがいっぱい(ともちょこて゛かは゛んか゛いっは゜い) バレンタイン 2025/02/07 16:15
529 jay20230831 1207.041 そりが合わない(そりか゛あわない) 慣用句 2025/01/25 22:05
530 jay20230831 1206.774 寒い朝、鼻の頭が痛くなる(さむいあさ、はなのあたまか゛いたくなる) 冬の言葉 2025/02/02 23:28
531 jay20230831 1206.581 はとに豆鉄砲(はとにまめて゛っほ゜う) ことわざ 2025/01/18 23:07
532 jay20230831 1205.564 木枯らしピューピュー(こか゛らしひ゜ゅーひ゜ゅー) 冬の言葉 2025/02/01 16:48
533 jay20230831 1205.357 スポーツ万能だ(すほ゜ーつは゛んのうた゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:34
534 jay20230831 1205.164 寒くて寒くて寒すぎる(さむくてさむくてさむすき゛る) 冬の言葉 2025/01/30 00:01
535 jay20230831 1204.819 冬の通勤は温度差が激しい(ふゆのつうきんはおんと゛さか゛はけ゛しい) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
536 jay20230831 1204.684 ほくほくサクサクコロッケ(ほくほくさくさくころっけ) おふくろの味 2025/02/24 14:53
537 jay20230831 1204.013 二の舞を演じる(にのまいをえんし゛る) 数のある言葉 2025/02/17 17:09
538 jay20230831 1203.776 君の信じるようにやればいい(きみのしんし゛るようにやれは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
539 kana_koi 1203.566 そっと持ちあげる(そっともちあけ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:04
540 jay20230831 1203.208 元気の素は身近にある(け゛んきのもとはみち゛かにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
541 jay20230831 1203.007 サクサクカリカリ美味しい福豆(さくさくかりかりおいしいふくまめ) 冬の言葉 2025/01/31 16:43
542 jay20230831 1202.466 この世の森羅万象(このよのしんらは゛んしょう) 数のある言葉 2025/02/17 21:35
543 jay20230831 1201.780 水を打ったよう(みす゛をうったよう) 慣用句 2025/01/25 22:05
544 jay20230831 1201.716 寒いけど冬の空は好き(さむいけと゛ふゆのそらはすき) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
545 jay20230831 1201.413 雪だるまを一緒に作ろうよ(ゆきた゛るまをいっしょにつくろうよ) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
546 jay20230831 1201.067 三つ子の魂百まで(みつこ゛のたましいひゃくまて゛) 数のある言葉 2025/02/12 19:05
546 jay20230831 1201.067 万全の注意を払う(は゛んせ゛んのちゅういをはらう) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
548 jay20230831 1201.000 水に流す(みす゛になか゛す) 慣用句 2025/01/25 22:06
549 jay20230831 1200.533 もう少しがんばれそうだ(もうすこしか゛んは゛れそうた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
550 jay20230831 1200.000 みかんが恋しい季節(みかんか゛こいしいきせつ) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
550 jay20230831 1200.000 セーター編んだよ(せーたーあんた゛よ) 冬の言葉 2025/02/03 18:34
550 jay20230831 1200.000 キャベツの味噌汁(きゃへ゛つのみそしる) おふくろの味 2025/02/20 17:18
550 jay20230831 1200.000 パンがふっくらと焼けた(は゜んか゛ふっくらとやけた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
554 jay20230831 1199.111 鳴かず飛ばず(なかす゛とは゛す゛) 慣用句 2025/01/25 22:09
555 jay20230831 1198.858 冬の楽しみってありますか(ふゆのたのしみってありますか) 冬の言葉 2025/02/03 15:21
556 unused_HAL 1198.770 体育祭の準備(たいいくさいのし゛ゅんひ゛) 学校にあるもの 2025/04/19 14:39
557 jay20230831 1198.589 通勤電車は熱帯のよう(つうきんて゛んしゃはねったいのよう) 冬の言葉 2025/01/29 19:55
558 jay20230831 1198.478 自分が変われば環境も変わる(し゛ふ゛んか゛かわれは゛かんきょうもかわる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
559 jay20230831 1198.288 ひょうたんから駒が出る(ひょうたんからこまか゛て゛る) ことわざ 2025/01/18 23:07
560 jay20230831 1198.003 あと少しがんばろう(あとすこしか゛んは゛ろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:27
560 jay20230831 1198.003 白紙に戻す(はくしにもと゛す) 慣用句 2025/01/22 17:39
560 jay20230831 1198.003 澄んだ空が好きだ(すんた゛そらか゛すきた゛) 冬の言葉 2025/02/02 21:28
560 kana_koi 1198.003 ひっそり静まり返る(ひっそりしす゛まりかえる) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:34
564 jay20230831 1197.718 毒をもって毒を制す(と゛くをもってと゛くをせいす) ことわざ 2025/01/18 22:46
564 jay20230831 1197.718 不動の四番バッター(ふと゛うのよは゛んは゛ったー) 数のある言葉 2025/02/17 21:42
566 jay20230831 1197.007 がんばろうね(か゛んは゛ろうね) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
567 jay20230831 1196.808 勇気は自分で作れる(ゆうきはし゛ふ゛んて゛つくれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
567 jay20230831 1196.808 千の風になって(せんのかせ゛になって) 数のある言葉 2025/02/17 16:27
569 jay20230831 1196.675 寒いけど冬が好き(さむいけと゛ふゆか゛すき) 冬の言葉 2025/01/31 17:13
570 jay20230831 1196.454 いかリングフライ(いかりんく゛ふらい) おふくろの味 2025/02/20 15:50
571 jay20230831 1196.013 小さな仕事にもベストを尽くせ(ちいさなしこ゛とにもへ゛すとをつくせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
571 jay20230831 1196.013 仏の顔も三度まで(ほとけのかおもさんと゛まて゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
573 jay20230831 1195.748 ひとりきりで考えるなよ(ひとりきりて゛かんか゛えるなよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
574 jay20230831 1195.707 寒いから一緒にいよう(さむいからいっしょにいよう) 冬の言葉 2025/01/31 20:27
575 jay20230831 1195.516 外は寒いが会社は暑い(そとはさむいか゛かいしゃはあつい) 冬の言葉 2025/01/31 20:16
576 jay20230831 1195.445 一度ある事は二度ある(いちと゛あることはにと゛ある) 数のある言葉 2025/02/13 13:17
577 jay20230831 1195.351 さわらぬ神にたたりなし(さわらぬかみにたたりなし) ことわざ 2025/01/18 22:36
578 jay20230831 1195.020 白い目で見る(しろいめて゛みる) 慣用句 2025/01/22 14:12
579 jay20230831 1194.690 できると嬉しいんだ(て゛きるとうれしいんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
579 jay20230831 1194.690 前向きに考えよう(まえむきにかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
581 jay20230831 1194.312 飛び上がるほど嬉しい(とひ゛あか゛るほと゛うれしい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
582 jay20230831 1194.029 チョコの数だけ恋がある(ちょこのかす゛た゛けこいか゛ある) バレンタイン 2025/02/05 19:30
583 jay20230831 1193.447 妻で親友の君が好きだ(つまて゛しんゆうのきみか゛すきた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:17
584 jay20230831 1193.238 あったかいキーボードがあるといいな(あったかいきーほ゛ーと゛か゛あるといいな) 冬の言葉 2025/01/29 20:02
585 jay20230831 1192.842 北風に負けるな(きたかせ゛にまけるな) 冬の言葉 2025/02/01 21:50
586 jay20230831 1192.660 あなたのことがわからない(あなたのことか゛わからない) バレンタイン 2025/02/07 16:09
587 jay20230831 1192.382 人間はすごい、考える力がある(にんけ゛んはすこ゛い、かんか゛えるちからか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
588 jay20230831 1192.052 影がうすい(かけ゛か゛うすい) 慣用句 2025/01/26 23:58
589 unused_HAL 1191.395 とろとろの卵丼(とろとろのたまこ゛と゛ん) 食感ことば 2025/04/08 15:22
590 jay20230831 1190.574 ちょっと寒いがタイピング(ちょっとさむいか゛たいひ゜んく゛) 冬の言葉 2025/02/01 21:10
591 jay20230831 1190.301 五十音順にソートする(こ゛し゛ゅうおんし゛ゅんにそーとする) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
592 jay20230831 1189.864 コタツでワイワイ家族だんらん(こたつて゛わいわいかそ゛くた゛んらん) 冬の言葉 2025/02/03 19:47
592 jay20230831 1189.864 空に輝くオーロラきれいだな(そらにかか゛やくおーろらきれいた゛な) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
594 jay20230831 1189.801 街路樹も寒そうだ(か゛いろし゛ゅもさむそうた゛) 冬の言葉 2025/01/31 16:42
595 jay20230831 1188.903 いつも元気だな(いつもけ゛んきた゛な) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
596 jay20230831 1188.772 すらすら書けるペンだ(すらすらかけるへ゜んた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
597 jay20230831 1188.609 雨がぱらぱらとふってきた(あめか゛は゜らは゜らとふってきた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
598 jay20230831 1188.380 無理しないで自分らしく(むりしないて゛し゛ふ゛んらしく) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:30
599 jay20230831 1188.118 決められた人生なんてないんだ(きめられたし゛んせいなんてないんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
599 jay20230831 1188.118 びゅうびゅう風が吹いている(ひ゛ゅうひ゛ゅうかせ゛か゛ふいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
601 jay20230831 1187.817 野菜炒めは絶品(やさいいためはせ゛っひ゜ん) おふくろの味 2025/02/21 16:11
602 jay20230831 1187.465 三冠王に輝く(さんかんおうにかか゛やく) 数のある言葉 2025/02/17 21:37
603 jay20230831 1187.139 今が大切(いまか゛たいせつ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
604 jay20230831 1187.087 雨上がりには虹が見えるだろ(あめあか゛りにはにし゛か゛みえるた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
605 jay20230831 1186.440 いばらの道(いは゛らのみち) 慣用句 2025/01/23 20:13
606 jay20230831 1186.339 冬の幸せはこたつ(ふゆのしあわせはこたつ) 冬の言葉 2025/02/01 18:24
607 jay20230831 1186.161 アツアツの野菜スープ(あつあつのやさいすーふ゜) おふくろの味 2025/02/20 15:54
608 jay20230831 1185.944 コンビニの肉まんを食べ比べ(こんひ゛にのにくまんをたへ゛くらへ゛) 冬の言葉 2025/02/03 14:26
609 jay20230831 1185.770 かわいい鬼のお面がおまけ(かわいいおにのおめんか゛おまけ) 冬の言葉 2025/02/01 15:59
610 jay20230831 1185.273 前髪を切るだけで気分って変わる(まえか゛みをきるた゛けて゛きふ゛んってかわる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
611 jay20230831 1185.250 今年も行きたいいちご狩り(ことしもいきたいいちこ゛か゛り) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
612 kana_koi 1185.185 こそこそ立ち去る(こそこそたちさる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:25
613 jay20230831 1185.127 おかえりなさい、今夜はおでんよ(おかえりなさい、こんやはおて゛んよ) 冬の言葉 2025/01/31 17:08
614 jay20230831 1185.076 回り道すれば視野が拡がる(まわりみちすれは゛しやか゛ひろか゛る) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
615 jay20230831 1184.730 地震かみなり火事おやじ(し゛しんかみなりかし゛おやし゛) ことわざ 2025/01/18 23:25
616 jay20230831 1184.581 自分チョコは憧れのブランド(し゛ふ゛んちょこはあこか゛れのふ゛らんと゛) バレンタイン 2025/02/04 18:40
617 jay20230831 1184.210 信じることから始めないか(しんし゛ることからはし゛めないか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
617 jay20230831 1184.210 白銀の世界(はくき゛んのせかい) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
617 kana_koi 1184.210 うさぎがぴょんぴょんはねる(うさき゛か゛ひ゜ょんひ゜ょんはねる) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:01
620 jay20230831 1183.723 そんな君のいびきが好きだ(そんなきみのいひ゛きか゛すきた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:27
621 jay20230831 1183.691 四字熟語を暗記する(よし゛し゛ゅくこ゛をあんきする) 数のある言葉 2025/02/17 21:20
622 jay20230831 1183.611 味の濃い豚の角煮(あし゛のこいふ゛たのかくに) おふくろの味 2025/02/24 20:49
623 jay20230831 1183.502 君は独りじゃない(きみはひとりし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
623 jay20230831 1183.502 これ義理チョコだろ(これき゛りちょこた゛ろ) バレンタイン 2025/02/04 22:44
625 jay20230831 1182.837 ついてるのは偶然じゃない(ついてるのはく゛うせ゛んし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
626 jay20230831 1182.380 冬は彼女とコタツでみかん(ふゆはかのし゛ょとこたつて゛みかん) 冬の言葉 2025/02/03 14:26
627 jay20230831 1182.163 できないよって言われたからやるんだ(て゛きないよっていわれたからやるんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
628 jay20230831 1181.877 面の皮が厚い(つらのかわか゛あつい) 慣用句 2025/01/27 00:30
629 jay20230831 1181.818 虫の居所が悪い(むしのいと゛ころか゛わるい) 慣用句 2025/01/23 19:40
630 jay20230831 1181.780 わたしのための玉子の細巻き(わたしのためのたまこ゛のほそまき) おふくろの味 2025/02/24 15:25
631 jay20230831 1181.736 苦労や失敗は自信の裏付けだ(くろうやしっは゜いはし゛しんのうらつ゛けた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
632 jay20230831 1181.296 至れり尽くせり(いたれりつくせり) 慣用句 2025/01/22 13:52
633 unused_HAL 1180.973 会いたい会いたい会いたい(あいたいあいたいあいたい) バレンタイン 2025/02/09 19:16
634 kana_koi 1180.758 てきぱき働く(てきは゜きはたらく) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
635 jay20230831 1180.327 楽しいを見つけよう(たのしいをみつけよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
635 jay20230831 1180.327 でっかいつららは田舎の思い出(て゛っかいつららはいなかのおもいて゛) 冬の言葉 2025/02/01 15:52
635 kana_koi 1180.327 猫もしゃくしも(ねこもしゃくしも) ことわざ 2025/05/09 17:20
638 jay20230831 1179.361 信じる心が力になる(しんし゛るこころか゛ちからになる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
639 jay20230831 1179.273 枕を高くして寝る(まくらをたかくしてねる) ことわざ 2025/01/18 22:46
640 jay20230831 1178.841 奥歯にものがはさまる(おくは゛にものか゛はさまる) 慣用句 2025/01/24 21:48
640 jay20230831 1178.841 冬でも咲く花がある(ふゆて゛もさくはなか゛ある) 冬の言葉 2025/01/31 20:10
642 jay20230831 1178.220 うまい果実ほど木の一番上にある(うまいかし゛つほと゛きのいちは゛んうえにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
643 jay20230831 1177.432 金魚の糞(きんき゛ょのふん) 慣用句 2025/01/24 21:46
644 jay20230831 1177.358 限界を感じても進める道は必ずある(け゛んかいをかんし゛てもすすめるみちはかならす゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
645 jay20230831 1177.325 三匹の子豚のブーフーウー(さんひ゛きのこふ゛たのふ゛ーふーうー) 数のある言葉 2025/02/17 21:26
646 jay20230831 1176.470 ドキドキする(と゛きと゛きする) バレンタイン 2025/02/04 22:54
647 jay20230831 1175.566 財布のなかはずっと冬景色(さいふのなかはす゛っとふゆけ゛しき) 冬の言葉 2025/02/01 13:20
648 jay20230831 1175.510 正直は一生の宝(しょうし゛きはいっしょうのたから) ことわざ 2025/01/18 22:48
649 jay20230831 1175.373 インフルエンザに気をつけて(いんふるえんさ゛にきをつけて) 冬の言葉 2025/01/31 17:16
650 kana_koi 1175.190 机の上がぐちゃぐちゃだ(つくえのうえか゛く゛ちゃく゛ちゃた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:01
651 jay20230831 1175.074 喉から手が出る(のと゛からてか゛て゛る) 慣用句 2025/01/26 23:40
652 kana_koi 1174.934 枯葉がかさかさ音を立てる(かれはか゛かさかさおとをたてる) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:36
653 jay20230831 1174.825 卒業しても忘れない(そつき゛ょうしてもわすれない) バレンタイン 2025/02/04 19:19
653 jay20230831 1174.825 ちょっと甘めの稲荷寿司(ちょっとあまめのいなりす゛し) おふくろの味 2025/02/24 21:30
655 jay20230831 1174.764 虻蜂とらず(あふ゛はちとらす゛) 慣用句 2025/01/23 20:02
655 jay20230831 1174.764 人目をはばかる(ひとめをはは゛かる) 慣用句 2025/01/23 20:19
657 jay20230831 1174.277 猫に小判(ねこにこは゛ん) 慣用句 2025/01/23 20:14
658 jay20230831 1174.168 耳がきれそうだ(みみか゛きれそうた゛) 冬の言葉 2025/01/31 20:08
658 jay20230831 1174.168 あー温泉行きたい(あーおんせんいきたい) 冬の言葉 2025/02/01 13:32
658 jay20230831 1174.168 一堂に会する(いちと゛うにかいする) 数のある言葉 2025/02/17 21:46
661 jay20230831 1173.913 失敗から学べばいい(しっは゜いからまなへ゛は゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
662 jay20230831 1173.762 裏起毛でぬくぬくのスウェット(うらきもうて゛ぬくぬくのすうぇっと) 冬の言葉 2025/02/02 21:42
663 jay20230831 1173.730 苦労なくして成功はない(くろうなくしてせいこうはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
664 jay20230831 1173.402 寒くて起きられない(さむくておきられない) 冬の言葉 2025/02/02 20:03
665 jay20230831 1173.184 自分流を見つけよう(し゛ふ゛んりゅうをみつけよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
666 jay20230831 1172.839 真っ白な、銀世界がやってくる(まっしろな、き゛んせかいか゛やってくる) 冬の言葉 2025/02/03 19:54
667 jay20230831 1172.638 コタツで寝たら風邪ひいた(こたつて゛ねたらかせ゛ひいた) 冬の言葉 2025/01/31 17:13
668 jay20230831 1172.093 鍋にビールが最高(なへ゛にひ゛ーるか゛さいこう) 冬の言葉 2025/02/01 16:47
668 jay20230831 1172.093 元気な声で鬼は外(け゛んきなこえて゛おにはそと) 冬の言葉 2025/02/01 21:50
670 jay20230831 1171.684 額に汗する(ひたいにあせする) 慣用句 2025/01/22 22:35
671 kana_koi 1171.366 ふうふう冷まして食べる(ふうふうさましてたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:06
672 jay20230831 1171.264 自分の視野は自分で拡げるものだ(し゛ふ゛んのしやはし゛ふ゛んて゛ひろけ゛るものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
673 jay20230831 1171.003 三つ巴になって争う(みつと゛もえになってあらそう) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
674 jay20230831 1170.904 二束三文で売る(にそくさんもんて゛うる) 数のある言葉 2025/02/17 20:45
675 jay20230831 1170.731 いつのまにか好きだった(いつのまにかすきた゛った) バレンタイン 2025/02/05 19:35
676 unused_HAL 1170.520 ころころ転がる(ころころころか゛る) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
677 jay20230831 1170.351 足が棒になる(あしか゛ほ゛うになる) 慣用句 2025/01/26 23:26
678 jay20230831 1170.000 こんなおれでもいいのかい(こんなおれて゛もいいのかい) バレンタイン 2025/02/05 19:31
679 jay20230831 1169.916 大事な七つ道具(た゛いし゛なななつと゛うく゛) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
680 jay20230831 1169.780 愛想が尽きる(あいそか゛つきる) 慣用句 2025/01/27 00:05
681 jay20230831 1169.337 超極暖ヒートテック(ちょうこ゛くた゛んひーとてっく) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
681 jay20230831 1169.337 冬の星座はドラマチック(ふゆのせいさ゛はと゛らまちっく) 冬の言葉 2025/02/03 19:49
683 jay20230831 1169.277 帯に短したすきに長し(おひ゛にみし゛かしたすきになか゛し) ことわざ 2025/01/18 22:40
684 jay20230831 1168.831 風邪に注意(かせ゛にちゅうい) 冬の言葉 2025/01/29 23:17
684 jay20230831 1168.831 あまったチョコは自分用(あまったちょこはし゛ふ゛んよう) バレンタイン 2025/02/05 19:22
684 jay20230831 1168.831 本命チョコは五枚(ほんめいちょこはこ゛まい) バレンタイン 2025/02/05 19:23
684 jay20230831 1168.831 第三セクターが運営する(た゛いさんせくたーか゛うんえいする) 数のある言葉 2025/02/16 00:27
688 jay20230831 1168.486 諦めることが最大の敗北だ(あきらめることか゛さいた゛いのはいほ゛くた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
689 jay20230831 1168.451 少しだけ余計に毎日続けよう(すこした゛けよけいにまいにちつつ゛けよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
690 jay20230831 1168.247 冬の登下校はつらい(ふゆのとうけ゛こうはつらい) 冬の言葉 2025/02/01 21:56
691 jay20230831 1167.747 端が焦げた目玉焼き(はしか゛こけ゛ためた゛まやき) おふくろの味 2025/02/20 17:14
692 jay20230831 1167.693 生姜が効いてるチンジャオロース(しょうか゛か゛きいてるちんし゛ゃおろーす) おふくろの味 2025/02/24 17:02
693 jay20230831 1167.567 あなたがいてくれたから(あなたか゛いてくれたから) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
694 jay20230831 1167.452 やりたいことはできる(やりたいことはて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
695 jay20230831 1167.409 あなたならできそうな気がする(あなたならて゛きそうなきか゛する) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
696 jay20230831 1167.315 そんなところが好き(そんなところか゛すき) バレンタイン 2025/02/04 22:27
697 jay20230831 1167.252 自らの行動で人生を切り開く(みす゛からのこうと゛うて゛し゛んせいをきりひらく) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
698 jay20230831 1166.666 油を売る(あふ゛らをうる) 慣用句 2025/01/24 21:45
699 jay20230831 1166.464 この生地はざらざらしている(このきし゛はさ゛らさ゛らしている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
700 jay20230831 1166.041 来年の事を言えば鬼が笑う(らいねんのことをいえは゛おにか゛わらう) ことわざ 2025/01/18 23:24
701 jay20230831 1165.991 やぶから棒(やふ゛からほ゛う) 慣用句 2025/01/26 23:52
701 jay20230831 1165.991 千羽鶴に願いをこめて(せんは゛つ゛るにねか゛いをこめて) 数のある言葉 2025/02/17 17:11
703 jay20230831 1165.587 タイピングで五本の指に入る(たいひ゜んく゛て゛こ゛ほんのゆひ゛にはいる) 数のある言葉 2025/02/13 13:18
704 jay20230831 1165.270 ピーマンの肉詰め母の味(ひ゜ーまんのにくつ゛めははのあし゛) おふくろの味 2025/02/24 20:05
705 jay20230831 1164.758 あなたの心はあたたかい(あなたのこころはあたたかい) 冬の言葉 2025/02/03 19:51
706 jay20230831 1164.577 きっとできるって信じること(きっとて゛きるってしんし゛ること) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
707 jay20230831 1164.510 泣き面に蜂(なきつらにはち) 慣用句 2025/01/26 23:47
707 jay20230831 1164.510 風がそよそよ吹いている(かせ゛か゛そよそよふいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
709 jay20230831 1164.294 一つ穴のむじな(ひとつあなのむし゛な) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
709 jay20230831 1164.294 揚げたてのとんカツ(あけ゛たてのとんかつ) おふくろの味 2025/02/24 21:16
711 jay20230831 1164.179 余計に食べたい福豆(よけいにたへ゛たいふくまめ) 冬の言葉 2025/02/02 23:29
712 jay20230831 1163.542 遊びながら考え実行する(あそひ゛なか゛らかんか゛えし゛っこうする) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
713 jay20230831 1163.434 食べるのがもったいないな(たへ゛るのか゛もったいないな) バレンタイン 2025/02/05 19:22
714 jay20230831 1163.166 正直者がばかを見る(しょうし゛きものか゛は゛かをみる) ことわざ 2025/01/18 22:44
714 jay20230831 1163.166 ハウスバーモントカレー甘口(はうすは゛ーもんとかれーあまくち) おふくろの味 2025/02/21 15:39
716 jay20230831 1163.021 意外においしい福豆(いか゛いにおいしいふくまめ) 冬の言葉 2025/01/31 20:16
717 jay20230831 1162.898 アツアツのマカロニグラタン(あつあつのまかろにく゛らたん) おふくろの味 2025/02/19 21:20
718 jay20230831 1162.790 バイトの帰りはコンビニで肉まん(は゛いとのかえりはこんひ゛にて゛にくまん) 冬の言葉 2025/02/01 12:07
719 jay20230831 1162.540 あったかいコーンスープ(あったかいこーんすーふ゜) 冬の言葉 2025/02/03 21:40
719 jay20230831 1162.540 万葉集の歌人(まんようしゅうのかし゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 21:33
721 jay20230831 1162.444 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんし゛てのむ) 慣用句 2025/01/27 00:14
721 jay20230831 1162.444 好きで好きでたまらない(すきて゛すきて゛たまらない) バレンタイン 2025/02/05 19:27
723 jay20230831 1162.361 挑戦だよ何だって(ちょうせんた゛よなんた゛って) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
724 jay20230831 1162.123 雪の結晶を見たことありますか(ゆきのけっしょうをみたことありますか) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
725 jay20230831 1161.290 懐かしい母の味噌汁(なつかしいははのみそしる) おふくろの味 2025/02/20 16:04
726 jay20230831 1160.874 勘違いしないで義理チョコよ(かんちか゛いしないて゛き゛りちょこよ) バレンタイン 2025/02/04 19:19
727 jay20230831 1160.755 世間は広いようでせまい(せけんはひろいようて゛せまい) ことわざ 2025/01/18 17:58
728 jay20230831 1160.269 誕生日に作ってくれたちらし寿司(たんし゛ょうひ゛につくってくれたちらしす゛し) おふくろの味 2025/02/21 17:11
729 jay20230831 1160.220 腕が鳴る(うて゛か゛なる) 慣用句 2025/01/22 14:10
729 jay20230831 1160.220 口が重い(くちか゛おもい) 慣用句 2025/01/25 22:20
731 jay20230831 1160.138 人は可能性の生き物(ひとはかのうせいのいきもの) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
732 jay20230831 1159.929 勝利への道も最初の一歩からだ(しょうりへのみちもさいしょのいっほ゜からた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
733 jay20230831 1159.715 こたつに入って受験勉強(こたつにはいってし゛ゅけんへ゛んきょう) 冬の言葉 2025/01/29 19:48
734 jay20230831 1159.420 頭が古い(あたまか゛ふるい) 慣用句 2025/01/24 21:04
734 jay20230831 1159.420 コタツでアイスはうまい(こたつて゛あいすはうまい) 冬の言葉 2025/02/02 21:42
736 jay20230831 1159.295 コタツにはミカンが一番(こたつにはみかんか゛いちは゛ん) 冬の言葉 2025/01/31 13:04
737 jay20230831 1158.798 あばたもえくぼ(あは゛たもえくほ゛) ことわざ 2025/01/18 22:44
737 jay20230831 1158.798 コンビニで買った恵方巻(こんひ゛にて゛かったえほうまき) 冬の言葉 2025/02/03 19:48
737 jay20230831 1158.798 朝刊の四コマ漫画が好き(ちょうかんのよんこままんか゛か゛すき) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
740 jay20230831 1158.572 大人だって子供(おとなた゛ってこと゛も) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
741 jay20230831 1158.415 九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
742 jay20230831 1158.088 心配して損したってことばかりだ(しんは゜いしてそんしたってことは゛かりた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
742 jay20230831 1158.088 にらみがきく(にらみか゛きく) 慣用句 2025/01/25 21:51
744 jay20230831 1158.021 スキーにスノボで筋肉痛(すきーにすのほ゛て゛きんにくつう) 冬の言葉 2025/02/01 13:23
744 jay20230831 1158.021 残り物の激ウマチャーハン(のこりもののけ゛きうまちゃーはん) おふくろの味 2025/02/22 19:05
746 jay20230831 1157.894 朝の来ない夜はない(あさのこないよるはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
747 jay20230831 1157.804 犬はよろこび庭かけまわる(いぬはよろこひ゛にわかけまわる) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
748 jay20230831 1157.556 元気だそうぜ(け゛んきた゛そうせ゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
748 jay20230831 1157.556 感謝を伝える家族チョコ(かんしゃをつたえるかそ゛くちょこ) バレンタイン 2025/02/04 19:17
750 jay20230831 1157.270 三日連続揚げ物(みっかれんそ゛くあけ゛もの) おふくろの味 2025/02/20 14:38
751 jay20230831 1157.024 自信は最後に生まれる(し゛しんはさいこ゛にうまれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
752 jay20230831 1156.812 芸は身をたすける(け゛いはみをたすける) ことわざ 2025/01/18 22:45
753 jay20230831 1156.626 友達にばったり出会った(ともた゛ちには゛ったりて゛あった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
754 jay20230831 1156.493 今年もできたしもやけが(ことしもて゛きたしもやけか゛) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
755 jay20230831 1156.316 生きてるって実感するとき(いきてるってし゛っかんするとき) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
756 jay20230831 1156.162 ほろ苦い思い出いっぱい(ほろにか゛いおもいて゛いっは゜い) バレンタイン 2025/02/04 19:19
757 jay20230831 1155.821 カメラの三脚がこわれた(かめらのさんきゃくか゛こわれた) 数のある言葉 2025/02/17 16:29
758 jay20230831 1155.698 同じ釜の飯をくう(おなし゛かまのめしをくう) 慣用句 2025/01/25 22:09
759 kana_koi 1155.327 水をごくんと飲み込んだ(みす゛をこ゛くんとのみこんた゛) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:17
760 jay20230831 1154.903 のどが鳴る(のと゛か゛なる) 慣用句 2025/01/23 19:52
761 jay20230831 1154.855 思いついたら、必ず実行してみる(おもいついたら、かならす゛し゛っこうしてみる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
762 jay20230831 1154.833 くよくよしたって始まらない(くよくよしたってはし゛まらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
763 jay20230831 1154.462 手がガサガサです(てか゛か゛さか゛さて゛す) 冬の言葉 2025/02/01 15:59
764 kana_koi 1154.415 冬は手がかさかさになる(ふゆはてか゛かさかさになる) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:01
765 jay20230831 1154.216 今苦しいのは幸せを感じるため(いまくるしいのはしあわせをかんし゛るため) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
766 jay20230831 1153.846 三日は続くおでん(みっかはつつ゛くおて゛ん) おふくろの味 2025/02/24 20:50
767 jay20230831 1153.353 部活の朝練マジつらい(ふ゛かつのあされんまし゛つらい) 冬の言葉 2025/01/31 20:10
768 kana_koi 1153.318 久しぶりにからっと晴れた(ひさしふ゛りにからっとはれた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:50
769 jay20230831 1153.174 私をまっすぐみて(わたしをまっすく゛みて) バレンタイン 2025/02/05 19:30
770 jay20230831 1152.790 取らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわさ゛んよう) 慣用句 2025/01/23 19:49
770 unused_HAL 1152.790 足が出る(あしか゛て゛る) 慣用句 2025/04/29 18:44
770 kana_koi 1152.790 雲泥の差(うんて゛いのさ) ことわざ 2025/05/09 13:35
773 jay20230831 1152.679 日替わりで選ぶカップスープ(ひか゛わりて゛えらふ゛かっふ゜すーふ゜) 冬の言葉 2025/01/31 17:03
774 jay20230831 1152.108 なべを囲んで一家だんらん(なへ゛をかこんて゛いっかた゛んらん) 冬の言葉 2025/02/03 15:27
775 jay20230831 1151.736 クリーミーなクリームシチュー(くりーみーなくりーむしちゅー) おふくろの味 2025/02/20 17:14
776 jay20230831 1151.539 手作りチョコに初挑戦(てつ゛くりちょこにはつちょうせん) バレンタイン 2025/02/05 17:40
777 jay20230831 1151.385 想いをこめた手作りチョコ(おもいをこめたてつ゛くりちょこ) バレンタイン 2025/02/06 10:03
778 jay20230831 1151.162 一つ屋根の下に住む(ひとつやねのしたにすむ) 慣用句 2025/01/26 23:59
779 jay20230831 1150.619 冬といったらおでんにおしるこ(ふゆといったらおて゛んにおしるこ) 冬の言葉 2025/01/31 17:13
780 jay20230831 1150.159 おはよう元気かい(おはようけ゛んきかい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
780 jay20230831 1150.159 口がすべる(くちか゛すへ゛る) 慣用句 2025/01/22 17:38
780 jay20230831 1150.159 棒にふる(ほ゛うにふる) 慣用句 2025/01/23 19:32
780 jay20230831 1150.159 向かうところ敵なし(むかうところてきなし) 慣用句 2025/01/24 21:54
784 jay20230831 1149.635 だしに使う(た゛しにつかう) 慣用句 2025/01/26 23:25
785 jay20230831 1149.079 風も寒いが、財布も寒い(かせ゛もさむいか゛、さいふもさむい) 冬の言葉 2025/02/03 19:52
786 jay20230831 1148.936 グリンピースご飯(く゛りんひ゜ーすこ゛はん) おふくろの味 2025/02/21 16:12
787 jay20230831 1148.748 一個あまったからあげる(いっこあまったからあけ゛る) バレンタイン 2025/02/04 19:18
788 jay20230831 1148.587 味をしめる(あし゛をしめる) 慣用句 2025/01/26 23:13
788 unused_HAL 1148.587 平均台(へいきんた゛い) 学校にあるもの 2025/04/19 14:54
790 jay20230831 1148.491 悩むより考えろ(なやむよりかんか゛えろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
791 jay20230831 1148.325 後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ) 慣用句 2025/01/23 19:59
792 jay20230831 1148.121 枕を高くする(まくらをたかくする) 慣用句 2025/01/23 19:58
792 yi6122 1148.121 別れの季節、出会いの季節(WAKARENOKISETU,DEAINOKISETU) 春の言葉 2025/03/25 14:26
794 jay20230831 1147.621 肉入れ忘れカレーライス(にくいれわすれかれーらいす) おふくろの味 2025/02/24 21:47
795 jay20230831 1146.881 目標を明確にイメージしよう(もくひょうをめいかくにいめーし゛しよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
796 jay20230831 1146.496 すねをかじる(すねをかし゛る) 慣用句 2025/01/27 00:46
796 jay20230831 1146.496 お腹に貼ったカイロでぬくぬく(おなかにはったかいろて゛ぬくぬく) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
796 jay20230831 1146.496 寒い寒い寒い(さむいさむいさむい) 冬の言葉 2025/02/03 19:44
799 jay20230831 1146.112 歩いているから蹴躓くこともある(あるいているからけつます゛くこともある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
800 jay20230831 1146.010 しずくがぽたぽたたれる(しす゛くか゛ほ゜たほ゜たたれる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
801 jay20230831 1145.685 すずめの涙(すす゛めのなみた゛) ことわざ 2025/01/18 22:54
802 unused_HAL 1145.584 撫子(NADESIKO) 不明 2025/05/12 22:00
803 jay20230831 1145.454 小耳にはさむ(こみみにはさむ) 慣用句 2025/01/23 19:39
804 jay20230831 1145.038 顔から火が出る(かおからひか゛て゛る) 慣用句 2025/01/24 21:47
805 jay20230831 1144.876 ばかの大食い(は゛かのおおく゛い) ことわざ 2025/01/18 23:09
806 jay20230831 1144.414 ちょっとずつちょっとずつ(ちょっとす゛つちょっとす゛つ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
807 jay20230831 1143.310 万が一の時に備えておく(まんか゛いちのときにそなえておく) 数のある言葉 2025/02/17 16:19
808 jay20230831 1143.260 鎬を削る(しのき゛をけす゛る) 慣用句 2025/01/25 22:01
809 unused_HAL 1142.578 心配ではらはらした(しんは゜いて゛はらはらした) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:54
810 jay20230831 1142.339 雲泥の差(うんて゛いのさ) 慣用句 2025/01/26 23:35
811 unused_HAL 1141.950 気が短い(きか゛みし゛かい) 慣用句 2025/05/03 10:46
812 jay20230831 1141.821 冬は鍋物がサイコー(ふゆはなへ゛ものか゛さいこー) 冬の言葉 2025/02/03 22:09
812 jay20230831 1141.821 あなたといると元気になる(あなたといるとけ゛んきになる) バレンタイン 2025/02/04 17:28
814 jay20230831 1141.246 人は思っているより強いものだ(ひとはおもっているよりつよいものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
815 jay20230831 1141.141 始めあるものは必ず終りあり(はし゛めあるものはかならす゛おわりあり) ことわざ 2025/01/16 19:13
816 jay20230831 1141.045 月とすっぽん(つきとすっほ゜ん) ことわざ 2025/01/18 22:52
817 jay20230831 1140.845 ひざを乗り出す(ひさ゛をのりた゛す) 慣用句 2025/01/24 21:49
817 jay20230831 1140.845 一寸先は闇(いっすんさきはやみ) 慣用句 2025/01/27 00:22
819 jay20230831 1140.684 腕によりをかける(うて゛によりをかける) 慣用句 2025/01/25 22:18
820 jay20230831 1140.271 雪がこんこんと降っている(ゆきか゛こんこんとふっている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:24
821 jay20230831 1140.142 早い者勝ち(はやいものか゛ち) ことわざ 2025/01/18 22:35
822 jay20230831 1140.089 恵方巻売り場でアルバイト(えほうまきうりは゛て゛あるは゛いと) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
823 jay20230831 1140.042 手がつけられない(てか゛つけられない) 慣用句 2025/01/26 23:15
824 jay20230831 1139.962 牡丹に唐獅子(ほ゛たんにからし゛し) 慣用句 2025/01/22 14:21
825 jay20230831 1139.240 甘酒だーいすき(あまさ゛けた゛ーいすき) 冬の言葉 2025/02/01 13:32
825 jay20230831 1139.240 東海道五十三次(とうかいと゛うこ゛し゛ゅうさんつき゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:40
825 jay20230831 1139.240 五目御飯(こ゛もくこ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 15:59
828 jay20230831 1138.519 運命にまかせるな(うんめいにまかせるな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
828 jay20230831 1138.519 痛くも痒くもない(いたくもかゆくもない) 慣用句 2025/01/25 21:56
830 jay20230831 1138.392 チョコより君の笑顔が欲しい(ちょこよりきみのえか゛おか゛ほしい) バレンタイン 2025/02/07 21:13
831 jay20230831 1138.339 弘法は筆をえらばず(こうほ゛うはふて゛をえらは゛す゛) ことわざ 2025/01/18 22:40
832 jay20230831 1137.969 失敗に学び未来を作れ(しっは゜いにまなひ゛みらいをつくれ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
833 jay20230831 1137.640 味のしみてる切干大根(あし゛のしみてるきりほ゛した゛いこん) おふくろの味 2025/02/20 15:09
834 jay20230831 1137.578 猫はコタツで丸くなる(ねこはこたつて゛まるくなる) 冬の言葉 2025/02/03 14:52
835 jay20230831 1137.440 逃げるが勝ち(にけ゛るか゛かち) 慣用句 2025/01/24 21:47
835 jay20230831 1137.440 柳に風(やなき゛にかせ゛) 慣用句 2025/01/27 00:46
837 jay20230831 1137.184 寝ても覚めても(ねてもさめても) 慣用句 2025/01/25 22:11
838 jay20230831 1136.842 ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするか゛かんにん) ことわざ 2025/01/18 23:19
838 jay20230831 1136.842 高嶺の花(たかねのはな) 慣用句 2025/01/26 23:25
838 jay20230831 1136.842 さらさらの粉雪(さらさらのこなゆき) 冬の言葉 2025/02/02 20:02
841 jay20230831 1136.671 自家製キムチは辛かった(し゛かせいきむちはからかった) おふくろの味 2025/02/20 17:17
842 jay20230831 1136.624 縁の下の力持ち(えんのしたのちからもち) ことわざ 2025/01/18 23:25
843 jay20230831 1136.590 指先とつま先が冷たい季節(ゆひ゛さきとつまさきか゛つめたいきせつ) 冬の言葉 2025/02/01 15:52
844 jay20230831 1136.474 またコタツで寝てしまった(またこたつて゛ねてしまった) 冬の言葉 2025/02/03 21:40
845 jay20230831 1136.363 袖すり合うも他生の縁(そて゛すりあうもたしょうのえん) ことわざ 2025/01/18 22:44
846 jay20230831 1136.044 言い訳考えるより前に進め(いいわけかんか゛えるよりまえにすすめ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
846 jay20230831 1136.044 しげしげと見る(しけ゛しけ゛とみる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
848 jay20230831 1135.646 梅酒ゼリー(うめしゅせ゛りー) おふくろの味 2025/02/21 15:38
849 jay20230831 1135.458 夜明け前が一番暗いんだよ(よあけまえか゛いちは゛んくらいんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
850 jay20230831 1135.435 朝起きたら雪で外はまっしろ(あさおきたらゆきて゛そとはまっしろ) 冬の言葉 2025/02/03 12:47
850 jay20230831 1135.435 手がかじかんでうまく打てない(てか゛かし゛かんて゛うまくうてない) 冬の言葉 2025/02/03 21:40
852 jay20230831 1135.321 五感を刺激する(こ゛かんをしけ゛きする) 数のある言葉 2025/02/17 21:10
853 unused_HAL 1135.135 卯の花(UNOHANA) 不明 2025/01/13 20:41
854 unused_HAL 1135.081 雨が続いてじめじめしている(あめか゛つつ゛いてし゛めし゛めしている) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:30
855 jay20230831 1135.014 笑顔でいると元気になれる(えか゛おて゛いるとけ゛んきになれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
856 jay20230831 1134.751 眼鏡にかなう(めか゛ねにかなう) 慣用句 2025/01/26 23:13
857 jay20230831 1134.624 ご飯と味噌汁と漬物(こ゛はんとみそしるとつけもの) おふくろの味 2025/02/20 17:15
858 jay20230831 1134.453 時間は平等にある(し゛かんはひ゛ょうと゛うにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
858 jay20230831 1134.453 絶対零度(せ゛ったいれいと゛) 数のある言葉 2025/02/17 17:09
860 jay20230831 1134.246 元気が出ない日は、元気のいらない日(け゛んきか゛て゛ないひは、け゛んきのいらないひ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
861 jay20230831 1134.215 血は水よりも濃い(ちはみす゛よりもこい) 慣用句 2025/01/27 00:28
862 jay20230831 1133.659 口裏をあわせる(くちうらをあわせる) 慣用句 2025/01/25 21:54
863 jay20230831 1133.501 一緒にいると楽しいんだ(いっしょにいるとたのしいんた゛) バレンタイン 2025/02/05 17:40
863 jay20230831 1133.501 毎日愛してるって言ってね(まいにちあいしてるっていってね) バレンタイン 2025/02/06 17:18
863 jay20230831 1133.501 百物語の最後は(ひゃくものか゛たりのさいこ゛は) 数のある言葉 2025/02/17 20:43
866 jay20230831 1133.093 辛くないマーボー豆腐(からくないまーほ゛ーと゛うふ) おふくろの味 2025/02/20 13:52
867 jay20230831 1132.494 楽しめるかどうかがポイント(たのしめるかと゛うかか゛ほ゜いんと) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
868 jay20230831 1132.075 チャンスの扉は自分で開けろ(ちゃんすのとひ゛らはし゛ふ゛んて゛あけろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
868 jay20230831 1132.075 大切なものは失ってから気づく(たいせつなものはうしなってからきつ゛く) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
868 jay20230831 1132.075 口八丁手八丁(くちはっちょうてはっちょう) 数のある言葉 2025/02/17 16:18
868 jay20230831 1132.075 富士五湖めぐりをする(ふし゛こ゛こめく゛りをする) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
868 jay20230831 1132.075 四の五の言うな(しのこ゛のいうな) 数のある言葉 2025/02/17 21:33
868 jay20230831 1132.075 ちくわのケチャップ煮(ちくわのけちゃっふ゜に) おふくろの味 2025/02/22 19:06
874 jay20230831 1131.656 壁に耳あり障子に目あり(かへ゛にみみありしょうし゛にめあり) ことわざ 2025/01/18 22:45
875 jay20230831 1131.528 一緒に幸せになろう(いっしょにしあわせになろう) バレンタイン 2025/02/05 19:17
876 jay20230831 1131.363 むかう所敵なし(むかうところてきなし) ことわざ 2025/01/18 22:43
876 jay20230831 1131.363 百歩譲って(ひゃっほ゜ゆす゛って) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
878 jay20230831 1131.326 のどもと過ぎれば熱さを忘れる(のと゛もとすき゛れは゛あつさをわすれる) ことわざ 2025/01/16 19:12
879 kana_koi 1130.653 二階から目薬(にかいからめく゛すり) ことわざ 2025/05/09 17:20
880 jay20230831 1130.578 大丈夫、独りじゃないよ(た゛いし゛ょうふ゛、ひとりし゛ゃないよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
881 jay20230831 1130.298 やぶからぼう(やふ゛からほ゛う) ことわざ 2025/01/18 23:12
882 jay20230831 1129.985 冬限定のチョコって多いね(ふゆけ゛んていのちょこっておおいね) 冬の言葉 2025/02/03 22:06
883 jay20230831 1129.814 成功したい気持ちが成功に導く(せいこうしたいきもちか゛せいこうにみちひ゛く) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
884 jay20230831 1129.707 挑戦することをやめるのか(ちょうせんすることをやめるのか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
885 jay20230831 1129.234 一世一代の晴れ舞台(いっせいちた゛いのはれふ゛たい) 数のある言葉 2025/02/17 17:08
886 jay20230831 1129.151 カレー味のきんぴらごぼう(かれーあし゛のきんひ゜らこ゛ほ゛う) おふくろの味 2025/02/22 18:55
887 jay20230831 1128.526 宙に浮く(ちゅうにうく) 慣用句 2025/01/23 19:50
888 jay20230831 1128.254 残り物には福がある(のこりものにはふくか゛ある) ことわざ 2025/01/16 19:12
888 jay20230831 1128.254 故郷へ錦を飾る(こきょうへにしきをかさ゛る) 慣用句 2025/01/24 21:39
890 jay20230831 1128.021 親しき中にも礼儀あり(したしきなかにもれいき゛あり) ことわざ 2025/01/18 22:36
891 jay20230831 1127.348 急がば回れ(いそか゛は゛まわれ) ことわざ 2025/01/18 22:51
892 jay20230831 1127.012 とらぬたぬきの皮算用(とらぬたぬきのかわさ゛んよう) ことわざ 2025/01/18 22:48
892 jay20230831 1127.012 歯に衣着せぬ(はにきぬきせぬ) 慣用句 2025/01/23 19:32
894 jay20230831 1126.878 足先で湯たんぽ探す(あしさきて゛ゆたんほ゜さか゛す) 冬の言葉 2025/01/29 23:17
895 jay20230831 1126.760 ほめ上手になろう(ほめし゛ょうす゛になろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
896 jay20230831 1126.656 はらがへっては戦ができぬ(はらか゛へってはいくさか゛て゛きぬ) ことわざ 2025/01/18 22:46
897 jay20230831 1126.624 雪積もり白銀世界(ゆきつもりはくき゛んせかい) 冬の言葉 2025/02/01 18:25
898 unused_HAL 1126.408 ださいジャージ(た゛さいし゛ゃーし゛) 学校にあるもの 2025/04/18 21:37
899 jay20230831 1126.005 スキーに行こう(すきーにいこう) 冬の言葉 2025/01/31 17:20
900 jay20230831 1125.938 ふっくら卵の親子丼(ふっくらたまこ゛のおやこと゛ん) おふくろの味 2025/02/24 20:53
901 jay20230831 1125.879 チーズたこ焼き(ちーす゛たこやき) おふくろの味 2025/02/18 21:55
901 jay20230831 1125.879 丸いおにぎり(まるいおにき゛り) おふくろの味 2025/02/24 20:07
903 jay20230831 1125.781 手も足もでない(てもあしもて゛ない) ことわざ 2025/01/18 22:44
904 jay20230831 1125.639 笑顔が好きです(えか゛おか゛すきて゛す) バレンタイン 2025/02/07 16:15
905 jay20230831 1125.000 長い物にはまかれろ(なか゛いものにはまかれろ) ことわざ 2025/01/18 23:22
905 jay20230831 1125.000 宙に舞う(ちゅうにまう) 慣用句 2025/01/23 19:56
905 jay20230831 1125.000 セーターを編もうかな(せーたーをあもうかな) 冬の言葉 2025/02/01 18:29
905 jay20230831 1125.000 スキスキスキとチョコに呪文をかけてみる(すきすきすきとちょこにし゛ゅもんをかけてみる) バレンタイン 2025/02/07 21:11
909 jay20230831 1124.297 出る杭は打たれる(て゛るくいはうたれる) ことわざ 2025/01/18 22:47
910 jay20230831 1124.260 やるだけやったら満足できるよ(やるた゛けやったらまんそ゛くて゛きるよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
911 jay20230831 1124.173 また最初から始めればいい(またさいしょからはし゛めれは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
912 jay20230831 1124.121 虫が知らせる(むしか゛しらせる) 慣用句 2025/01/25 22:05
913 jay20230831 1123.996 音もなく雪がふっている(おともなくゆきか゛ふっている) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
913 jay20230831 1123.996 今年もチョコを買ったけど(ことしもちょこをかったけと゛) バレンタイン 2025/02/07 16:09
915 jay20230831 1123.919 思い立ったが吉日(おもいたったか゛きちし゛つ) 慣用句 2025/01/23 19:39
916 jay20230831 1123.829 がらがらと戸を開けた(か゛らか゛らととをあけた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
917 jay20230831 1123.439 暖簾に腕押し(のれんにうて゛おし) 慣用句 2025/01/23 19:54
918 jay20230831 1123.244 教室の中ががやがやしている(きょうしつのなかか゛か゛やか゛やしている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
919 jay20230831 1123.128 セブンイレブンのおにぎり(せふ゛んいれふ゛んのおにき゛り) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
920 jay20230831 1123.050 車のフロントガラスが凍った(くるまのふろんとか゛らすか゛こおった) 冬の言葉 2025/02/01 18:27
921 jay20230831 1122.994 猫をかぶる(ねこをかふ゛る) 慣用句 2025/01/25 22:00
922 jay20230831 1122.935 ホームベーカリーで焼いたパン(ほーむへ゛ーかりーて゛やいたは゜ん) おふくろの味 2025/02/20 15:47
923 jay20230831 1122.661 銀世界(き゛んせかい) 冬の言葉 2025/01/31 16:39
923 kana_koi 1122.661 早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく) ことわざ 2025/05/09 17:20
925 jay20230831 1122.272 最初は誰でも緊張する(さいしょはた゛れて゛もきんちょうする) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
926 jay20230831 1122.194 まっかなほっぺになっちゃった(まっかなほっへ゜になっちゃった) 冬の言葉 2025/01/31 20:16
926 kana_koi 1122.194 あたふたしてしまった(あたふたしてしまった) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:17
928 jay20230831 1122.077 木彫りの七福神(きほ゛りのしちふくし゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 16:47
929 jay20230831 1121.994 すべては自分次第(すへ゛てはし゛ふ゛んした゛い) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
929 unused_HAL 1121.994 傷がじんじんいたむ(きす゛か゛し゛んし゛んいたむ) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:22
929 kana_koi 1121.994 シャープペンをかちかちして芯を出す(しゃーふ゜へ゜んをかちかちしてしんをた゛す) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:42
932 jay20230831 1121.700 郷に入っては郷に従え(こ゛うにいってはこ゛うにしたか゛え) ことわざ 2025/01/16 19:12
933 jay20230831 1121.495 苦手なことからやろう(にか゛てなことからやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
933 jay20230831 1121.495 落ち葉で焼き芋(おちは゛て゛やきいも) 冬の言葉 2025/02/02 20:03
933 jay20230831 1121.495 もう一度だけ会って(もういちと゛た゛けあって) バレンタイン 2025/02/07 21:11
936 jay20230831 1120.797 背に腹はかえられぬ(せにはらはかえられぬ) 慣用句 2025/01/25 22:04
937 jay20230831 1120.719 やってみて初めてわかることもある(やってみてはし゛めてわかることもある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
937 jay20230831 1120.719 どうせならでっかく考えよう(と゛うせならて゛っかくかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
939 jay20230831 1120.622 脇目も振らず(わきめもふらす゛) 慣用句 2025/01/26 23:28
939 jay20230831 1120.622 恋の媚薬は手作りチョコ(こいのひ゛やくはてつ゛くりちょこ) バレンタイン 2025/02/04 19:19
941 jay20230831 1120.331 はっきりと話そう(はっきりとはなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
941 jay20230831 1120.331 手袋はいらない、手をつなごう(てふ゛くろはいらない、てをつなこ゛う) 冬の言葉 2025/02/03 19:46
941 jay20230831 1120.331 君がいれば百人力(きみか゛いれは゛ひゃくにんりき) 数のある言葉 2025/02/17 16:21
944 jay20230831 1120.099 ゴーヤチャンプル(こ゛ーやちゃんふ゜る) おふくろの味 2025/02/24 21:12
945 jay20230831 1119.648 冬の星座いくつ知っていますか(ふゆのせいさ゛いくつしっていますか) 冬の言葉 2025/01/31 20:27
946 jay20230831 1119.617 変わらない味噌汁の味(かわらないみそしるのあし゛) おふくろの味 2025/02/24 20:48
947 jay20230831 1119.557 蛙の子は蛙(かえるのこはかえる) 慣用句 2025/01/25 21:55
947 jay20230831 1119.557 二度寝で遅刻(にと゛ねて゛ちこく) 冬の言葉 2025/02/03 19:47
949 jay20230831 1119.315 去年の余りは義理チョコに(きょねんのあまりはき゛りちょこに) バレンタイン 2025/02/04 14:16
950 jay20230831 1118.784 たなからぼたもち(たなからほ゛たもち) ことわざ 2025/01/18 22:39
950 jay20230831 1118.784 今夜は鍋だ(こんやはなへ゛た゛) 冬の言葉 2025/02/01 13:22
950 jay20230831 1118.784 一刻を争う(いっこくをあらそう) 数のある言葉 2025/02/17 21:34
953 jay20230831 1118.616 何が起きるか心配しても仕方がない(なにか゛おきるかしんは゜いしてもしかたか゛ない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
954 jay20230831 1118.591 赤子の手をひねるよう(あかこ゛のてをひねるよう) 慣用句 2025/01/24 21:37
955 jay20230831 1118.421 小さな事にも最善をつくせ(ちいさなことにもさいせ゛んをつくせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
956 jay20230831 1118.012 必要は発明の母(ひつようははつめいのはは) ことわざ 2025/01/16 19:13
957 jay20230831 1117.434 金は天下の回り物(かねはてんかのまわりもの) ことわざ 2025/01/18 23:12
957 jay20230831 1117.434 備えあればうれいなし(そなえあれは゛うれいなし) 慣用句 2025/01/22 21:23
959 jay20230831 1117.381 財布の紐が堅い(さいふのひもか゛かたい) 慣用句 2025/01/27 00:50
959 jay20230831 1117.381 二足のわらじを履く(にそくのわらし゛をはく) 数のある言葉 2025/02/17 21:28
961 jay20230831 1117.196 満員電車は冬こそつらい(まんいんて゛んしゃはふゆこそつらい) 冬の言葉 2025/01/31 20:16
962 jay20230831 1116.711 歩幅はみんな違うんだよ(ほはは゛はみんなちか゛うんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:49
963 jay20230831 1116.625 フリースジャケットあったかい(ふりーすし゛ゃけっとあったかい) 冬の言葉 2025/02/01 12:13
963 jay20230831 1116.625 二次関数のグラフを書く(にし゛かんすうのく゛らふをかく) 数のある言葉 2025/02/17 18:01
965 jay20230831 1116.380 耳あてして自転車通学(みみあてしてし゛てんしゃつうか゛く) 冬の言葉 2025/02/01 18:26
966 jay20230831 1116.031 焦ったってしょうがないさ(あせったってしょうか゛ないさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
966 jay20230831 1116.031 並々ならぬ(なみなみならぬ) 慣用句 2025/01/22 14:05
968 jay20230831 1115.414 人生一度チャンスは今(し゛んせいいちと゛ちゃんすはいま) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
968 jay20230831 1115.414 あなたを心から愛しています(あなたをこころからあいしています) バレンタイン 2025/02/04 17:27
970 unused_HAL 1115.241 戸がかたかた音を立てている(とか゛かたかたおとをたてている) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:54
971 jay20230831 1115.160 みんながやりたくないことをやろう(みんなか゛やりたくないことをやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
972 jay20230831 1114.864 臭い物にふたをする(くさいものにふたをする) ことわざ 2025/01/18 22:43
973 jay20230831 1114.551 冬は雪合戦(ふゆはゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/02 21:43
973 jay20230831 1114.551 炊飯器ケーキ(すいはんきけーき) おふくろの味 2025/02/20 16:10
973 jay20230831 1114.551 味の濃い焼き飯(あし゛のこいやきめし) おふくろの味 2025/02/24 20:50
976 jay20230831 1114.237 後悔先に立たず(こうかいさきにたたす゛) ことわざ 2025/01/18 22:46
977 jay20230831 1113.402 合格したら彼氏になって(こ゛うかくしたらかれしになって) バレンタイン 2025/02/04 17:40
977 jay20230831 1113.402 自家製たくあん(し゛かせいたくあん) おふくろの味 2025/02/24 21:20
979 jay20230831 1113.225 気持ちが見えたらいいのに(きもちか゛みえたらいいのに) バレンタイン 2025/02/06 17:18
979 jay20230831 1113.225 チームが一丸となる(ちーむか゛いちか゛んとなる) 数のある言葉 2025/02/17 16:44
981 jay20230831 1113.132 元気な声で挨拶をしよう(け゛んきなこえて゛あいさつをしよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
982 jay20230831 1112.727 カレーの次の日はカレーうどん(かれーのつき゛のひはかれーうと゛ん) おふくろの味 2025/02/24 20:50
983 jay20230831 1112.637 しくしく泣いている(しくしくないている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:21
984 jay20230831 1112.359 あったかい茶碗蒸し(あったかいちゃわんむし) おふくろの味 2025/02/22 18:53
985 jay20230831 1112.255 悲観論が勝利することはない(ひかんろんか゛しょうりすることはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
986 jay20230831 1112.195 成功したときの事を思い出そう(せいこうしたときのことをおもいた゛そう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
987 jay20230831 1112.091 寝てもさめても君に会いたい(ねてもさめてもきみにあいたい) バレンタイン 2025/02/05 19:30
988 jay20230831 1111.969 らちがあかない(らちか゛あかない) 慣用句 2025/01/23 19:33
989 jay20230831 1111.797 朝のふとんは、彼女より大事(あさのふとんは、かのし゛ょよりた゛いし゛) 冬の言葉 2025/01/29 23:23
989 kana_koi 1111.797 よろよろ立ち上がる(よろよろたちあか゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:51
991 jay20230831 1111.539 三角形の面積を求める(さんかくけいのめんせきをもとめる) 数のある言葉 2025/02/17 21:08
992 jay20230831 1111.111 君次第だよ(きみした゛いた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
992 kana_koi 1111.111 かんこどりが鳴く(かんこと゛りか゛なく) ことわざ 2025/05/09 13:36
994 jay20230831 1110.825 背伸びしない自分の背丈で考えろ(せのひ゛しないし゛ふ゛んのせたけて゛かんか゛えろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
995 jay20230831 1110.654 万有引力の法則(は゛んゆういんりょくのほうそく) 数のある言葉 2025/02/17 20:47
996 jay20230831 1110.254 届きそうな空に手を伸ばす(とと゛きそうなそらにてをのは゛す) 冬の言葉 2025/02/01 15:56
997 jay20230831 1110.132 百害あって一利なし(ひゃくか゛いあっていちりなし) ことわざ 2025/01/18 22:34
997 jay20230831 1110.132 寒いというより痛い寒さ(さむいというよりいたいさむさ) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
999 jay20230831 1109.969 雪が好き(ゆきか゛すき) 冬の言葉 2025/01/30 00:00
1000 jay20230831 1109.826 母の丸くて大きいおにぎり(ははのまるくておおきいおにき゛り) おふくろの味 2025/02/20 16:01