KPMランキング


お名前 KPM 入力文字 お題 達成日
1001 jay20230831 1109.399 無理しなくていいんだよ(むりしなくていいんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1002 jay20230831 1109.243 最初の一歩がないと始まらないよ(さいしょのいっほ゜か゛ないとはし゛まらないよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1003 jay20230831 1109.154 親友ではなくなるけど(しんゆうて゛はなくなるけと゛) バレンタイン 2025/02/07 21:12
1003 jay20230831 1109.154 何と言ってももやし味噌汁(なんといってももやしみそしる) おふくろの味 2025/02/24 15:37
1005 jay20230831 1108.829 千差万別(せんさは゛んへ゛つ) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
1006 jay20230831 1108.622 願ったり叶ったり(ねか゛ったりかなったり) ことわざ 2025/01/16 19:13
1007 kana_koi 1108.374 寒い寒い寒い(SAMUISAMUISAMUI) 冬の言葉 2025/01/28 00:51
1008 jay20230831 1108.118 歯をぎりぎりと食いしばった(はをき゛りき゛りとくいしは゛った) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:23
1009 unused_HAL 1107.954 しっかりとした腰がある(しっかりとしたこしか゛ある) 食感ことば 2025/04/08 15:32
1010 kana_koi 1107.692 けらけら笑っている(けらけらわらっている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:28
1011 jay20230831 1107.465 寒いの寒いの飛んでいけー(さむいのさむいのとんて゛いけー) 冬の言葉 2025/02/03 21:54
1012 jay20230831 1107.382 満開の八重桜(まんかいのやえさ゛くら) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
1013 jay20230831 1107.124 歳月人を待たず(さいけ゛つひとをまたす゛) ことわざ 2025/01/16 19:12
1014 jay20230831 1107.011 ずっと待っています(す゛っとまっています) バレンタイン 2025/02/04 22:43
1015 jay20230831 1106.906 これは本命チョコだよ(これはほんめいちょこた゛よ) バレンタイン 2025/02/04 14:22
1015 jay20230831 1106.906 甘い甘いフルーツカレー(あまいあまいふるーつかれー) おふくろの味 2025/02/24 20:57
1017 jay20230831 1106.840 雑巾をぎゅっとしぼった(そ゛うきんをき゛ゅっとしほ゛った) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
1018 jay20230831 1106.763 希望を捨てないで(きほ゛うをすてないて゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1018 jay20230831 1106.763 あせる気持ちに負けるな(あせるきもちにまけるな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1020 jay20230831 1106.415 天下一武道会に出る(てんかいちふ゛と゛うかいにて゛る) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
1021 jay20230831 1105.990 万華鏡をのぞく(まんけ゛きょうをのそ゛く) 数のある言葉 2025/02/17 21:04
1021 jay20230831 1105.990 味がしみたブリ大根(あし゛か゛しみたふ゛りた゛いこん) おふくろの味 2025/02/20 15:50
1023 jay20230831 1105.263 砂を噛むよう(すなをかむよう) 慣用句 2025/01/26 23:27
1024 jay20230831 1104.718 始めから完成とはいえない(はし゛めからかんせいとはいえない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1025 jay20230831 1104.294 四の五の言う(しのこ゛のいう) 慣用句 2025/01/22 14:09
1025 jay20230831 1104.294 勘定に入れる(かんし゛ょうにいれる) 慣用句 2025/01/27 00:22
1025 jay20230831 1104.294 あと五分寝ていたい(あとこ゛ふんねていたい) 冬の言葉 2025/01/31 17:19
1025 jay20230831 1104.294 寒い日は空がきれい(さむいひはそらか゛きれい) 冬の言葉 2025/02/03 14:27
1025 jay20230831 1104.294 本命からはチョコがない(ほんめいからはちょこか゛ない) バレンタイン 2025/02/04 17:19
1025 jay20230831 1104.294 君の背中を追いたい(きみのせなかをおいたい) バレンタイン 2025/02/05 19:36
1031 jay20230831 1103.918 大丈夫、きっとうまくいく(た゛いし゛ょうふ゛、きっとうまくいく) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
1032 jay20230831 1103.843 うちのすき焼きは豚肉だ(うちのすきやきはふ゛たにくた゛) おふくろの味 2025/02/20 14:11
1033 jay20230831 1103.773 強がりもいいじゃない(つよか゛りもいいし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1034 jay20230831 1103.327 帰り道で待ち伏せする(かえりみちて゛まちふ゛せする) バレンタイン 2025/02/04 17:45
1035 jay20230831 1102.449 河童の川流れ(かっは゜のかわなか゛れ) 慣用句 2025/01/26 23:14
1036 jay20230831 1102.362 大好きだからもらってよ(た゛いすきた゛からもらってよ) バレンタイン 2025/02/05 19:34
1036 jay20230831 1102.362 お茶をごくごく飲んだ(おちゃをこ゛くこ゛くのんた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1038 jay20230831 1102.040 空は広いだろ(そらはひろいた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1038 jay20230831 1102.040 雪景色(ゆきけ゛しき) 冬の言葉 2025/02/03 19:52
1040 jay20230831 1101.511 小さな幸せを数えてみよう(ちいさなしあわせをかそ゛えてみよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
1041 jay20230831 1101.398 過ちを恐れることが過ちである(あやまちをおそれることか゛あやまちて゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1042 jay20230831 1101.291 努力の中に快楽を見つけろ(と゛りょくのなかにかいらくをみつけろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
1042 jay20230831 1101.291 引導をわたす(いんと゛うをわたす) 慣用句 2025/01/26 23:20
1044 jay20230831 1100.917 感謝の心を忘れるな(かんしゃのこころをわすれるな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1045 jay20230831 1100.658 情けは人のためならず(なさけはひとのためならす゛) ことわざ 2025/01/18 22:40
1045 jay20230831 1100.658 寄らば大樹のかげ(よらは゛たいし゛ゅのかけ゛) ことわざ 2025/01/18 22:54
1047 jay20230831 1100.356 大きな声で話そう(おおきなこえて゛はなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1048 kana_koi 1100.169 町内をぐるりと一周する(ちょうないをく゛るりといっしゅうする) 擬音・擬態語 2025/05/13 02:01
1049 jay20230831 1100.141 もっと自信持っていけよ(もっとし゛しんもっていけよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
1050 jay20230831 1099.796 始めてみようよ(はし゛めてみようよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:55
1051 jay20230831 1099.348 冬のピザにはカニがのる(ふゆのひ゜さ゛にはかにか゛のる) 冬の言葉 2025/02/01 13:21
1051 jay20230831 1099.348 参加者の中の紅一点(さんかしゃのなかのこういってん) 数のある言葉 2025/02/17 21:08
1053 jay20230831 1099.236 君を信頼しているよ(きみをしんらいしているよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1054 jay20230831 1099.107 ポテサラの残りコロッケ(ほ゜てさらののこりころっけ) おふくろの味 2025/02/24 20:49
1055 unused_HAL 1098.901 シンビジューム(SINBIJU-MU) 不明 2025/01/13 20:32
1056 jay20230831 1098.817 千枚通しで穴をあける(せんまいと゛おして゛あなをあける) 数のある言葉 2025/02/17 16:42
1057 jay20230831 1098.677 逃げた魚は大きい(にけ゛たさかなはおおきい) 慣用句 2025/01/23 20:11
1058 jay20230831 1098.517 耳が痛い(みみか゛いたい) 慣用句 2025/01/24 21:54
1059 jay20230831 1098.305 天気のいい日はいいことありそうだ(てんきのいいひはいいことありそうた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1060 kana_koi 1098.169 ぐっすりよく眠れた(く゛っすりよくねむれた) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:50
1061 yi6122 1097.770 春が来た、春が来た、どこに来た(HARUGAKITA,HARUGAKITA,DOKONIKITA) 春の言葉 2025/03/25 15:49
1062 jay20230831 1097.560 口車にのる(くちく゛るまにのる) 慣用句 2025/01/25 21:55
1062 unused_HAL 1097.560 虫がいい(むしか゛いい) 慣用句 2025/04/29 18:49
1062 unused_HAL 1097.560 気が利く(きか゛きく) 慣用句 2025/04/29 18:50
1065 jay20230831 1097.083 まずは一歩目からだよ(ます゛はいっほ゜めからた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1066 jay20230831 1096.952 夢に自信はあるか(ゆめにし゛しんはあるか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1066 jay20230831 1096.952 四季の変化を楽しむ(しきのへんかをたのしむ) 数のある言葉 2025/02/15 23:40
1068 jay20230831 1096.774 虫歯になるほどもらってみたい(むしは゛になるほと゛もらってみたい) バレンタイン 2025/02/07 16:10
1069 jay20230831 1096.605 ぱりっとガラスが割れる(は゜りっとか゛らすか゛われる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
1070 jay20230831 1096.532 鶴の一声で決まった(つるのひとこえて゛きまった) 数のある言葉 2025/02/17 21:31
1071 jay20230831 1096.446 味見で全部食べちゃった(あし゛みて゛せ゛んふ゛たへ゛ちゃった) バレンタイン 2025/02/05 17:40
1072 jay20230831 1095.890 笑顔は伝染する(えか゛おはて゛んせんする) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1072 jay20230831 1095.890 言わずもがな(いわす゛もか゛な) 慣用句 2025/01/23 20:15
1072 jay20230831 1095.890 大好きだよ(た゛いすきた゛よ) バレンタイン 2025/02/04 17:29
1075 jay20230831 1095.473 捨てる神あれば拾う神あり(すてるかみあれは゛ひろうかみあり) ことわざ 2025/01/18 22:43
1076 jay20230831 1095.334 初めて渡す本命チョコ(はし゛めてわたすほんめいちょこ) バレンタイン 2025/02/04 17:30
1077 jay20230831 1095.057 そらをみあげて(そらをみあけ゛て) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1077 jay20230831 1095.057 とってもうれしい(とってもうれしい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1077 jay20230831 1095.057 泣きっ面にはち(なきっつらにはち) ことわざ 2025/01/18 23:12
1077 jay20230831 1095.057 胸がさわぐ(むねか゛さわく゛) 慣用句 2025/01/23 20:20
1077 jay20230831 1095.057 友達の首に手をつっこむ(ともた゛ちのくひ゛にてをつっこむ) 冬の言葉 2025/01/29 19:58
1082 jay20230831 1094.594 白羽の矢がたつ(しらはのやか゛たつ) ことわざ 2025/01/18 22:45
1083 jay20230831 1094.527 後ろ指をさされる(うしろゆひ゛をさされる) 慣用句 2025/01/25 22:05
1084 jay20230831 1093.855 母のナポリタン(ははのなほ゜りたん) おふくろの味 2025/02/20 15:47
1085 jay20230831 1093.560 万障お繰り合わせの上(は゛んしょうおくりあわせのうえ) 数のある言葉 2025/02/17 21:16
1086 jay20230831 1093.117 漁夫の利(き゛ょふのり) ことわざ 2025/01/18 23:09
1086 jay20230831 1093.117 精一杯努力します(せいいっは゜いと゛りょくします) 数のある言葉 2025/02/17 20:56
1088 jay20230831 1092.801 腐っても鯛(くさってもたい) 慣用句 2025/01/23 20:11
1088 jay20230831 1092.801 四国八十八箇所(しこくはちし゛ゅうはちかしょ) 数のある言葉 2025/02/17 18:02
1090 jay20230831 1092.436 水の呼吸壱の型(みす゛のこきゅういちのかた) 数のある言葉 2025/02/17 20:50
1091 jay20230831 1091.736 汗水たらす(あせみす゛たらす) 慣用句 2025/01/26 23:52
1092 unused_HAL 1091.460 ジューシーな味わい(し゛ゅーしーなあし゛わい) 食感ことば 2025/04/08 15:44
1093 jay20230831 1091.381 暑さ寒さも彼岸まで(あつささむさもひか゛んまて゛) ことわざ 2025/01/16 19:10
1094 jay20230831 1091.350 いつまでも曇りじゃないさ(いつまて゛もくもりし゛ゃないさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1095 jay20230831 1091.239 望みを叶えるのも自分自身(のそ゛みをかなえるのもし゛ふ゛んし゛しん) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1096 jay20230831 1090.909 勝てると信じる人は勝者になれる(かてるとしんし゛るひとはしょうしゃになれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1096 jay20230831 1090.909 あごで使う(あこ゛て゛つかう) 慣用句 2025/01/25 22:00
1096 jay20230831 1090.909 腰が低い(こしか゛ひくい) 慣用句 2025/01/26 23:49
1096 jay20230831 1090.909 猫の額(ねこのひたい) 慣用句 2025/01/27 00:07
1096 jay20230831 1090.909 狸の腹鼓(たぬきのはらつつ゛み) 慣用句 2025/01/27 00:41
1096 jay20230831 1090.909 私を愛してください(わたしをあいしてくた゛さい) バレンタイン 2025/02/04 17:45
1102 kana_koi 1090.308 後悔先に立たず(こうかいさきにたたす゛) ことわざ 2025/05/09 13:36
1103 unused_HAL 1090.248 大判小判がざくざくでる(おおは゛んこは゛んか゛さ゛くさ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:19
1104 jay20230831 1089.965 好きなことなら続けられる(すきなことならつつ゛けられる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1105 jay20230831 1089.743 北風に身を切られる冬の夜(きたかせ゛にみをきられるふゆのよる) 冬の言葉 2025/02/03 19:50
1106 jay20230831 1089.494 イヤな予感はアテにならない(いやなよかんはあてにならない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
1107 unused_HAL 1088.709 舌の上ではじける(したのうえて゛はし゛ける) 食感ことば 2025/04/08 15:32
1108 jay20230831 1088.552 楽しいと感じていますか(たのしいとかんし゛ていますか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1108 jay20230831 1088.552 できそうもないことをやろう(て゛きそうもないことをやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1110 jay20230831 1088.161 どこに惚れたんだろう(と゛こにほれたんた゛ろう) バレンタイン 2025/02/04 14:21
1111 kana_koi 1087.314 かえるがけろけろ鳴く(かえるか゛けろけろなく) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:05
1112 jay20230831 1087.144 竹馬の友(ちくは゛のとも) 慣用句 2025/01/25 22:13
1113 jay20230831 1086.647 肉まん、カレーまん、ピザまん(にくまん、かれーまん、ひ゜さ゛まん) 冬の言葉 2025/02/03 18:39
1114 jay20230831 1086.519 頭角をあらわす(とうかくをあらわす) 慣用句 2025/01/26 23:52
1115 jay20230831 1086.404 七夕の短冊に願い事(たなは゛たのたんさ゛くにねか゛いこ゛と) 数のある言葉 2025/02/17 18:51
1116 jay20230831 1086.206 両手に花(りょうてにはな) 慣用句 2025/01/25 21:52
1117 jay20230831 1086.154 ホームは寒いが、車内は暑い(ほーむはさむいか゛、しゃないはあつい) 冬の言葉 2025/02/03 19:50
1118 jay20230831 1085.972 あげ足を取る(あけ゛あしをとる) 慣用句 2025/01/25 21:59
1119 jay20230831 1085.563 失敗したチョコは弟に(しっは゜いしたちょこはおとうとに) バレンタイン 2025/02/04 17:46
1119 unused_HAL 1085.563 新しい友達ができた(あたらしいともた゛ちか゛て゛きた) 春の言葉 2025/03/25 13:16
1121 jay20230831 1085.427 身を固める(みをかためる) 慣用句 2025/01/26 23:30
1122 kana_koi 1085.063 闇夜にちょうちん(やみよにちょうちん) ことわざ 2025/05/09 17:22
1123 unused_HAL 1084.931 黒板の落書き(こくは゛んのらくか゛き) 学校にあるもの 2025/04/18 21:29
1124 jay20230831 1084.804 役者が一枚上だ(やくしゃか゛いちまいうえた゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1125 jay20230831 1084.337 冬だけ寝ぞうがいい(ふゆた゛けねそ゛うか゛いい) 冬の言葉 2025/02/03 14:06
1125 jay20230831 1084.337 パックの豆は掃除が楽だ(は゜っくのまめはそうし゛か゛らくた゛) 冬の言葉 2025/02/03 14:19
1125 jay20230831 1084.337 四方山話に花が咲く(よもやまは゛なしにはなか゛さく) 数のある言葉 2025/02/17 21:03
1128 jay20230831 1083.870 恵方に向かってまるかぶり(えほうにむかってまるかふ゛り) 冬の言葉 2025/02/02 21:41
1129 jay20230831 1083.521 みこしを上げる(みこしをあけ゛る) 慣用句 2025/01/22 22:16
1130 unused_HAL 1083.404 一番大好きな季節(いちは゛んた゛いすきなきせつ) 春の言葉 2025/03/25 13:20
1131 jay20230831 1083.333 逃がした魚は大きい(にか゛したさかなはおおきい) ことわざ 2025/01/18 23:24
1132 unused_HAL 1083.306 十円玉がちゃりんと落ちた(し゛ゅうえんた゛まか゛ちゃりんとおちた) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:52
1133 jay20230831 1082.706 小さな仕事ほど丁寧に(ちいさなしこ゛とほと゛ていねいに) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1134 jay20230831 1082.474 本命のライバルは多い(ほんめいのらいは゛るはおおい) バレンタイン 2025/02/04 18:25
1135 jay20230831 1082.331 ジャガイモのお味噌汁(し゛ゃか゛いものおみそしる) おふくろの味 2025/02/22 19:09
1136 jay20230831 1081.622 会いたい会いたい会いたい(あいたいあいたいあいたい) バレンタイン 2025/02/05 19:16
1137 jay20230831 1081.487 カバンがぼろぼろになった(かは゛んか゛ほ゛ろほ゛ろになった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1138 jay20230831 1081.376 ごろんと横になった(こ゛ろんとよこになった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1139 jay20230831 1081.297 やってよかったことは多いもの(やってよかったことはおおいもの) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1140 jay20230831 1081.081 足が地につく(あしか゛ちにつく) 慣用句 2025/01/25 22:12
1140 jay20230831 1081.081 打てばひびく(うては゛ひひ゛く) 慣用句 2025/01/26 23:13
1140 jay20230831 1081.081 肉なしコロッケ(にくなしころっけ) おふくろの味 2025/02/20 17:17
1140 jay20230831 1081.081 ミートソーススパゲッティ(みーとそーすすは゜け゛ってぃ) おふくろの味 2025/02/23 19:55
1144 unused_HAL 1080.786 始めが大事(はし゛めか゛た゛いし゛) ことわざ 2025/03/19 09:41
1145 jay20230831 1080.432 海老で鯛を釣る(えひ゛て゛たいをつる) 慣用句 2025/01/26 23:09
1146 jay20230831 1080.196 まずは踏み出そうよ(ます゛はふみた゛そうよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1147 jay20230831 1080.154 言葉では言い尽くせない(ことは゛て゛はいいつくせない) バレンタイン 2025/02/07 16:08
1148 jay20230831 1079.691 見ざる聞かざる言わざる(みさ゛るきかさ゛るいわさ゛る) ことわざ 2025/01/18 22:40
1149 jay20230831 1079.280 アツアツの肉まん(あつあつのにくまん) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1150 jay20230831 1078.838 今年も片思いだった(ことしもかたおもいた゛った) バレンタイン 2025/02/04 17:46
1151 jay20230831 1078.767 雪の夜空(ゆきのよそ゛ら) 冬の言葉 2025/02/03 18:36
1152 jay20230831 1078.705 失敗することを恐れない(しっは゜いすることをおそれない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
1153 jay20230831 1078.651 あしたがわかれば、つまらない(あしたか゛わかれは゛、つまらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1154 jay20230831 1078.604 魚心あれば水心(うおこ゛ころあれは゛みす゛こ゛ころ) ことわざ 2025/01/18 23:09
1155 jay20230831 1078.561 猿も木から落ちる(さるもきからおちる) ことわざ 2025/01/18 22:41
1156 jay20230831 1078.184 まず、どう生きたいのか考えろ(ます゛、と゛ういきたいのかかんか゛えろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1157 jay20230831 1077.844 自分にとってのゴールを持て(し゛ふ゛んにとってのこ゛ーるをもて) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1157 jay20230831 1077.844 馬が合う(うまか゛あう) 慣用句 2025/01/24 21:42
1157 jay20230831 1077.844 寒さに負けるな(さむさにまけるな) 冬の言葉 2025/02/01 21:51
1157 jay20230831 1077.844 どうせもらえないよ(と゛うせもらえないよ) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1157 jay20230831 1077.844 百舌の鳴き声(もす゛のなきこ゛え) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1157 jay20230831 1077.844 こっそり出かける(こっそりて゛かける) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1157 kana_koi 1077.844 枝をぼきぼき折る(えた゛をほ゛きほ゛きおる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:23
1164 jay20230831 1077.127 白羽の矢を立てる(しらはのやをたてる) 慣用句 2025/01/23 19:58
1165 jay20230831 1077.038 焼け石に水(やけいしにみす゛) ことわざ 2025/01/18 22:36
1165 jay20230831 1077.038 ひと肌脱ぐ(ひとはた゛ぬく゛) 慣用句 2025/01/22 07:58
1167 jay20230831 1076.984 悩むより、まずやってみよう(なやむより、ます゛やってみよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1168 jay20230831 1076.923 顔が広い(かおか゛ひろい) 慣用句 2025/01/24 21:49
1169 jay20230831 1076.411 きっと夢は叶う(きっとゆめはかなう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1170 jay20230831 1076.233 値千金の逆転打(あたいせんきんのき゛ゃくてんた゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:47
1171 unused_HAL 1076.086 パサパサのステーキ(は゜さは゜さのすてーき) 食感ことば 2025/04/08 15:33
1172 jay20230831 1075.831 愛してるって簡単に言えない(あいしてるってかんたんにいえない) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1173 jay20230831 1075.697 聞いて極楽見て地獄(きいてこ゛くらくみてし゛こ゛く) ことわざ 2025/01/18 22:51
1174 jay20230831 1075.544 お母さんのクリームシチュー(おかあさんのくりーむしちゅー) 冬の言葉 2025/02/01 21:52
1175 jay20230831 1075.502 カラスの行水(からすのき゛ょうす゛い) ことわざ 2025/01/18 23:19
1176 unused_HAL 1075.085 自分は自分だろ(し゛ふ゛んはし゛ふ゛んた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:25
1177 jay20230831 1074.626 始めないと始まらない(はし゛めないとはし゛まらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1177 jay20230831 1074.626 男子もドキドキバレンタイン(た゛んしもと゛きと゛きは゛れんたいん) バレンタイン 2025/02/04 18:40
1177 jay20230831 1074.626 十把一絡げにして考える(し゛っは゜ひとからけ゛にしてかんか゛える) 数のある言葉 2025/02/17 21:16
1180 jay20230831 1074.168 マイペースでいいんだよ(まいへ゜ーすて゛いいんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1181 jay20230831 1073.985 鬼の目にもなみだ(おにのめにもなみた゛) ことわざ 2025/01/18 22:51
1182 jay20230831 1073.425 考える仕事は朝やろう(かんか゛えるしこ゛とはあさやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1183 unused_HAL 1073.170 この味には降参(このあし゛にはこうさん) 食感ことば 2025/04/08 15:47
1183 kana_koi 1073.170 べらべら喋る(へ゛らへ゛らしゃへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:05
1185 jay20230831 1073.131 これからも長生きしてくれよ(これからもなか゛いきしてくれよ) バレンタイン 2025/02/04 22:40
1186 jay20230831 1073.025 勝てる気がする(かてるきか゛する) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1186 jay20230831 1073.025 百も承知(ひゃくもしょうち) 慣用句 2025/01/25 21:55
1186 jay20230831 1073.025 七色の虹(なないろのにし゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:40
1189 jay20230831 1072.705 へそが茶をわかす(へそか゛ちゃをわかす) ことわざ 2025/01/18 22:39
1190 jay20230831 1072.137 去るものは追わず(さるものはおわす゛) 慣用句 2025/01/23 20:12
1190 jay20230831 1072.137 もみじのような手(もみし゛のようなて) 慣用句 2025/01/26 23:41
1192 jay20230831 1071.428 たくさん笑おう(たくさんわらおう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1192 jay20230831 1071.428 ひとつだけ得意技をつくろう(ひとつた゛けとくいわさ゛をつくろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1192 jay20230831 1071.428 お前が好きだ(おまえか゛すきた゛) バレンタイン 2025/02/04 13:47
1192 jay20230831 1071.428 ぴかっと雷が光った(ひ゜かっとかみなりか゛ひかった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1196 jay20230831 1070.849 ほうれん草のおひたし(ほうれんそうのおひたし) おふくろの味 2025/02/24 20:09
1197 jay20230831 1070.720 一糸乱れず(いっしみた゛れす゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
1198 jay20230831 1069.836 火花を散らす(ひは゛なをちらす) 慣用句 2025/01/25 21:59
1199 jay20230831 1069.692 結婚してください(けっこんしてくた゛さい) バレンタイン 2025/02/07 21:11
1200 jay20230831 1069.306 かぼちゃの煮物(かほ゛ちゃのにもの) おふくろの味 2025/02/21 15:39
1201 jay20230831 1069.114 そろそろ失礼します(そろそろしつれいします) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1202 jay20230831 1069.042 勇気をだそう(ゆうきをた゛そう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1202 jay20230831 1069.042 つぶしがきく(つふ゛しか゛きく) 慣用句 2025/01/23 19:39
1202 jay20230831 1069.042 九九を暗記する(くくをあんきする) 数のある言葉 2025/02/17 21:26
1202 unused_HAL 1069.042 体育館で入学式(たいいくかんて゛にゅうか゛くしき) 学校にあるもの 2025/04/18 21:36
1202 kana_koi 1069.042 みこしをかつぐ(みこしをかつく゛) ことわざ 2025/05/09 17:22
1207 jay20230831 1068.702 さきんずれば人を制す(さきんす゛れは゛ひとをせいす) ことわざ 2025/01/16 19:11
1208 jay20230831 1068.493 答えは二つに一つだ(こたえはふたつにひとつた゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:37
1208 jay20230831 1068.493 天は二物を与えず(てんはにふ゛つをあたえす゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
1210 jay20230831 1068.460 ローマは一日にしてならず(ろーまはいちにちにしてならす゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:23
1211 jay20230831 1068.005 いつでも相談しろよ(いつて゛もそうた゛んしろよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1211 jay20230831 1068.005 ミリオン達成の快挙(みりおんたっせいのかいきょ) 数のある言葉 2025/02/17 21:40
1213 jay20230831 1067.615 悪銭身につかず(あくせんみにつかす゛) ことわざ 2025/01/16 19:13
1213 jay20230831 1067.615 目が利く(めか゛きく) 慣用句 2025/01/25 22:20
1215 jay20230831 1067.457 さすが君だ(さすか゛きみた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1216 jay20230831 1067.344 苦しい時に安売りするな(くるしいときにやすうりするな) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1217 jay20230831 1067.193 笑顔でいれば怖くない(えか゛おて゛いれは゛こわくない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1217 jay20230831 1067.193 うなぎの寝床(うなき゛のねと゛こ) 慣用句 2025/01/23 19:38
1219 unused_HAL 1066.892 くすくす笑う(くすくすわらう) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
1220 jay20230831 1066.271 それっきりぱったり来なくなった(それっきりは゜ったりこなくなった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1221 unused_HAL 1065.989 竹馬の友(ちくは゛のとも) 慣用句 2025/04/29 18:44
1222 jay20230831 1065.877 できるはずさ(て゛きるはす゛さ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
1222 jay20230831 1065.877 君ならできる(きみならて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1222 jay20230831 1065.877 はれものにさわる(はれものにさわる) 慣用句 2025/01/25 22:00
1225 jay20230831 1065.573 覆水盆に返らず(ふくすいほ゛んにかえらす゛) ことわざ 2025/01/18 22:51
1225 kana_koi 1065.573 寄らば大樹のかげ(よらは゛たいし゛ゅのかけ゛) ことわざ 2025/05/09 17:20
1227 jay20230831 1065.459 今年はロールケーキで恵方巻(ことしはろーるけーきて゛えほうまき) 冬の言葉 2025/02/02 21:42
1228 jay20230831 1065.088 君だけを見つめていたい(きみた゛けをみつめていたい) バレンタイン 2025/02/06 17:19
1229 yi6122 1064.301 ぽかぽかうれしいもう春だ(POKAPOKAURESIYIMOUHARUDA) 春の言葉 2025/03/25 15:49
1230 jay20230831 1064.189 住めば都(すめは゛みやこ) ことわざ 2025/01/18 23:08
1231 jay20230831 1063.690 千本桜(せんほ゛んさ゛くら) 数のある言葉 2025/02/17 21:19
1232 jay20230831 1063.515 お祭りにはかんぴょう海苔巻き(おまつりにはかんひ゜ょうのりまき) おふくろの味 2025/02/24 21:09
1233 jay20230831 1063.372 あと少しじゃないか(あとすこしし゛ゃないか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1234 jay20230831 1062.730 怖いもの見たさ(こわいものみたさ) 慣用句 2025/01/24 21:54
1235 jay20230831 1062.670 ちりも積もれば山となる(ちりもつもれは゛やまとなる) ことわざ 2025/01/18 22:49
1236 jay20230831 1062.573 一花咲かせてみた(ひとはなさかせてみた) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
1237 jay20230831 1062.295 のれんに腕おし(のれんにうて゛おし) ことわざ 2025/01/18 22:44
1238 jay20230831 1062.231 空を見上げてみよう(そらをみあけ゛てみよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1239 jay20230831 1061.946 手をつなぐと温かい(てをつなく゛とあたたかい) 冬の言葉 2025/02/01 15:55
1240 jay20230831 1061.555 できるようになっていけばいい(て゛きるようになっていけは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1241 jay20230831 1061.499 世間の口に戸は立てられぬ(せけんのくちにとはたてられぬ) ことわざ 2025/01/16 19:13
1242 jay20230831 1061.320 さいごは雑炊(さいこ゛はそ゛うすい) 冬の言葉 2025/02/01 16:48
1243 jay20230831 1061.164 袋のねずみ(ふくろのねす゛み) 慣用句 2025/01/23 20:12
1243 jay20230831 1061.164 手袋片方落としたみたい(てふ゛くろかたほうおとしたみたい) 冬の言葉 2025/01/31 16:39
1243 jay20230831 1061.164 悲しいことも二人でわけよう(かなしいこともふたりて゛わけよう) バレンタイン 2025/02/04 18:26
1246 jay20230831 1061.093 一度きりの人生なら、やるしかないか(いちと゛きりのし゛んせいなら、やるしかないか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
1247 jay20230831 1060.743 カチカチに凍ったバナナ(かちかちにこおったは゛なな) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
1248 unused_HAL 1060.382 ピリッと辛い(ひ゜りっとからい) 食感ことば 2025/04/08 13:56
1249 unused_HAL 1060.209 漢字の書き取り(かんし゛のかきとり) 学校にあるもの 2025/04/19 14:50
1250 jay20230831 1060.159 僕らは夢を見続ける(ほ゛くらはゆめをみつつ゛ける) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1251 jay20230831 1059.862 胡麻をする(こ゛まをする) 慣用句 2025/01/24 21:16
1252 jay20230831 1059.602 今年こそスノボにチャレンジ(ことしこそすのほ゛にちゃれんし゛) 冬の言葉 2025/02/02 08:38
1253 jay20230831 1059.390 あなたを愛しています(あなたをあいしています) バレンタイン 2025/02/05 20:02
1254 jay20230831 1059.342 すくすく育ってほしい(すくすくそた゛ってほしい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1255 jay20230831 1058.823 千にひとつ(せんにひとつ) ことわざ 2025/01/18 22:48
1255 jay20230831 1058.823 靴下二枚はいてきた(くつしたにまいはいてきた) 冬の言葉 2025/02/03 19:48
1257 jay20230831 1058.201 とんとんとノックした(とんとんとのっくした) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1258 jay20230831 1058.168 緊張して胸がどきどきした(きんちょうしてむねか゛と゛きと゛きした) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1259 jay20230831 1058.131 いしやーきーいもー(いしやーきーいもー) 冬の言葉 2025/02/02 21:28
1260 jay20230831 1058.045 うそも方便(うそもほうへ゛ん) ことわざ 2025/01/16 19:13
1260 jay20230831 1058.045 泣く子は育つ(なくこはそた゛つ) ことわざ 2025/01/18 23:08
1262 jay20230831 1057.934 峠を越す(とうけ゛をこす) 慣用句 2025/01/24 21:48
1262 jay20230831 1057.934 四万十川(しまんとか゛わ) 数のある言葉 2025/02/17 21:37
1264 jay20230831 1057.388 党三役に選ばれる(とうさんやくにえらは゛れる) 数のある言葉 2025/02/17 21:28
1265 jay20230831 1057.268 陽気でいよう(ようきて゛いよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
1265 jay20230831 1057.268 おいしい五目ごはん(おいしいこ゛もくこ゛はん) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
1267 jay20230831 1056.958 前から好きでした(まえからすきて゛した) バレンタイン 2025/02/05 06:35
1268 jay20230831 1056.910 最初からプロはいない(さいしょからふ゜ろはいない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1268 jay20230831 1056.910 今は恋しい夏の暑さ(いまはこいしいなつのあつさ) 冬の言葉 2025/02/01 18:27
1270 jay20230831 1056.751 たまご焼き(たまこ゛やき) おふくろの味 2025/02/20 16:10
1271 jay20230831 1056.563 老いては子にしたがえ(おいてはこにしたか゛え) ことわざ 2025/01/18 22:44
1272 jay20230831 1056.433 もっと高く飛べるはず(もっとたかくとへ゛るはす゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1273 jay20230831 1056.062 ドラえもんの四次元ポケット(と゛らえもんのよし゛け゛んほ゜けっと) 数のある言葉 2025/02/13 13:17
1273 kana_koi 1056.062 たなからぼたもち(たなからほ゛たもち) ことわざ 2025/05/09 17:20
1275 jay20230831 1055.718 ずっと好きでした(す゛っとすきて゛した) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1276 jay20230831 1055.555 汗で肌着がぐっしょりだ(あせて゛はた゛き゛か゛く゛っしょりた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1277 jay20230831 1055.437 親の心子知らず(おやのこころこしらす゛) ことわざ 2025/01/18 17:58
1278 jay20230831 1055.374 楽あれば苦あり(らくあれは゛くあり) ことわざ 2025/01/18 22:45
1278 jay20230831 1055.374 あたたかい味噌汁(あたたかいみそしる) おふくろの味 2025/02/19 21:38
1280 jay20230831 1055.004 鬼のお面に福のお面(おにのおめんにふくのおめん) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
1281 yi6122 1054.613 春が来て君はきれいになった(HARUGAKITEKIMIHAKIREININATTA) 春の言葉 2025/03/25 12:42
1282 jay20230831 1054.172 手をこすり合わせてタイピング(てをこすりあわせてたいひ゜んく゛) 冬の言葉 2025/02/02 21:25
1282 jay20230831 1054.172 そんなことは百も承知だ(そんなことはひゃくもしょうちた゛) 数のある言葉 2025/02/17 20:57
1284 jay20230831 1053.952 百分率であらわす(ひゃくふ゛んりつて゛あらわす) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
1285 jay20230831 1053.787 テスト勉強は一夜漬け(てすとへ゛んきょうはいちやつ゛け) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
1286 jay20230831 1053.511 筆が立つ(ふて゛か゛たつ) 慣用句 2025/01/22 21:23
1287 jay20230831 1053.401 マフラー忘れた(まふらーわすれた) 冬の言葉 2025/01/31 20:11
1287 jay20230831 1053.401 寒いと思ったら雪降ってるよ(さむいとおもったらゆきふってるよ) 冬の言葉 2025/02/03 19:47
1287 jay20230831 1053.401 一石二鳥(いっせきにちょう) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1290 jay20230831 1053.315 足下の幸せを大切にしよう(あしもとのしあわせをたいせつにしよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1291 jay20230831 1053.042 できるって信じてるだろ(て゛きるってしんし゛てるた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
1292 jay20230831 1052.993 失敗を恐れなければ勝てる(しっは゜いをおそれなけれは゛かてる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:27
1293 jay20230831 1052.973 予想は百発百中だ(よそうはひゃっは゜つひゃくちゅうた゛) 数のある言葉 2025/02/15 23:42
1294 jay20230831 1052.631 爪に火をともす(つめにひをともす) 慣用句 2025/01/26 23:05
1294 yi6122 1052.631 ポカポカ陽気で気持ちいい(POKAPOKAYOUKIDEKIMOTIYIYI) 春の言葉 2025/03/25 14:33
1294 yi6122 1052.631 春は出会いの季節だね(HARUHADEAINOKISETUDANE) 春の言葉 2025/03/25 15:32
1297 jay20230831 1051.862 藁にもすがる(わらにもすか゛る) 慣用句 2025/01/26 23:50
1297 unused_HAL 1051.862 アヒルがガアガア鳴いている(あひるか゛か゛あか゛あないている) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
1299 jay20230831 1051.811 どんどん大きくなっていく(と゛んと゛んおおきくなっていく) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
1300 jay20230831 1051.752 蝶よ花よ(ちょうよはなよ) 慣用句 2025/01/26 23:14
1300 jay20230831 1051.752 いきなりふってごめんなさい(いきなりふってこ゛めんなさい) バレンタイン 2025/02/05 06:35
1302 jay20230831 1051.513 勇気を君がくれた(ゆうきをきみか゛くれた) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1303 jay20230831 1051.401 和して同ぜず(わしてと゛うせ゛す゛) ことわざ 2025/01/18 23:19
1304 jay20230831 1051.314 ぎゅっと手を握っている(き゛ゅっとてをにき゛っている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1305 jay20230831 1051.212 最近、笑っていますか(さいきん、わらっていますか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:49
1306 jay20230831 1051.156 誰かではなく責任は常に自分にある(た゛れかて゛はなくせきにんはつねにし゛ふ゛んにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1307 jay20230831 1051.094 お茶をにごす(おちゃをにこ゛す) 慣用句 2025/01/24 21:50
1308 unused_HAL 1050.824 新しい自分を始めよう(あたらしいし゛ふ゛んをはし゛めよう) 春の言葉 2025/03/25 13:25
1309 jay20230831 1050.397 馬の耳に念仏(うまのみみにねんふ゛つ) ことわざ 2025/01/18 22:44
1310 jay20230831 1050.328 果報は寝てまて(かほうはねてまて) ことわざ 2025/01/18 23:09
1311 unused_HAL 1049.945 もっちり食感がたまらない(もっちりしょっかんか゛たまらない) 食感ことば 2025/04/08 13:56
1312 jay20230831 1049.742 忙しくてばたばたしていた(いそか゛しくては゛たは゛たしていた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1313 jay20230831 1049.562 階段がぎしぎしきしむ(かいた゛んか゛き゛しき゛しきしむ) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:35
1313 unused_HAL 1049.562 カリカリのベーコン(かりかりのへ゛ーこん) 食感ことば 2025/04/08 15:21
1313 unused_HAL 1049.562 登校班(とうこうはん) 学校にあるもの 2025/04/16 21:53
1316 kana_koi 1049.222 うどの大木(うと゛のたいほ゛く) ことわざ 2025/03/18 00:23
1317 jay20230831 1048.951 虎の巻(とらのまき) ことわざ 2025/01/18 22:40
1318 jay20230831 1048.034 残り物カレー(のこりものかれー) おふくろの味 2025/02/20 15:55
1319 jay20230831 1047.865 猫に鰹節(ねこにかつおふ゛し) ことわざ 2025/01/18 22:41
1319 unused_HAL 1047.865 辛いけど旨い(からいけと゛うまい) 食感ことば 2025/04/08 15:21
1321 uaaaaaaaa 1047.729 寒い寒い寒い(SAMUISAMUISAMUI) 冬の言葉 2025/01/31 22:00
1321 jay20230831 1047.729 受け取って、私の気持ちとチョコレート(うけとって、わたしのきもちとちょこれーと) バレンタイン 2025/02/05 19:24
1323 jay20230831 1047.448 自分を安売りするな(し゛ふ゛んをやすうりするな) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1324 yi6122 1046.831 わかりやすく話そう(WAKARIYASUKUHANASOU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:21
1325 jay20230831 1046.511 血は水よりもこし(ちはみす゛よりもこし) ことわざ 2025/01/18 22:45
1325 jay20230831 1046.511 身から出たさび(みからて゛たさひ゛) ことわざ 2025/01/18 23:24
1325 jay20230831 1046.511 千載一遇のチャンス(せんさ゛いいちく゛うのちゃんす) 数のある言葉 2025/02/15 23:41
1325 unused_HAL 1046.511 体育倉庫(たいいくそうこ) 学校にあるもの 2025/04/19 14:50
1325 kana_koi 1046.511 損して得取れ(そんしてとくとれ) ことわざ 2025/05/09 13:36
1330 jay20230831 1045.836 類は友をよぶ(るいはともをよふ゛) ことわざ 2025/01/18 23:19
1330 jay20230831 1045.836 狐につままれる(きつねにつままれる) 慣用句 2025/01/25 22:01
1332 jay20230831 1045.643 スパイス香るホットワイン(すは゜いすかおるほっとわいん) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
1332 jay20230831 1045.643 桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん) 数のある言葉 2025/02/17 21:51
1334 jay20230831 1044.854 絶対あきらめない(せ゛ったいあきらめない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1334 jay20230831 1044.854 好きってどういうこと(すきってと゛ういうこと) バレンタイン 2025/02/04 14:16
1336 jay20230831 1044.642 心配ではらはらした(しんは゜いて゛はらはらした) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1337 jay20230831 1044.234 毎日会いたい(まいにちあいたい) バレンタイン 2025/02/05 17:40
1338 unused_HAL 1044.083 シャキシャキサラダ(しゃきしゃきさらた゛) 食感ことば 2025/04/08 15:38
1339 jay20230831 1043.982 北斗七星を見つけた(ほくとしちせいをみつけた) 数のある言葉 2025/02/17 16:27
1340 jay20230831 1043.910 ひざ掛けが手放せない(ひさ゛かけか゛ては゛なせない) 冬の言葉 2025/02/03 18:43
1341 jay20230831 1043.478 北斗神拳は一子相伝(ほくとしんけんはいっしそうて゛ん) 数のある言葉 2025/02/16 00:25
1341 jay20230831 1043.478 華麗なる一族(かれいなるいちそ゛く) 数のある言葉 2025/02/17 16:36
1343 jay20230831 1043.203 ずっとついていきます(す゛っとついていきます) バレンタイン 2025/02/05 19:23
1344 jay20230831 1043.142 苦楽をともにする(くらくをともにする) 慣用句 2025/01/26 23:26
1345 jay20230831 1043.046 結婚してね(けっこんしてね) バレンタイン 2025/02/04 17:43
1346 jay20230831 1042.873 一緒に住まないか(いっしょにすまないか) バレンタイン 2025/02/06 10:03
1347 jay20230831 1042.722 破竹のいきおい(はちくのいきおい) ことわざ 2025/01/18 22:39
1348 jay20230831 1042.589 足の先がつめたくて眠れない(あしのさきか゛つめたくてねむれない) 冬の言葉 2025/02/03 19:52
1348 jay20230831 1042.589 何気ない一言に助けられる(なにけ゛ないひとことにたすけられる) 数のある言葉 2025/02/17 21:31
1350 jay20230831 1042.269 一目ぼれしました(ひとめほ゛れしました) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1350 unused_HAL 1042.269 顔から火が出る(かおからひか゛て゛る) 慣用句 2025/04/29 18:54
1352 jay20230831 1042.183 物は言いよう(ものはいいよう) ことわざ 2025/01/18 23:07
1353 jay20230831 1041.968 黒ひげ危機一髪(くろひけ゛ききいっは゜つ) 数のある言葉 2025/02/15 23:29
1354 unused_HAL 1041.752 飛び上がるほど嬉しい(とひ゛あか゛るほと゛うれしい) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:45
1355 kana_koi 1041.557 大は小をかねる(た゛いはしょうをかねる) ことわざ 2025/05/09 13:35
1356 jay20230831 1041.465 値段より気持ちだよ(ねた゛んよりきもちた゛よ) バレンタイン 2025/02/04 22:54
1357 jay20230831 1041.388 大風呂敷をひろげる(おおふ゛ろしきをひろけ゛る) 慣用句 2025/01/22 17:44
1358 jay20230831 1041.354 マフラー、手袋、耳当てで完全防備(まふらー、てふ゛くろ、みみあてて゛かんせ゛んほ゛うひ゛) 冬の言葉 2025/02/03 20:11
1359 jay20230831 1041.322 誰にも負けないくらい好き(た゛れにもまけないくらいすき) バレンタイン 2025/02/05 19:27
1360 jay20230831 1041.170 最初の一歩は小さな勇気(さいしょのいっほ゜はちいさなゆうき) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1361 jay20230831 1040.462 勇気ある行動ができる(ゆうきあるこうと゛うか゛て゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1361 jay20230831 1040.462 気は持ちようって言うじゃない(きはもちようっていうし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1361 jay20230831 1040.462 三年寝太郎(さんねんねたろう) 数のある言葉 2025/02/17 16:36
1361 jay20230831 1040.462 サバの味噌煮(さは゛のみそに) おふくろの味 2025/02/19 20:57
1361 jay20230831 1040.462 目がちかちかしてきた(めか゛ちかちかしてきた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1361 unused_HAL 1040.462 味をしめる(あし゛をしめる) 慣用句 2025/04/29 18:56
1367 unused_HAL 1039.861 和して同ぜず(わしてと゛うせ゛す゛) ことわざ 2025/03/24 13:35
1368 jay20230831 1039.461 顔がきく(かおか゛きく) 慣用句 2025/01/25 22:21
1368 jay20230831 1039.461 しゃなりしゃなりと歩く(しゃなりしゃなりとあるく) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
1370 jay20230831 1039.260 必ず道はある(かならす゛みちはある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1370 jay20230831 1039.260 花開く(はなひらく) 慣用句 2025/01/25 22:12
1370 jay20230831 1039.260 魔が差す(まか゛さす) 慣用句 2025/01/26 23:06
1373 jay20230831 1039.127 諦めるまでは敗者ではない(あきらめるまて゛ははいしゃて゛はない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1374 jay20230831 1039.049 できないからやりがいなんだよ(て゛きないからやりか゛いなんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1374 jay20230831 1039.049 がっしりと造られた建物だ(か゛っしりとつくられたたてものた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1376 jay20230831 1038.961 胸が熱くてチョコが溶ける(むねか゛あつくてちょこか゛とける) バレンタイン 2025/02/06 09:59
1377 jay20230831 1038.746 今夜は冷える(こんやはひえる) 冬の言葉 2025/02/01 15:54
1377 jay20230831 1038.746 コタツが好き(こたつか゛すき) 冬の言葉 2025/02/02 21:29
1377 jay20230831 1038.746 今年も姉キの試作チョコ(ことしもあねきのしさくちょこ) バレンタイン 2025/02/05 19:23
1377 kana_koi 1038.746 かわいい子には旅をさせよ(かわいいこにはたひ゛をさせよ) ことわざ 2025/05/09 17:20
1381 jay20230831 1038.461 凍結に注意(とうけつにちゅうい) 冬の言葉 2025/02/03 13:02
1382 jay20230831 1038.280 鬼のいぬ間に洗濯(おにのいぬまにせんたく) ことわざ 2025/01/18 22:45
1382 jay20230831 1038.280 ちょうちんにつりがね(ちょうちんにつりか゛ね) ことわざ 2025/01/18 22:45
1384 kana_koi 1038.211 寒くてガクガクブルブル(SAMUKUTEGAKUGAKUBURUBURU) 冬の言葉 2025/01/28 02:15
1384 jay20230831 1038.211 チョコあげるよ(ちょこあけ゛るよ) バレンタイン 2025/02/04 13:42
1386 jay20230831 1037.991 二人三脚で一等賞(ににんさんきゃくて゛いっとうしょう) 数のある言葉 2025/02/17 16:26
1387 unused_HAL 1037.891 歯がたたない(はか゛たたない) 慣用句 2025/05/03 10:48
1388 jay20230831 1037.663 億万長者になれたら(おくまんちょうし゛ゃになれたら) 数のある言葉 2025/02/13 13:16
1389 jay20230831 1037.463 人は見かけによらぬもの(ひとはみかけによらぬもの) ことわざ 2025/01/18 22:49
1390 jay20230831 1036.866 四六時中恋に夢中(しろくし゛ちゅうこいにむちゅう) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
1391 jay20230831 1036.468 蚊の鳴くような声(かのなくようなこえ) 慣用句 2025/01/24 21:05
1391 jay20230831 1036.468 シンシンと降る雪(しんしんとふるゆき) 冬の言葉 2025/01/31 16:44
1393 jay20230831 1036.184 羽目をはずす(はめをはす゛す) 慣用句 2025/01/24 21:49
1394 jay20230831 1035.971 さあ始めよう(さあはし゛めよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1395 unused_HAL 1035.805 男子もドキドキバレンタイン(た゛んしもと゛きと゛きは゛れんたいん) バレンタイン 2025/02/09 19:20
1396 jay20230831 1035.673 おぼれる者はわらをもつかむ(おほ゛れるものはわらをもつかむ) ことわざ 2025/01/16 19:13
1397 jay20230831 1035.474 渡りに舟(わたりにふね) ことわざ 2025/01/18 22:54
1397 unused_HAL 1035.474 人目につく(ひとめにつく) 慣用句 2025/04/29 18:59
1399 jay20230831 1035.332 冬の星座(ふゆのせいさ゛) 冬の言葉 2025/01/29 23:57
1399 jay20230831 1035.332 さようなら大好きでした(さようならた゛いすきて゛した) バレンタイン 2025/02/05 17:38
1401 jay20230831 1034.482 誰にでも間違いはあるよ(た゛れにて゛もまちか゛いはあるよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1401 jay20230831 1034.482 ずっとそばにいるね(す゛っとそは゛にいるね) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1401 yi6122 1034.482 春は花が一番きれいな季節(HARUHAHANAGAITIBANNKIREINAKISETU) 春の言葉 2025/03/25 01:31
1401 unused_HAL 1034.482 リコーダーの吹くところが臭い(りこーた゛ーのふくところか゛くさい) 学校にあるもの 2025/04/18 21:36
1405 jay20230831 1033.987 プラス思考でいこう(ふ゜らすしこうて゛いこう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1405 jay20230831 1033.987 今年ももらう予定なし(ことしももらうよていなし) バレンタイン 2025/02/04 17:45
1407 jay20230831 1033.888 顔色をうかがう(かおいろをうかか゛う) 慣用句 2025/01/22 21:24
1408 jay20230831 1033.822 当たって砕けろ(あたってくた゛けろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
1408 jay20230831 1033.822 とりつく島もない(とりつくしまもない) 慣用句 2025/01/25 22:00
1408 jay20230831 1033.822 血も涙もない(ちもなみた゛もない) 慣用句 2025/01/27 00:47
1411 yi6122 1033.769 別れもあるけど春が好き(WAKAREMOARUKEDOHARUGASUKI) 春の言葉 2025/03/25 15:38
1412 jay20230831 1033.740 鼻であしらう(はなて゛あしらう) 慣用句 2025/01/22 17:38
1412 jay20230831 1033.740 一花咲かせる(ひとはなさかせる) 慣用句 2025/01/26 23:49
1412 unused_HAL 1033.740 ドキドキする(と゛きと゛きする) バレンタイン 2025/02/09 19:16
1415 kana_koi 1033.634 ぱりっとガラスが割れる(は゜りっとか゛らすか゛われる) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:26
1416 jay20230831 1033.112 ちょっと一息入れようか(ちょっとひといきいれようか) 数のある言葉 2025/02/17 16:53
1417 jay20230831 1032.786 勇気をおこせ(ゆうきをおこせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1417 unused_HAL 1032.786 甘すぎない(あますき゛ない) 食感ことば 2025/04/08 15:39
1419 kana_koi 1032.363 げらげら笑いころげる(け゛らけ゛らわらいころけ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:55
1420 jay20230831 1032.011 千夜一夜物語(せんやいちやものか゛たり) 数のある言葉 2025/02/15 23:40
1421 jay20230831 1031.518 常に最善を尽くせ(つねにさいせ゛んをつくせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1421 jay20230831 1031.518 論より証拠(ろんよりしょうこ) ことわざ 2025/01/18 22:40
1421 jay20230831 1031.518 ヒートテックであったか(ひーとてっくて゛あったか) 冬の言葉 2025/02/02 20:02
1424 jay20230831 1031.344 負けは認めるまで負けではない(まけはみとめるまて゛まけて゛はない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1425 jay20230831 1031.291 恋には不安がつきもの(こいにはふあんか゛つきもの) バレンタイン 2025/02/04 18:42
1426 jay20230831 1031.250 小さな勇気をもとう(ちいさなゆうきをもとう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1426 jay20230831 1031.250 甘辛く煮たれんこん(あまからくにたれんこん) おふくろの味 2025/02/24 21:20
1428 jay20230831 1030.042 みんなに可能性はある(みんなにかのうせいはある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1429 jay20230831 1029.411 左うちわ(ひた゛りうちわ) ことわざ 2025/01/18 22:32
1429 jay20230831 1029.411 あわをふかせる(あわをふかせる) 慣用句 2025/01/26 23:05
1429 jay20230831 1029.411 鶴は千年亀は万年(つるはせんねんかめはまんねん) 数のある言葉 2025/02/17 16:53
1432 jay20230831 1029.306 お鉢が回る(おはちか゛まわる) 慣用句 2025/01/23 20:10
1433 jay20230831 1029.224 一蓮托生(いちれんたくしょう) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1434 jay20230831 1029.106 強くなるために生きる(つよくなるためにいきる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
1435 jay20230831 1028.898 いじいじしてないで早く行こう(いし゛いし゛してないて゛はやくいこう) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
1436 jay20230831 1028.571 歴史はくりかえす(れきしはくりかえす) ことわざ 2025/01/18 17:58
1436 jay20230831 1028.571 人目につく(ひとめにつく) 慣用句 2025/01/25 22:14
1436 unused_HAL 1028.571 怖いもの知らず(こわいものしらす゛) 慣用句 2025/04/29 19:01
1439 jay20230831 1028.204 ふらふらした足取りで歩く(ふらふらしたあしと゛りて゛あるく) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1440 unused_HAL 1027.918 自分サイズでいいじゃない(し゛ふ゛んさいす゛て゛いいし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:30
1441 jay20230831 1027.837 痩せても枯れても(やせてもかれても) ことわざ 2025/01/18 22:54
1442 unused_HAL 1027.503 喉がからからだ(のと゛か゛からからた゛) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:21
1443 jay20230831 1027.313 実行する勇気をもとう(し゛っこうするゆうきをもとう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1444 jay20230831 1027.104 竹を割ったよう(たけをわったよう) 慣用句 2025/01/24 21:43
1445 jay20230831 1027.006 堪忍袋の緒が切れる(かんにんふ゛くろのおか゛きれる) ことわざ 2025/01/18 23:22
1446 jay20230831 1026.894 手玉にとる(てた゛まにとる) 慣用句 2025/01/25 21:56
1446 jay20230831 1026.894 サツマイモの炊き込み御飯(さつまいものたきこみこ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 15:56
1448 jay20230831 1026.766 朝の晴天は底冷え(あさのせいてんはそこひ゛え) 冬の言葉 2025/01/31 17:13
1448 unused_HAL 1026.766 隠し味が効いている(かくしあし゛か゛きいている) 食感ことば 2025/04/08 15:44
1450 jay20230831 1026.615 夢をあきらめない(ゆめをあきらめない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1450 jay20230831 1026.615 無い知恵をしぼる(ないちえをしほ゛る) ことわざ 2025/01/18 22:35
1452 jay20230831 1026.372 はっても黒豆(はってもくろまめ) ことわざ 2025/01/18 22:33
1452 jay20230831 1026.372 鬼にかなぼう(おににかなほ゛う) ことわざ 2025/01/18 23:08
1452 jay20230831 1026.372 あったかコタツにあつあつお鍋(あったかこたつにあつあつおなへ゛) 冬の言葉 2025/02/03 19:32
1455 jay20230831 1026.315 青空って気持ちいいね(あおそ゛らってきもちいいね) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
1455 jay20230831 1026.315 笛吹けどもおどらず(ふえふけと゛もおと゛らす゛) ことわざ 2025/01/18 17:59
1457 jay20230831 1026.058 歯がたたない(はか゛たたない) 慣用句 2025/01/22 17:34
1458 jay20230831 1025.965 さらりと受け止める(さらりとうけとめる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:35
1459 jay20230831 1025.933 比べなくたって自分は自分(くらへ゛なくたってし゛ふ゛んはし゛ふ゛ん) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
1460 kana_koi 1025.375 空を見上げてみよう(そらをみあけ゛てみよう) 元気が出る言葉 2025/04/07 23:42
1461 jay20230831 1025.223 君の笑顔には勝てないな(きみのえか゛おにはかてないな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
1461 jay20230831 1025.223 負けるが勝ち(まけるか゛かち) ことわざ 2025/01/16 19:09
1461 jay20230831 1025.223 丸くおさめる(まるくおさめる) 慣用句 2025/01/22 21:21
1464 jay20230831 1024.911 首をつっこむ(くひ゛をつっこむ) 慣用句 2025/01/25 21:56
1464 jay20230831 1024.911 親の七光り(おやのななひかり) 数のある言葉 2025/02/17 20:56
1466 unused_HAL 1024.667 食べだすと止まらない(たへ゛た゛すととまらない) 食感ことば 2025/04/08 15:21
1467 jay20230831 1024.390 一念発起(いちねんほっき) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
1468 jay20230831 1024.182 知らぬが仏(しらぬか゛ほとけ) ことわざ 2025/01/18 23:22
1469 unused_HAL 1023.890 戦わずして勝利はない(たたかわす゛してしょうりはない) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:33
1469 unused_HAL 1023.890 濃厚な味わい(のうこうなあし゛わい) 食感ことば 2025/04/08 15:31
1471 jay20230831 1023.454 目を見て話そう(めをみてはなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
1471 jay20230831 1023.454 一線を画す(いっせんをかくす) 慣用句 2025/01/22 21:26
1473 jay20230831 1022.727 今の幸せに目を向けなさい(いまのしあわせにめをむけなさい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1473 jay20230831 1022.727 足が出る(あしか゛て゛る) 慣用句 2025/01/25 21:59
1475 unused_HAL 1022.243 ふわっふわのかき氷(ふわっふわのかきこ゛おり) 食感ことば 2025/04/08 15:40
1476 jay20230831 1022.030 自分次第で楽しくも苦しくもできる(し゛ふ゛んした゛いて゛たのしくもくるしくもて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1477 jay20230831 1021.276 さじを投げる(さし゛をなけ゛る) 慣用句 2025/01/25 22:01
1477 kana_koi 1021.276 うそも方便(うそもほうへ゛ん) ことわざ 2025/05/09 17:22
1479 unused_HAL 1020.942 ぷりぷりのエビフライ(ふ゜りふ゜りのえひ゛ふらい) 食感ことば 2025/04/08 13:52
1480 jay20230831 1020.793 青筋を立てる(あおすし゛をたてる) 慣用句 2025/01/24 21:37
1480 jay20230831 1020.793 腹を据える(はらをすえる) 慣用句 2025/01/26 23:56
1482 jay20230831 1020.680 万人受けを狙った商品(は゛んにんうけをねらったしょうひん) 数のある言葉 2025/02/13 10:32
1483 jay20230831 1020.618 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう) ことわざ 2025/01/18 23:12
1484 jay20230831 1020.497 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
1485 jay20230831 1020.408 鼻につく(はなにつく) 慣用句 2025/01/22 13:52
1486 jay20230831 1019.830 念には念をいれよ(ねんにはねんをいれよ) ことわざ 2025/01/18 22:36
1486 jay20230831 1019.830 四捨五入する(ししゃこ゛にゅうする) 数のある言葉 2025/02/17 17:09
1486 jay20230831 1019.830 テレビを見ながらうつらうつらする(てれひ゛をみなか゛らうつらうつらする) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1486 unused_HAL 1019.830 お茶漬けサラサラ(おちゃつ゛けさらさら) 食感ことば 2025/04/08 15:24
1490 jay20230831 1019.108 雪の結晶(ゆきのけっしょう) 冬の言葉 2025/01/29 23:20
1491 uaaaaaaaa 1018.867 失敗して得したね(SHILTSUPAYISHITETOKUSHITANE) 元気が出る言葉 2025/01/13 21:48
1491 jay20230831 1018.867 多芸は無芸(たけ゛いはむけ゛い) ことわざ 2025/01/18 23:25
1493 jay20230831 1018.675 がつがつ食べる(か゛つか゛つたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1494 jay20230831 1018.593 四十にして惑わず(しし゛ゅうにしてまと゛わす゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:42
1495 jay20230831 1018.387 ラッキーセブン(らっきーせふ゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 21:24
1495 unused_HAL 1018.387 おどおどしながら母を見た(おと゛おと゛しなか゛らははをみた) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:56
1497 kana_koi 1018.329 外はぽかぽか気持ちいい(SOTOHAPOCAPOCAKIMOCHIYIYI) 春の言葉 2025/03/31 21:35
1498 jay20230831 1018.227 彼のは激安チョコ自分のは高級チョコ(かれのはけ゛きやすちょこし゛ふ゛んのはこうきゅうちょこ) バレンタイン 2025/02/04 18:24
1499 jay20230831 1018.181 こんなに寒いのに受験(こんなにさむいのにし゛ゅけん) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
1500 jay20230831 1018.099 暦の上では春でもまだ寒い(こよみのうえて゛ははるて゛もまた゛さむい) 冬の言葉 2025/02/01 21:09
1501 jay20230831 1018.027 仕事をさくさくと片付けた(しこ゛とをさくさくとかたつ゛けた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1502 jay20230831 1017.994 一歩も譲らない(いっほ゜もゆす゛らない) 数のある言葉 2025/02/17 20:42
1503 jay20230831 1017.770 そばにいるよ(そは゛にいるよ) バレンタイン 2025/02/04 18:24
1504 jay20230831 1017.391 たで食う虫もすきずき(たて゛くうむしもすきす゛き) ことわざ 2025/01/16 19:11
1505 jay20230831 1017.332 戦わずして勝利はない(たたかわす゛してしょうりはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
1505 jay20230831 1017.332 去年は渡せなかったけど(きょねんはわたせなかったけと゛) バレンタイン 2025/02/05 20:02
1507 jay20230831 1016.949 急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんし゛る) ことわざ 2025/01/18 22:48
1507 jay20230831 1016.949 ばかとハサミは使いよう(は゛かとはさみはつかいよう) ことわざ 2025/01/18 23:24
1507 jay20230831 1016.949 春が待ち遠しい(はるか゛まちと゛おしい) 冬の言葉 2025/01/31 17:18
1507 yi6122 1016.949 これからできるようになればいい(KOREKARADEKIRUYOUNINAREBAYIYI) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:10
1507 unused_HAL 1016.949 学校の七不思議(か゛っこうのななふしき゛) 学校にあるもの 2025/04/18 21:41
1507 unused_HAL 1016.949 だしに使う(た゛しにつかう) 慣用句 2025/04/29 18:56
1513 jay20230831 1016.344 立春の前日が節分(りっしゅんのせ゛んし゛つか゛せつふ゛ん) 冬の言葉 2025/02/01 18:25
1514 yi6122 1016.231 新入学の春がきた(SINNNYUUGAKUNOHARUGAKITA) 春の言葉 2025/03/25 20:35
1515 jay20230831 1016.129 予算はいくら(よさんはいくら) バレンタイン 2025/02/05 19:17
1516 jay20230831 1015.801 目に余る(めにあまる) 慣用句 2025/01/26 23:26
1517 jay20230831 1015.514 冒険することに価値がある(ほ゛うけんすることにかちか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1517 unused_HAL 1015.514 心に太陽をもとう(こころにたいようをもとう) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:27
1517 unused_HAL 1015.514 言わずもがな(いわす゛もか゛な) 慣用句 2025/04/29 18:50
1520 kana_koi 1015.184 ひよこがぴよぴよ鳴く(ひよこか゛ひ゜よひ゜よなく) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:37
1521 jay20230831 1014.864 一世を風靡する(いっせいをふうひ゛する) 慣用句 2025/01/22 17:35
1522 jay20230831 1014.799 守ろうとすれば苦しいだけ(まもろうとすれは゛くるしいた゛け) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1522 jay20230831 1014.799 汗の結晶(あせのけっしょう) 慣用句 2025/01/23 20:19
1522 jay20230831 1014.799 雷を落とす(かみなりをおとす) 慣用句 2025/01/26 23:56
1525 jay20230831 1014.492 反省は二秒でいい(はんせいはにひ゛ょうて゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1526 jay20230831 1014.084 灯台もとくらし(とうた゛いもとくらし) ことわざ 2025/01/18 22:34
1526 jay20230831 1014.084 久しぶりにからっと晴れた(ひさしふ゛りにからっとはれた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1528 jay20230831 1013.894 いつから好きになったんだろう(いつからすきになったんた゛ろう) バレンタイン 2025/02/05 19:24
1528 unused_HAL 1013.894 持ち味を活かしきれていない(もちあし゛をいかしきれていない) 食感ことば 2025/04/08 13:56
1530 jay20230831 1013.676 問うに落ちず語るに落ちる(とうにおちす゛かたるにおちる) ことわざ 2025/01/18 22:40
1531 kana_koi 1013.425 紙をぺらぺらめくった(かみをへ゜らへ゜らめくった) 擬音・擬態語 2025/05/13 02:01
1532 jay20230831 1013.370 手がかじかむ(てか゛かし゛かむ) 冬の言葉 2025/01/31 16:39
1533 jay20230831 1013.133 のるかそるか(のるかそるか) 慣用句 2025/01/26 23:03
1534 jay20230831 1012.861 筋を通す(すし゛をとおす) 慣用句 2025/01/27 00:21
1535 jay20230831 1012.753 今夜のご飯は五穀米(こんやのこ゛はんはこ゛こくまい) 数のある言葉 2025/02/17 16:37
1536 jay20230831 1012.658 諸手を挙げて(もろてをあけ゛て) 慣用句 2025/01/24 21:53
1537 jay20230831 1012.500 木で鼻をくくる(きて゛はなをくくる) 慣用句 2025/01/25 23:14
1538 jay20230831 1012.183 風邪ひいた(かせ゛ひいた) 冬の言葉 2025/02/01 18:24
1538 jay20230831 1012.183 大勢でどやどや押しかける(おおせ゛いて゛と゛やと゛やおしかける) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
1540 jay20230831 1012.048 失敗する日もある、うまくいく日もある(しっは゜いするひもある、うまくいくひもある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1541 kana_koi 1011.946 雑巾をぎゅっとしぼった(そ゛うきんをき゛ゅっとしほ゛った) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:03
1542 jay20230831 1011.673 傍観者でいいのか(ほ゛うかんしゃて゛いいのか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1543 jay20230831 1011.591 みんながいたからがんばれた(みんなか゛いたからか゛んは゛れた) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1544 jay20230831 1011.235 それでいい(それて゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
1544 jay20230831 1011.235 花を添える(はなをそえる) 慣用句 2025/01/25 22:13
1544 jay20230831 1011.235 ホットココアにマシュマロ(ほっとここあにましゅまろ) 冬の言葉 2025/02/03 18:39
1547 unused_HAL 1010.526 星がきらきら輝いている(ほしか゛きらきらかか゛やいている) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:28
1548 yi6122 1010.204 仕事の中に楽しいを見つけよう(SIGOTONONAKANITANOSIYIWOMITUKEYOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:48
1549 jay20230831 1010.171 高野豆腐入り和風オムレツ(こうやと゛うふいりわふうおむれつ) おふくろの味 2025/02/20 17:15
1550 jay20230831 1010.101 もらえるかどうかドキドキ(もらえるかと゛うかと゛きと゛き) バレンタイン 2025/02/05 17:38
1551 yi6122 1009.946 できることから始める(DEKIRUKOTOKARAHAJIMERU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:12
1552 unused_HAL 1009.534 どっしりとしたコク(と゛っしりとしたこく) 食感ことば 2025/04/08 15:47
1553 jay20230831 1009.345 目がくらむ(めか゛くらむ) 慣用句 2025/01/23 19:53
1553 jay20230831 1009.345 二つとない貴重なお宝(ふたつとないきちょうなおたから) 数のある言葉 2025/02/16 00:26
1555 jay20230831 1008.807 ストローでちゅうちゅう吸う(すとろーて゛ちゅうちゅうすう) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1556 yi6122 1008.064 自分が好きなことをやろう(JIBUNNGASUKINAKOTOWOYAROU) 元気が出る言葉 2025/04/03 20:51
1557 jay20230831 1007.838 図に乗る(す゛にのる) 慣用句 2025/01/23 20:02
1558 jay20230831 1007.751 ぷかぷか浮かんでいる(ふ゜かふ゜かうかんて゛いる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1559 jay20230831 1007.697 相槌をうつ(あいつ゛ちをうつ) 慣用句 2025/01/25 22:05
1559 jay20230831 1007.697 霜柱をキュッキュッと踏む(しもは゛しらをきゅっきゅっとふむ) 冬の言葉 2025/02/01 12:09
1561 yi6122 1007.556 自信は才能ではない(JISINHASAINOUDEHANAI) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:21
1562 jay20230831 1006.993 ひじきの煮物(ひし゛きのにもの) おふくろの味 2025/02/20 16:01
1562 yi6122 1006.993 答えは身近にあるものだ(KOTAEHAMIDIKANIARUMONODA) 元気が出る言葉 2025/04/05 22:09
1564 jay20230831 1006.289 煮物入りカレー(にものいりかれー) おふくろの味 2025/02/22 19:09
1565 jay20230831 1005.586 目の黒い内(めのくろいうち) ことわざ 2025/01/18 23:27
1565 jay20230831 1005.586 足を引っぱる(あしをひっは゜る) 慣用句 2025/01/26 23:53
1565 jay20230831 1005.586 胸をなでおろす(むねをなて゛おろす) 慣用句 2025/01/27 00:00
1565 jay20230831 1005.586 千客万来(せんきゃくは゛んらい) 数のある言葉 2025/02/12 17:19
1565 jay20230831 1005.586 ノリなしおにぎり(のりなしおにき゛り) おふくろの味 2025/02/21 15:41
1565 unused_HAL 1005.586 てくてく歩いていく(てくてくあるいていく) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:51
1571 unused_HAL 1004.884 口がすべる(くちか゛すへ゛る) 慣用句 2025/04/29 18:55
1572 kana_koi 1004.688 楽しめるかどうかがポイント(TANOSIMERUKADOUKAGAPOINTO) 元気が出る言葉 2025/04/05 23:45
1573 jay20230831 1004.339 のんびりいこうよ(のんひ゛りいこうよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1574 uaaaaaaaa 1004.304 後輩が入社しました(KOWHUHAYIGANILYUWHUSHILYASHIMASHITA) 春の言葉 2025/03/31 21:55
1575 jay20230831 1003.984 寒くてトイレも行きたくない(さむくてといれもいきたくない) 冬の言葉 2025/02/01 23:50
1576 jay20230831 1003.717 網の目を潜る(あみのめをくく゛る) 慣用句 2025/01/24 21:47
1577 jay20230831 1003.344 目がない(めか゛ない) 慣用句 2025/01/23 19:41
1578 jay20230831 1003.251 七草粥を食べる(ななくさか゛ゆをたへ゛る) 数のある言葉 2025/02/11 09:39
1579 jay20230831 1003.184 壺にはまる(つほ゛にはまる) ことわざ 2025/01/18 17:58
1580 jay20230831 1003.000 笑うかどには福きたる(わらうかと゛にはふくきたる) ことわざ 2025/01/16 19:12
1580 jay20230831 1003.000 石橋をたたいて渡る(いしは゛しをたたいてわたる) ことわざ 2025/01/18 23:24
1582 jay20230831 1002.785 寝る子は育つ(ねるこはそた゛つ) ことわざ 2025/01/18 22:54
1582 unused_HAL 1002.785 花壇(かた゛ん) 学校にあるもの 2025/04/18 21:27
1584 jay20230831 1002.436 部屋でどたばたあばれない(へやて゛と゛たは゛たあは゛れない) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1585 jay20230831 1002.087 みこしをかつぐ(みこしをかつく゛) ことわざ 2025/01/16 19:12
1585 jay20230831 1002.087 一矢を報いる(いっしをむくいる) 数のある言葉 2025/02/13 13:17
1585 unused_HAL 1002.087 突き抜ける辛さ(つきぬけるからさ) 食感ことば 2025/04/08 15:31
1588 jay20230831 1001.855 気が引ける(きか゛ひける) 慣用句 2025/01/25 21:52
1588 jay20230831 1001.855 下駄を預ける(け゛たをあす゛ける) 慣用句 2025/01/25 21:59
1590 jay20230831 1001.712 不可能に挑戦しよう(ふかのうにちょうせんしよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1591 jay20230831 1001.517 一暴れしてやるか(ひとあは゛れしてやるか) 数のある言葉 2025/02/17 21:05
1592 jay20230831 1001.390 君らしくやるだけだ(きみらしくやるた゛けた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1592 jay20230831 1001.390 痩せの大食い(やせのおおく゛い) ことわざ 2025/01/16 19:11
1594 unused_HAL 1001.236 アツアツのコロッケ(あつあつのころっけ) 食感ことば 2025/04/08 15:48
1595 jay20230831 1001.191 まず自分が変わろう(ます゛し゛ふ゛んか゛かわろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1596 jay20230831 1000.308 意外な相手からもらってしまった(いか゛いなあいてからもらってしまった) バレンタイン 2025/02/05 17:38
1597 jay20230831 1000.000 泣く子も黙る(なくこもた゛まる) 慣用句 2025/01/24 21:05
1598 jay20230831 999.603 ばりんと音を立てて割れた(は゛りんとおとをたててわれた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1599 jay20230831 999.537 ぺちゃくちゃ喋る(へ゜ちゃくちゃしゃへ゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1600 jay20230831 999.206 光を放つ(ひかりをはなつ) 慣用句 2025/01/22 14:13
1601 uaaaaaaaa 998.959 腐っても鯛(KUSALTSUTEMOTAYI) 慣用句 2025/01/27 23:16
1602 unused_HAL 998.890 どうなりたいか考えよう(と゛うなりたいかかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:34
1603 jay20230831 998.613 風がひゅうひゅう吹いている(かせ゛か゛ひゅうひゅうふいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1604 uaaaaaaaa 998.573 毎日愛してるって言ってね(MAYINICHIAYISHITERULTSUTEYILTSUTENE) バレンタイン 2025/02/09 09:18
1605 unused_HAL 998.415 口が重い(くちか゛おもい) 慣用句 2025/04/29 19:01
1606 jay20230831 998.336 へなへなと座り込む(へなへなとすわりこむ) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1607 jay20230831 998.151 百人一首を覚える(ひゃくにんいっしゅをおほ゛える) 数のある言葉 2025/02/17 16:44
1608 jay20230831 998.019 あなたに一生片思い(あなたにいっしょうかたおもい) バレンタイン 2025/02/05 20:05
1609 jay20230831 997.920 夢枕に立つ(ゆめまくらにたつ) 慣用句 2025/01/25 21:59
1610 jay20230831 997.782 板につく(いたにつく) 慣用句 2025/01/25 21:52
1611 jay20230831 997.229 自分流なら楽になれる(し゛ふ゛んりゅうなららくになれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1611 jay20230831 997.229 海千山千(うみせんやません) 数のある言葉 2025/02/17 21:05
1611 jay20230831 997.229 母さん特製お好み焼き(かあさんとくせいおこのみやき) おふくろの味 2025/02/22 18:46
1611 unused_HAL 997.229 とんとんとノックした(とんとんとのっくした) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:26
1611 yi6122 997.229 空を見上げてみよう(SORAWOMIAGETEMIYOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:59
1611 unused_HAL 997.229 文化祭のポスター(ふ゛んかさいのほ゜すたー) 学校にあるもの 2025/04/19 14:52
1617 unused_HAL 996.923 下駄を預ける(け゛たをあす゛ける) 慣用句 2025/04/29 19:00
1618 jay20230831 996.835 運がいいって思わないか(うんか゛いいっておもわないか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1619 jay20230831 996.677 好きです(すきて゛す) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1620 jay20230831 996.539 炊き込みご飯(たきこみこ゛はん) おふくろの味 2025/02/22 19:09
1621 jay20230831 996.047 間一髪で間に合った(かんいっは゜つて゛まにあった) 数のある言葉 2025/02/13 10:32
1622 jay20230831 995.850 こたつ、みかん、まんが(こたつ、みかん、まんか゛) 冬の言葉 2025/02/03 19:32
1622 jay20230831 995.850 女の子同士で友チョコ交換(おんなのこと゛うして゛ともちょここうかん) バレンタイン 2025/02/05 20:05
1622 jay20230831 995.850 百聞は一見に如かず(ひゃくふ゛んはいっけんにしかす゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:04
1625 uaaaaaaaa 995.732 結婚してももらうと嬉しい(KELTUKOXNSHITEMOMORAWHUTOWHURESHIYI) バレンタイン 2025/02/08 23:42
1626 jay20230831 995.653 昼寝はコタツがよく寝れる(ひるねはこたつか゛よくねれる) 冬の言葉 2025/01/29 20:00
1627 jay20230831 995.575 勇気がわいてくる(ゆうきか゛わいてくる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1627 jay20230831 995.575 転ばぬ先の杖(ころは゛ぬさきのつえ) ことわざ 2025/01/18 22:41
1627 jay20230831 995.575 湯船でゆっくりリラックス(ゆふ゛ねて゛ゆっくりりらっくす) 冬の言葉 2025/01/29 19:59
1630 jay20230831 995.085 七転び八起き(ななころひ゛やおき) 数のある言葉 2025/02/17 21:19
1631 jay20230831 994.933 今年も友チョコだけ(ことしもともちょこた゛け) バレンタイン 2025/02/04 18:40
1632 jay20230831 994.867 もりもり力がわいてくる(もりもりちからか゛わいてくる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1633 unused_HAL 994.818 シュワシュワの不思議食感(しゅわしゅわのふしき゛しょっかん) 食感ことば 2025/04/08 15:32
1634 jay20230831 994.475 虫の息(むしのいき) 慣用句 2025/01/23 19:57
1634 jay20230831 994.475 四方を山に囲まれる(しほうをやまにかこまれる) 数のある言葉 2025/02/17 16:27
1634 unused_HAL 994.475 黒板(こくは゛ん) 学校にあるもの 2025/04/18 21:33
1637 yi6122 994.263 ピカピカの机とランドセル(PIKAPIKANOTUKUETORANDOSERU) 春の言葉 2025/03/25 15:19
1638 unused_HAL 994.108 時間は平等にある(し゛かんはひ゛ょうと゛うにある) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:40
1639 unused_HAL 994.082 見ざる聞かざる言わざる(みさ゛るきかさ゛るいわさ゛る) ことわざ 2025/03/24 13:38
1640 yi6122 994.035 桜は咲かせるためにある(SAKURAHASAKASERUTAMENIARU) 春の言葉 2025/03/25 20:35
1641 jay20230831 993.975 コタツムリになりました(こたつむりになりました) 冬の言葉 2025/02/02 20:03
1642 yi6122 993.630 夢は叶えるために見るんだ(YUMEHAKANAERUTAMENIMIRUNDA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:05
1643 jay20230831 993.560 屁のかっぱ(へのかっは゜) ことわざ 2025/01/18 22:41
1643 yi6122 993.560 夢を追いかけるのは苦しくて楽しい(YUMEWOOIKAKERUNOHAKURUSIKUTETANOSIYI) 元気が出る言葉 2025/04/03 20:54
1645 jay20230831 993.446 約束された未来なんてないさ(やくそくされたみらいなんてないさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1646 yi6122 992.720 できるようになっていけばいい(DEKIRUYOUNINATTEIKEBAYIYI) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:18
1647 unused_HAL 992.647 キレがある(きれか゛ある) 食感ことば 2025/04/08 15:45
1647 unused_HAL 992.647 今日も部活の朝練だ(きょうもふ゛かつのあされんた゛) 学校にあるもの 2025/04/16 21:53
1649 yi6122 992.481 大切なものは失ってから気づく(TAISETUNAMONOHAUSINATTEKARAKIDUKU) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:07
1649 yi6122 992.481 可能性は平等にある(KANOUSEIHABYOUDOUNIARU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:22
1651 jay20230831 992.125 一進一退を繰り返す(いっしんいったいをくりかえす) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
1651 unused_HAL 992.125 桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん) 慣用句 2025/04/29 18:43
1653 yi6122 991.735 夢を実現するのは君自身だ(YUMEWOJITUGENSURUNOHAKIMIJISINDA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:14
1654 kana_koi 991.345 壺にはまる(つほ゛にはまる) ことわざ 2025/05/09 17:22
1655 yi6122 991.253 桜咲く丘で桜餅を食べよう(SAKURASAKUOKADESAKURAMOTIWOTABEYOU) 春の言葉 2025/03/25 22:06
1656 jay20230831 991.189 ちょっとウキウキバレンタイン(ちょっとうきうきは゛れんたいん) バレンタイン 2025/02/05 20:02
1657 jay20230831 990.955 すっかり暗くなってしまった(すっかりくらくなってしまった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1658 jay20230831 990.825 つむじを曲げる(つむし゛をまけ゛る) 慣用句 2025/01/24 21:39
1658 jay20230831 990.825 大目玉を食う(おおめた゛まをくう) 慣用句 2025/01/25 22:04
1658 jay20230831 990.825 潮が引く(しおか゛ひく) 慣用句 2025/01/25 22:05
1658 jay20230831 990.825 気もそぞろ(きもそそ゛ろ) 慣用句 2025/01/25 22:06
1662 uaaaaaaaa 990.415 よしのずいから天井のぞく(YOSHINOZUIKARATENJILYOWHUNOZOKU) いろはかるた 2025/01/04 15:02
1663 jay20230831 990.371 仲間がいるからがんばれる(なかまか゛いるからか゛んは゛れる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:27
1664 yi6122 990.247 もう少しがんばれそうだ(MOUSUKOSIGANNBARESOUDA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:25
1665 jay20230831 990.099 寒さこらえて部活に行こう(さむさこらえてふ゛かつにいこう) 冬の言葉 2025/02/03 19:34
1665 yi6122 990.099 桜きれいだね(SAKURAKIREIDANE) 春の言葉 2025/03/25 20:21
1667 jay20230831 989.917 餅は餅屋(もちはもちや) 慣用句 2025/01/25 21:53
1668 jay20230831 989.690 他人にはわからなくてあたりまえ(たにんにはわからなくてあたりまえ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
1669 jay20230831 989.615 羽が生えたよう(はねか゛はえたよう) 慣用句 2025/01/23 19:40
1670 jay20230831 989.554 となりの花は赤い(となりのはなはあかい) ことわざ 2025/01/18 22:54
1671 uaaaaaaaa 989.220 大好きだからもらってよ(DAYISUKIDAKARAMORALTSUTEYO) バレンタイン 2025/02/08 23:28
1671 uaaaaaaaa 989.220 さようなら大好きでした(SAYOWHUNARADAYISUKIDESHITA) バレンタイン 2025/02/09 14:01
1673 uaaaaaaaa 989.010 安物買いの銭失い(YASUMONOGAYINOZENIWHUSHINAI) いろはかるた 2025/01/06 20:34
1673 jay20230831 989.010 へそで茶を沸かす(へそて゛ちゃをわかす) 慣用句 2025/01/22 07:58
1673 kana_koi 989.010 今年も渡す予定なし(COTOSIMOWATASUYOTEINASHI) バレンタイン 2025/02/04 03:58
1673 unused_HAL 989.010 味わい深い(あし゛わいふ゛かい) 食感ことば 2025/04/08 15:17
1673 unused_HAL 989.010 コクがある(こくか゛ある) 食感ことば 2025/04/08 15:38
1678 jay20230831 988.517 みんなに夢を話そう(みんなにゆめをはなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
1679 jay20230831 988.332 一途な思い(いちす゛なおもい) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
1680 unused_HAL 988.175 シャキシャキした歯ごたえ(しゃきしゃきしたはこ゛たえ) 食感ことば 2025/04/08 15:49
1681 jay20230831 987.925 売れ残りチョコはどうなるの(うれのこりちょこはと゛うなるの) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1682 jay20230831 987.847 休むことも大事だよ(やすむこともた゛いし゛た゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
1683 jay20230831 987.654 誰もが誰かを想ってる(た゛れもか゛た゛れかをおもってる) バレンタイン 2025/02/05 17:41
1683 yi6122 987.654 出会いと別れの季節かな(DEAITOWAKARENOKISETUKANA) 春の言葉 2025/03/25 14:28
1685 jay20230831 987.460 一期一会(いちこ゛いちえ) 数のある言葉 2025/02/17 21:24
1686 jay20230831 987.074 自分ペースでいこう(し゛ふ゛んへ゜ーすて゛いこう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:30
1687 yi6122 986.751 人はできる以上のことができるものだ(HITOHADEKIRUIJOUNOKOTOGADEKIRUMONODA) 元気が出る言葉 2025/04/03 20:48
1688 yi6122 986.717 あの日の桜を忘れないで(ANOHINOSAKURAWOWASURENAIDE) 春の言葉 2025/03/25 20:33
1689 jay20230831 986.687 復活かけるバレンタイン(ふっかつかけるは゛れんたいん) バレンタイン 2025/02/04 22:46
1690 jay20230831 986.547 柳に雪折れなし(やなき゛にゆきおれなし) ことわざ 2025/01/18 22:40
1690 unused_HAL 986.547 でっかい分度器(て゛っかいふ゛んと゛き) 学校にあるもの 2025/04/18 21:32
1692 jay20230831 986.301 会いたい時にあなたはいない(あいたいときにあなたはいない) バレンタイン 2025/02/06 08:40
1693 jay20230831 985.915 足もとを見る(あしもとをみる) 慣用句 2025/01/25 22:06
1694 yi6122 985.761 学校は友達を作るところ(GAKKOUHATOMODATIWOTUKURUTOKORO) 春の言葉 2025/03/25 01:47
1695 kana_koi 985.564 君は独りじゃない(きみはひとりし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/04/07 23:42
1696 jay20230831 985.189 疲れた気持ちじゃ続かないよ(つかれたきもちし゛ゃつつ゛かないよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1697 unused_HAL 985.023 緊張して胸がどきどきした(きんちょうしてむねか゛と゛きと゛きした) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:21
1698 jay20230831 984.802 横車を押す(よこく゛るまをおす) 慣用句 2025/01/25 22:06
1699 yi6122 984.308 後輩が入社しました(KOUHAIGANYUUSYASIMASITA) 春の言葉 2025/03/25 21:34
1700 yi6122 984.251 できないからやりがいなんだよ(DEKINAIKARAYARIGAINANDAYO) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:53
1701 unused_HAL 984.204 しげしげと見る(しけ゛しけ゛とみる) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
1702 jay20230831 984.144 自分ならやれる(し゛ふ゛んならやれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1703 jay20230831 984.054 今年も渡す予定なし(ことしもわたすよていなし) バレンタイン 2025/02/05 19:21
1704 jay20230831 983.606 結局渡せなかった苦い思い出(けっきょくわたせなかったにか゛いおもいて゛) バレンタイン 2025/02/04 18:23
1704 yi6122 983.606 仕事を楽しく出来るかは自分次第(SIGOTOWOTANOSIKUDEKIRUKAHAJIBUNNSIDAI) 元気が出る言葉 2025/04/01 20:54
1706 jay20230831 983.118 お母さん、大好き(おかあさん、た゛いすき) バレンタイン 2025/02/04 17:28
1707 jay20230831 983.009 今朝は寒かったね(けさはさむかったね) 冬の言葉 2025/01/31 17:20
1708 jay20230831 982.839 冷や汗をかく(ひやあせをかく) 慣用句 2025/01/22 22:09
1709 jay20230831 982.780 四柱推命の占い(しちゅうすいめいのうらない) 数のある言葉 2025/02/13 13:14
1710 jay20230831 982.413 壁を乗り越える(かへ゛をのりこえる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
1710 unused_HAL 982.413 株が上がる(かふ゛か゛あか゛る) 慣用句 2025/04/29 18:48
1712 jay20230831 982.264 小麦粉を炒めて作るカレー(こむき゛こをいためてつくるかれー) おふくろの味 2025/02/24 14:53
1713 yi6122 982.206 やめるのはいつでもできる(YAMERUNOHAITUDEMODEKIRU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:32
1714 jay20230831 982.142 三百六十度海に囲まれる(さんひ゛ゃくろくし゛ゅうと゛うみにかこまれる) 数のある言葉 2025/02/11 09:39
1715 unused_HAL 981.955 新しい教科書だ(あたらしいきょうかしょた゛) 春の言葉 2025/03/25 13:21
1716 uaaaaaaaa 981.767 口八丁手八丁(KUCHIHALTUCHILYOWHUTEHALTUCHILYOWHU) ことわざ 2025/05/11 19:56
1717 yi6122 981.595 諦めることが最大の敗北だ(AKIRAMERUKOTOGASAIDAINOHAIBOKUDA) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:03
1718 unused_HAL 981.132 あわがぶくぶく出る(あわか゛ふ゛くふ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:24
1719 jay20230831 980.926 想いを込めて作ったよ(おもいをこめてつくったよ) バレンタイン 2025/02/04 19:18
1720 unused_HAL 980.629 購買のパン(こうは゛いのは゜ん) 学校にあるもの 2025/04/19 14:36
1721 jay20230831 980.392 白い冬(しろいふゆ) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
1721 unused_HAL 980.392 無理しない無理しない(むりしないむりしない) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:46
1723 unused_HAL 980.310 後味が舌に残る(あとあし゛か゛したにのこる) 食感ことば 2025/04/08 15:50
1724 jay20230831 980.036 失敗して得したね(しっは゜いしてとくしたね) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1724 jay20230831 980.036 ほんのり甘くておいしい(ほんのりあまくておいしい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1726 jay20230831 979.713 鳥がほろほろと鳴く(とりか゛ほろほろとなく) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:24
1727 jay20230831 979.591 拍車をかける(はくしゃをかける) 慣用句 2025/01/24 21:42
1728 jay20230831 979.528 南の空にオリオン輝く冬の夜(みなみのそらにおりおんかか゛やくふゆのよる) 冬の言葉 2025/02/02 21:23
1729 kana_koi 979.381 友だちできるかな(TOMODACHIDEKIRUCANA) 春の言葉 2025/03/31 21:50
1730 jay20230831 979.147 くぎをさす(くき゛をさす) 慣用句 2025/01/25 22:10
1731 jay20230831 978.970 かばんがずっしりと重い(かは゛んか゛す゛っしりとおもい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1732 kana_koi 978.925 やぶからぼう(やふ゛からほ゛う) ことわざ 2025/05/09 13:35
1733 yi6122 978.723 勇気は自分で作れる(YUUKIHAJIBUNNDETUKURERU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:55
1734 jay20230831 978.260 宝の持ち腐れ(たからのもちく゛され) 慣用句 2025/01/22 22:12
1734 jay20230831 978.260 弁が立つ(へ゛んか゛たつ) 慣用句 2025/01/25 21:58
1734 jay20230831 978.260 五里霧中(こ゛りむちゅう) 数のある言葉 2025/02/17 21:16
1734 yi6122 978.260 一緒にがんばろうね(ISSYONIGANNBAROUNE) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:08
1738 jay20230831 977.965 始めるのに遅すぎることはない(はし゛めるのにおそすき゛ることはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
1739 unused_HAL 977.777 一年生になったら(いちねんせいになったら) 春の言葉 2025/03/25 13:33
1740 kana_koi 977.729 念には念をいれよ(ねんにはねんをいれよ) ことわざ 2025/05/09 17:22
1741 unused_HAL 977.670 さくふわのスコーン(さくふわのすこーん) 食感ことば 2025/04/08 13:52
1742 jay20230831 977.596 義を見てせざるは勇なきなり(き゛をみてせさ゛るはゆうなきなり) ことわざ 2025/01/18 22:44
1742 yi6122 977.596 外はぽかぽか気持ちいい(SOTOHAPOKAPOKAKIMOTIYIYI) 春の言葉 2025/03/25 22:03
1744 kana_koi 976.831 ポカポカ陽気で気持ちいい(POCAPOCAYOUKIDEKIMOCHIYIYI) 春の言葉 2025/03/31 21:57
1745 jay20230831 976.271 はっと気づいた(はっときつ゛いた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1746 yi6122 976.176 他人の目で自分を見てみよう(TANINNNOMEDEJIBUNWOMITEMIYOU) 元気が出る言葉 2025/04/03 20:49
1747 jay20230831 976.138 仲直りしてくれる(なかなおりしてくれる) バレンタイン 2025/02/04 22:44
1748 jay20230831 976.050 可能性に終わりはない(かのうせいにおわりはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1749 jay20230831 976.027 後三分寝かせてほしい冬の朝(あとさんふ゜んねかせてほしいふゆのあさ) 冬の言葉 2025/02/01 16:56
1750 jay20230831 975.903 大きな顔をする(おおきなかおをする) 慣用句 2025/01/24 21:40
1750 jay20230831 975.903 どっしりと重い(と゛っしりとおもい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1752 jay20230831 975.609 会うたびに好きになるよ(あうたひ゛にすきになるよ) バレンタイン 2025/02/06 08:39
1752 uaaaaaaaa 975.609 今年も渡す予定なし(KOTOSHIMOWATASUYOTEYINASHI) バレンタイン 2025/02/09 00:10
1752 unused_HAL 975.609 あたたかいそよ風(あたたかいそよかせ゛) 春の言葉 2025/03/25 13:34
1755 unused_HAL 975.081 勘定に入れる(かんし゛ょうにいれる) 慣用句 2025/05/03 10:46
1756 jay20230831 974.854 まだたっぷり残っている(また゛たっふ゜りのこっている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
1757 jay20230831 974.729 一撃必殺(いちけ゛きひっさつ) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1758 jay20230831 974.522 スタートに年齢制限はない(すたーとにねんれいせいけ゛んはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1759 jay20230831 974.477 短気は損気(たんきはそんき) ことわざ 2025/01/18 22:35
1760 yi6122 974.143 挑戦なくして勝利はない(TYOUSENNNAKUSITESYOURIHANAI) 元気が出る言葉 2025/04/05 22:11
1761 jay20230831 973.782 けっこう自分もやるな(けっこうし゛ふ゛んもやるな) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1762 yi6122 973.630 上を向いたらピンクの桜(UEWOMUITARAPINKUNOSAKURA) 春の言葉 2025/03/25 21:48
1762 yi6122 973.630 もう少しがんばれそうだな(MOUSUKOSIGANNBARESOUDANA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:30
1764 jay20230831 973.557 不可能はない必ず道がある(ふかのうはないかならす゛みちか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1765 jay20230831 972.972 闇夜にちょうちん(やみよにちょうちん) ことわざ 2025/01/18 23:18
1766 unused_HAL 972.663 考え抜けば解決できる(かんか゛えぬけは゛かいけつて゛きる) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:38
1767 jay20230831 972.622 野菜入りインスタントラーメン(やさいいりいんすたんとらーめん) おふくろの味 2025/02/21 15:39
1768 jay20230831 972.472 誰かいてくれるし、誰か見てくれてる(た゛れかいてくれるし、た゛れかみてくれてる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1769 yi6122 972.316 新しい自分を始めよう(ATARASIIJIBUNWOHAJIMEYOU) 春の言葉 2025/03/25 14:25
1769 yi6122 972.316 新しい友達ができた(ATARASIITOMODATIGADEKITA) 春の言葉 2025/03/25 15:22
1771 unused_HAL 972.272 せっけんでごしごし洗う(せっけんて゛こ゛しこ゛しあらう) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:52
1772 jay20230831 972.222 三寒四温(さんかんしおん) 数のある言葉 2025/02/16 00:28
1773 unused_HAL 971.922 新入学の春がきた(しんにゅうか゛くのはるか゛きた) 春の言葉 2025/03/25 13:28
1774 unused_HAL 971.760 こわごわ覗き込んだ(こわこ゛わのそ゛きこんた゛) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:52
1775 unused_HAL 971.659 卒業しても忘れない(SOTUGYOUSHITEMOWASURENAI) バレンタイン 2025/02/04 12:45
1776 jay20230831 971.472 すごくいいよ(すこ゛くいいよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1777 jay20230831 971.223 できたら面白いぞ(て゛きたらおもしろいそ゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1777 unused_HAL 971.223 天秤にかける(てんひ゛んにかける) 慣用句 2025/04/29 18:55
1779 jay20230831 971.135 西高東低冬型の気圧配置(せいこうとうていふゆか゛たのきあつはいち) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
1780 jay20230831 971.098 たぬきが人にばかされる(たぬきか゛ひとには゛かされる) ことわざ 2025/01/18 22:45
1781 unused_HAL 971.004 三角定規とコンパス(さんかくし゛ょうき゛とこんは゜す) 数のある言葉 2025/02/14 18:27
1782 jay20230831 970.873 寒い夜(さむいよる) 冬の言葉 2025/02/01 21:51
1782 yi6122 970.873 持てる才能を生かせばいい(MOTERUSAINOUWOIKASEBAYIYI) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:51
1784 jay20230831 970.724 かわいい子には旅をさせよ(かわいいこにはたひ゛をさせよ) ことわざ 2025/01/18 23:18
1784 jay20230831 970.724 一息入れる(ひといきいれる) 慣用句 2025/01/25 22:06
1784 jay20230831 970.724 また会えるかな(またあえるかな) バレンタイン 2025/02/04 18:24
1787 kana_koi 970.464 ぽかぽかうれしいもう春だ(POCAPOCAURESIIMOUHARUDA) 春の言葉 2025/03/26 22:59
1788 jay20230831 970.350 チャンスは貯めておけない(ちゃんすはためておけない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1789 uaaaaaaaa 969.976 ひし形の三色ゼリー(HISHIGATANOSAXNSHILYOKUZERI-) 給食のおかず 2024/11/09 13:03
1789 kana_koi 969.976 楽あれば苦あり(RAKUAREBAKUARI) ことわざ 2025/01/19 20:06
1789 xoxo_typing 969.976 会いたい会いたい会いたい(AYITAYIAYITAYIAYITAYI) バレンタイン 2025/02/10 21:14
1792 yi6122 969.899 自分がどうなりたいかが大切(JIBUNNGADOUNARITAIKAGATAISETU) 元気が出る言葉 2025/04/01 20:39
1793 jay20230831 969.827 歯が浮く(はか゛うく) 慣用句 2025/01/24 21:16
1794 jay20230831 969.769 パック分けされた豆は味気ない(は゜っくわけされたまめはあし゛けない) 冬の言葉 2025/02/01 21:56
1795 jay20230831 969.479 太鼓判を押す(たいこは゛んをおす) 慣用句 2025/01/24 21:05
1795 jay20230831 969.479 結婚してももらうと嬉しい(けっこんしてももらうとうれしい) バレンタイン 2025/02/04 14:16
1797 kana_koi 969.254 足の先がつめたくて眠れない(ASINOSAKIGATUMETAKUTENEMURENAYI) 冬の言葉 2025/01/28 00:45
1798 jay20230831 969.044 十分早く家を出よう(し゛っふ゜んはやくいえをて゛よう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1799 jay20230831 968.609 七五三の千歳飴(しちこ゛さんのちとせあめ) 数のある言葉 2025/02/17 17:11
1800 yi6122 968.392 楽しいと感じていますか(TANOSIYITOKANJITEIMASUKA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:26
1801 yi6122 967.741 成功したときの事を思い出そう(SEIKOUSITATOKINOKOTOWOOMOIDASOU) 元気が出る言葉 2025/04/02 22:01
1801 unused_HAL 967.741 友達にばったり出会った(ともた゛ちには゛ったりて゛あった) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:54
1803 unused_HAL 967.494 放課後の教室は恋バナ大会(ほうかこ゛のきょうしつはこいは゛なたいかい) 学校にあるもの 2025/04/19 14:50
1804 yi6122 967.092 自信を持って大丈夫だよ(JISINWOMOTTEDAIJOUBUDAYO) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:14
1805 yi6122 966.962 君らしくやるだけだ(KIMIRASIKUYARUDAKEDA) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:26
1805 uaaaaaaaa 966.962 灯台もとくらし(TOWHUDAYIMOTOKURASHI) ことわざ 2025/05/08 23:43
1807 kana_koi 966.921 寒くて起きられない(SAMUKUTEOKIRARENAYI) 冬の言葉 2025/01/28 02:17
1808 jay20230831 966.875 鎌をかける(かまをかける) 慣用句 2025/01/22 22:35
1809 jay20230831 966.837 退屈がいやだったのは自分のはず(たいくつか゛いやた゛ったのはし゛ふ゛んのはす゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1810 unused_HAL 966.702 給食当番のマスク(きゅうしょくとうは゛んのますく) 学校にあるもの 2025/04/19 14:54
1811 jay20230831 966.257 茶を濁す(ちゃをにこ゛す) 慣用句 2025/01/23 20:20
1812 unused_HAL 966.183 ふわもち食パン(ふわもちしょくは゜ん) 食感ことば 2025/04/08 15:47
1813 yi6122 966.072 心もふくらむ季節ですね(KOKOROMOFUKURAMUKISETUDESUNE) 春の言葉 2025/03/25 21:30
1814 jay20230831 966.010 人の心が世界を変える(ひとのこころか゛せかいをかえる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
1814 jay20230831 966.010 いっぱいくわせる(いっは゜いくわせる) 慣用句 2025/01/22 14:09
1814 jay20230831 966.010 腑に落ちない(ふにおちない) 慣用句 2025/01/23 20:10
1814 jay20230831 966.010 ごくりと飲み込む(こ゛くりとのみこむ) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:23
1818 uaaaaaaaa 965.593 これからも長生きしてくれよ(KOREKARAMONAGAYIKISHITEKUREYO) バレンタイン 2025/02/09 13:32
1818 yi6122 965.593 約束された未来なんてないさ(YAKUSOKUSARETAMIRAINANTENAISA) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:17
1820 jay20230831 965.517 二の足をふむ(にのあしをふむ) ことわざ 2025/01/18 22:43
1820 jay20230831 965.517 へそを曲げる(へそをまけ゛る) 慣用句 2025/01/22 14:13
1822 unused_HAL 965.435 もちもちが決め手(もちもちか゛きめて) 食感ことば 2025/04/08 15:31
1823 unused_HAL 965.346 春だからタイピング(はるた゛からたいひ゜んく゛) 春の言葉 2025/03/25 13:33
1824 jay20230831 965.147 間に合ってほっとした(まにあってほっとした) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1824 yi6122 965.147 春風はいつもあなたにふいている(HARUKAZEHAITUMOANATANIFUITEIRU) 春の言葉 2025/03/25 21:57
1826 jay20230831 964.948 傷がずきずきする(きす゛か゛す゛きす゛きする) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
1827 jay20230831 964.777 二つ返事(ふたつへんし゛) 慣用句 2025/01/27 00:44
1827 unused_HAL 964.777 油を売る(あふ゛らをうる) 慣用句 2025/04/29 18:58
1829 jay20230831 964.630 せつないよ(せつないよ) バレンタイン 2025/02/04 18:40
1830 yi6122 964.408 挑戦することをやめるのか(TYOUSENNSURUKOTOWOYAMERUNOKA) 元気が出る言葉 2025/04/05 11:43
1831 uaaaaaaaa 964.339 不可能に挑戦しよう(FUKANOWHUNICHILYOWHUSEXNSHIYOWHU) 元気が出る言葉 2025/04/01 23:17
1832 jay20230831 964.285 やる気だね(やるきた゛ね) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1833 kana_koi 964.207 失敗して得したね(SIXTUPAISITETOKUSITANE) 元気が出る言葉 2025/04/05 23:09
1834 jay20230831 964.178 本命なのに義理だと言った(ほんめいなのにき゛りた゛といった) バレンタイン 2025/02/05 20:02
1835 kana_koi 964.153 パンがふっくらと焼けた(は゜んか゛ふっくらとやけた) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
1836 jay20230831 964.113 疲れてへとへとだ(つかれてへとへとた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1837 jay20230831 963.972 鬼の役は疲れるな(おにのやくはつかれるな) 冬の言葉 2025/02/01 21:56
1838 yi6122 963.855 目を見て話すようにしよう(MEWOMITEHANASUYOUNISIYOU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:05
1838 unused_HAL 963.855 水に流す(みす゛になか゛す) 慣用句 2025/04/29 18:52
1840 uaaaaaaaa 963.712 今年ももらう予定なし(KOTOSHIMOMORAWHUYOTEYINASHI) バレンタイン 2025/02/09 13:42
1841 jay20230831 963.597 しらを切る(しらをきる) 慣用句 2025/01/22 14:12
1842 uaaaaaaaa 963.302 一蓮托生(YICHIRENTAKUSHILYOWHU) 数のある言葉 2025/02/17 19:48
1843 jay20230831 963.210 もう少しだけがんばろうよ(もうすこした゛けか゛んは゛ろうよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1844 uaaaaaaaa 963.014 庭の桜が満開だ(NIWANOSAKURAGAMANKAYIDA) 春の言葉 2025/03/30 15:34
1845 jay20230831 962.566 牙を剥く(きは゛をむく) 慣用句 2025/01/26 23:35
1846 unused_HAL 962.280 学習机が届いたよ(か゛くしゅうつ゛くえか゛とと゛いたよ) 春の言葉 2025/03/25 13:23
1847 jay20230831 961.923 呼吸を合わす(こきゅうをあわす) 慣用句 2025/01/23 20:13
1848 jay20230831 961.424 宝くじより、アナタを頼ります(たからくし゛より、あなたをたよります) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
1849 jay20230831 961.281 何ができるかやらずにはわからない(なにか゛て゛きるかやらす゛にはわからない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1850 jay20230831 961.098 音頭を取る(おんと゛をとる) 慣用句 2025/01/24 21:44
1850 yi6122 961.098 どうなりたいか考えよう(DOUNARITAIKAKANGAEYOU) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:58
1852 yi6122 960.640 答えは問題の中にある(KOTAEHAMONDAINONAKANIARU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:57
1853 unused_HAL 960.512 噛みごたえがある(かみこ゛たえか゛ある) 食感ことば 2025/04/08 15:45
1854 yi6122 960.480 努力の中に快楽を見つけろ(DORYOKUNONAKANIKAIRAKUWOMITUKERO) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:58
1855 kana_koi 960.451 灯台もとくらし(TOUDAIMOTOKURASHI) ことわざ 2025/05/12 22:53
1856 jay20230831 960.170 ゴールがどこか見えてるか(こ゛ーるか゛と゛こかみえてるか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1857 uaaaaaaaa 960.000 百害あって一利なし(HILYAKUGAYIALTSUTEYICHIRINASHI) ことわざ 2025/01/18 23:06
1857 jay20230831 960.000 先手を打つ(せんてをうつ) 慣用句 2025/01/25 22:06
1857 uaaaaaaaa 960.000 楽しいと感じていますか(TANOSHIYITOKANJITEYIMASUKA) 元気が出る言葉 2025/04/01 22:13
1857 unused_HAL 960.000 ふかふかのチーズケーキ(ふかふかのちーす゛けーき) 食感ことば 2025/04/08 15:48
1861 jay20230831 959.803 助六寿司の折り詰め(すけろくす゛しのおりつ゛め) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1862 yi6122 959.409 自分流なら楽になれる(JIBUNNRYUUNARARAKUNINARERU) 元気が出る言葉 2025/04/03 20:45
1863 jay20230831 959.360 努力するほど悩むものさ(と゛りょくするほと゛なやむものさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1863 jay20230831 959.360 下駄をはかせる(け゛たをはかせる) 慣用句 2025/01/25 22:11
1865 yi6122 959.302 春の海ひねもすのたりのたりかな(HARUNOUMIHINEMOSUNOTARINOTARIKANA) 春の言葉 2025/03/25 21:50
1866 jay20230831 959.269 いやなことから片づけよう(いやなことからかたつ゛けよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1867 yi6122 959.079 気力は実力を超える(KIRYOKUHAJITURYOKUWOKOERU) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:33
1868 jay20230831 958.721 傷がひりひり痛い(きす゛か゛ひりひりいたい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:27
1868 jay20230831 958.721 何をにやにやしているの(なにをにやにやしているの) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1868 yi6122 958.721 正直者がばかを見る(SYOUJIKIMONOGABAKAWOMIRU) ことわざ 2025/03/22 20:28
1871 jay20230831 958.646 毎日毎日をきちんと終わろう(まいにちまいにちをきちんとおわろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1872 uaaaaaaaa 958.296 てくてく歩いていく(TEKUTEKUARUITEYIKU) 擬音・擬態語 2024/10/26 15:10
1873 jay20230831 958.174 言わぬが花(いわぬか゛はな) ことわざ 2025/01/18 22:52
1874 jay20230831 958.046 寒くて背中がぞくぞくする(さむくてせなかか゛そ゛くそ゛くする) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1875 yi6122 957.746 恋の季節到来(KOINOKISETUTOURAI) 春の言葉 2025/03/25 02:06
1876 jay20230831 957.446 誰かがやらねば何も変わらない(た゛れかか゛やらねは゛なにもかわらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1876 jay20230831 957.446 寝耳に水(ねみみにみす゛) ことわざ 2025/01/18 22:36
1876 jay20230831 957.446 白い息(しろいいき) 冬の言葉 2025/01/31 20:08
1876 jay20230831 957.446 チョコをちょこっとちょうだい(ちょこをちょこっとちょうた゛い) バレンタイン 2025/02/04 17:45
1876 jay20230831 957.446 やさしすぎるから(やさしすき゛るから) バレンタイン 2025/02/04 22:28
1876 jay20230831 957.446 手を握っていてね(てをにき゛っていてね) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1876 jay20230831 957.446 赤ちゃんの肌はすべすべだ(あかちゃんのはた゛はすへ゛すへ゛た゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
1876 yi6122 957.446 また春にあいましょう(MATAHARUNIAIMASYOU) 春の言葉 2025/03/25 20:35
1884 unused_HAL 957.128 机の落書きがなつかしい(つくえのらくか゛きか゛なつかしい) 学校にあるもの 2025/04/19 14:50
1885 uaaaaaaaa 957.095 文はやりたし書く手は持たぬ(FUMIHAYARITASHIKAKUTEHAMOTANU) いろはかるた 2025/01/05 19:34
1886 yi6122 957.055 つくし探しに土手まで行こう(TUKUSISAGASINIDOTEMADEIKOU) 春の言葉 2025/03/25 02:10
1887 kana_koi 956.340 後は野となれ山となれ(ATOHANOTONAREYAMATONARE) 慣用句 2025/04/29 18:37
1888 unused_HAL 956.059 そろそろ失礼します(そろそろしつれいします) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:54
1889 unused_HAL 955.752 クロッカス(KUROKKASU) 不明 2025/01/13 20:41
1890 unused_HAL 955.492 傍観者でいいのか(ほ゛うかんしゃて゛いいのか) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:40
1891 jay20230831 954.907 ホットケーキ(ほっとけーき) おふくろの味 2025/02/21 15:41
1891 yi6122 954.907 あと少しがんばろう(ATOSUKOSIGANNBAROU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:29
1893 uaaaaaaaa 954.805 私を愛してください(WATASHIWOAYISHITEKUDASAYI) バレンタイン 2025/02/05 20:31
1894 jay20230831 954.758 三角関数の問題を解く(さんかくかんすうのもんた゛いをとく) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
1895 unused_HAL 954.712 下敷きで静電気(したし゛きて゛せいて゛んき) 学校にあるもの 2025/04/18 21:30
1896 jay20230831 954.676 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて) ことわざ 2025/01/18 23:07
1897 kana_koi 954.545 降ればどしゃぶり(It never rains but it pours.) ことわざ 2025/05/09 17:32
1898 jay20230831 954.274 芋を洗うよう(いもをあらうよう) 慣用句 2025/01/23 20:11
1899 jay20230831 954.162 汗でシャツがべとべとだ(あせて゛しゃつか゛へ゛とへ゛とた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:35
1899 uaaaaaaaa 954.162 春は花が一番きれいな季節(HARUHAHANAGAYICHIBANKIREYINAKISETU) 春の言葉 2025/03/30 16:20
1901 yi6122 954.063 友だちできるかな(TOMODATIDEKIRUKANA) 春の言葉 2025/03/25 14:18
1902 uaaaaaaaa 954.003 楽しめるかどうかがポイント(TANOSHIMERUKADOWHUKAGAPOINTO) 元気が出る言葉 2025/01/13 21:35
1903 jay20230831 953.757 かえるがけろけろ鳴く(かえるか゛けろけろなく) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1904 unused_HAL 953.545 舌の上でとろけていく(したのうえて゛とろけていく) 食感ことば 2025/04/08 15:46
1905 jay20230831 953.271 デパートのバレンタインフェア(て゛は゜ーとのは゛れんたいんふぇあ) バレンタイン 2025/02/05 19:23
1906 unused_HAL 953.156 石橋をたたいて渡る(いしは゛しをたたいてわたる) ことわざ 2025/01/16 17:10
1907 uaaaaaaaa 953.137 一目ぼれしました(HITOMEBORESHIMASHITA) バレンタイン 2025/02/08 23:49
1908 jay20230831 952.941 きっとなんとかなる(きっとなんとかなる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1909 uaaaaaaaa 952.902 友達いっぱいできるかな(TOMODACHIYILTSUPAYIDEKIRUKANA) 春の言葉 2025/03/31 22:00
1909 yi6122 952.902 人生楽しまなくちゃ損だよ(JINSEITANOSIMANAKUTYASONNDAYO) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:23
1911 uaaaaaaaa 952.380 聞いて極楽見て地獄(KIYITEGOKURAKUMITEJIGOKU) いろはかるた 2025/01/06 21:06
1911 jay20230831 952.380 もうあなたしか見えない(もうあなたしかみえない) バレンタイン 2025/02/04 18:41
1911 uaaaaaaaa 952.380 一世一代の晴れ舞台(YILTUSEYICHIDAYINOHAREBUTAYI) 数のある言葉 2025/02/17 21:48
1911 kana_koi 952.380 新しい教科書だ(ATARASIIKYOUCASHODA) 春の言葉 2025/03/31 21:49
1915 jay20230831 952.045 答えは問題の中にある(こたえはもんた゛いのなかにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1915 jay20230831 952.045 君には決める自由がある(きみにはきめるし゛ゆうか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
1917 kana_koi 951.841 心もふくらむ季節ですね(COCOROMOFUKURAMUKISETUDESUNE) 春の言葉 2025/03/31 22:02
1918 uaaaaaaaa 951.799 桜咲いたら一年生(SAKURASAYITARAYICHINENSEYI) 春の言葉 2025/03/31 21:39
1918 yi6122 951.799 単純化すれば答えが見える(TANJUNKASUREBAKOTAEGAMIERU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:40
1920 yi6122 951.465 成功の保証なんてなくてあたりまえ(SEIKOUNOHOSYOUNANTENAKUTEATARIMAE) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:06
1921 unused_HAL 951.374 いいとこを探そう(いいとこをさか゛そう) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:40
1921 yi6122 951.374 やさしくされるとやさしくなれる(YASASIKUSARERUTOYASASIKUNARERU) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:56
1923 uaaaaaaaa 951.339 ドキドキする入学式(DOKIDOKISURUNILYUWHUGAKUSHIKI) 春の言葉 2025/03/29 16:11
1924 jay20230831 951.302 勇気はやがて力になる(ゆうきはやか゛てちからになる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1925 kana_koi 951.219 別れは出会いの始まりだよ(WAKAREHADEAINOHAJIMARIDAYO) 思い出の言葉 2025/03/04 02:40
1926 jay20230831 951.122 応援してるよ(おうえんしてるよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1927 yi6122 951.068 花見の後は、二日酔い(HANAMINOATOHA,FUTUKAYOI) 春の言葉 2025/03/25 14:33
1928 jay20230831 950.943 骨が折れる(ほねか゛おれる) 慣用句 2025/01/24 21:52
1928 yi6122 950.943 春の花はいい香り(HARUNOHANAHAYIYIKAORI) 春の言葉 2025/03/25 20:38
1930 yi6122 950.920 小さな仕事にもベストを尽くせ(TIISANASIGOTONIMOBESUTOWOTUKUSE) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:01
1931 unused_HAL 950.552 シャキシャキのきゅうり(しゃきしゃきのきゅうり) 食感ことば 2025/04/08 15:50
1932 jay20230831 950.495 懐を肥やす(ふところをこやす) 慣用句 2025/01/22 13:53
1933 yi6122 950.413 常にプラス思考でいこう(TUNENIPURASUSIKOUDEIKOU) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:56
1933 yi6122 950.413 肩の力抜いてみなよ(KATANOTIKARANUITEMINAYO) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:30
1935 jay20230831 950.323 失敗の数が最高の経歴だ(しっは゜いのかす゛か゛さいこうのけいれきた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
1936 kana_koi 950.226 桜もちの葉の香り(SAKURAMOTINOHANOCAORI) 春の言葉 2025/03/26 22:05
1936 unused_HAL 950.226 四の五の言う(しのこ゛のいう) 慣用句 2025/05/03 10:46
1938 jay20230831 950.181 腹八分目に医者いらず(はらはちふ゛んめにいしゃいらす゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:11
1939 kana_koi 950.035 ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするか゛かんにん) ことわざ 2025/05/09 13:35
1940 uaaaaaaaa 949.968 これからが勝負だよ(KOREKARAGASHILYOWHUBUDAYO) 思い出の言葉 2025/03/09 10:35
1941 yi6122 949.868 信じることから始めよう(SINJIRUKOTOKARAHAJIMEYOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:49
1942 kana_koi 949.759 聞いて極楽見て地獄(KIITEGOKURAKUMITEJIGOKU) ことわざ 2025/01/19 20:08
1943 kana_koi 949.367 気づいたらもう受験生だよ(KIDUITARAMOUZYUKENSEIDAYO) 春の言葉 2025/03/26 22:50
1943 kana_koi 949.367 春風はいつもあなたにふいている(HARUKAZEHAITUMOANATANIFUITEIRU) 春の言葉 2025/03/31 21:46
1945 jay20230831 949.241 コタツ大好き(こたつた゛いすき) 冬の言葉 2025/02/01 18:21
1946 jay20230831 948.905 能ある鷹は爪をかくす(のうあるたかはつめをかくす) ことわざ 2025/01/18 17:59
1947 yi6122 948.766 ポカポカ陽気にさそわれて(POKAPOKAYOUKINISASOWARETE) 春の言葉 2025/03/25 01:50
1948 kana_koi 948.616 彼の行動に目を光らせる(KARENOCOUDOUNIMEWOHICARASERU) 顔の慣用句 2025/03/11 01:51
1948 yi6122 948.616 やってみて初めてわかることもある(YATTEMITEHAJIMETEWAKARUKOTOMOARU) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:14
1950 jay20230831 948.477 連絡ください(れんらくくた゛さい) バレンタイン 2025/02/06 10:04
1950 kana_koi 948.477 単純化すれば答えが見える(TANZYUNCASUREBAKOTAEGAMIERU) 元気が出る言葉 2025/04/05 23:26
1950 uaaaaaaaa 948.477 しっかりとした腰がある(SHILTUKARITOSHITAKOSHIGAARU) 食感ことば 2025/04/11 21:50
1953 jay20230831 948.366 あわをくう(あわをくう) 慣用句 2025/01/26 23:30
1954 yi6122 948.275 プラス思考で考えよう(PURASUSIKOUDEKANGAEYOU) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:54
1955 jay20230831 948.081 糠喜び(ぬかよろこひ゛) 慣用句 2025/01/25 22:13
1956 uaaaaaaaa 947.992 一番大好きな季節(YICHIBANDAYISUKINAKISETU) 春の言葉 2025/03/30 16:24
1957 kana_koi 947.802 寒いの寒いの飛んでいけー(SAMUINOSAMUINOTONDEIKE-) 冬の言葉 2025/01/28 19:34
1958 jay20230831 947.368 二の足を踏む(にのあしをふむ) 慣用句 2025/01/24 21:50
1958 yi6122 947.368 一緒にがんばろうよ(ISSYONIGANNBAROUYO) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:12
1960 yi6122 947.012 限界を感じても進める道は必ずある(GENKAIWOKANJITEMOSUSUMERUMITIHAKANARAZUARU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:46
1961 uaaaaaaaa 946.745 これから好きになればいい(KOREKARASUKININAREBAYIYI) バレンタイン 2025/02/09 08:59
1962 yi6122 946.695 自らの行動で人生を切り開く(MIZUKARANOKOUDOUDEJINNSEIWOKIRIHIRAKU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:57
1963 jay20230831 946.538 恋の予感(こいのよかん) バレンタイン 2025/02/04 19:20
1964 yi6122 946.196 勝利への道も最初の一歩からだ(SYOURIHENOMITIMOSAISYONOIPPOKARADA) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:51
1965 kana_koi 946.166 今日も成長、あしたも成長(KYOUMOSEITYOU,ASHITAMOSEITYOU) 思い出の言葉 2025/03/04 01:08
1966 jay20230831 945.985 若者よ、苦労は買ってでもしろ(わかものよ、くろうはかってて゛もしろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1967 jay20230831 945.945 オウム返し(おうむか゛えし) 慣用句 2025/01/24 21:04
1968 yi6122 945.812 風が春の訪れを感じさせる(KAZEGAHARUNOOTOZUREWOKANJISASERU) 春の言葉 2025/03/25 20:27
1969 kana_koi 945.775 新しい友達ができた(ATARASIITOMODACHIGADEKITA) 春の言葉 2025/03/26 22:29
1970 kana_koi 945.709 来てくれてありがとう(Thank you for coming today.) 挨拶 2025/02/18 01:33
1971 yi6122 945.378 始めてみようよ(HAJIMETEMIYOUYO) 元気が出る言葉 2025/04/05 22:09
1972 kana_koi 945.319 五十歩百歩(GOJIXTUPOHYAXTUPO) ことわざ 2025/01/19 19:52
1973 yi6122 945.179 楽しめるかどうかがポイント(TANOSIMERUKADOUKAGAPOINTO) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:37
1974 unused_HAL 945.107 万事休すだ(は゛んし゛きゅうすた゛) 数のある言葉 2025/02/13 19:59
1975 uaaaaaaaa 944.881 明日の遠足が楽しみで眠れない(ASHITANOEXNSOKUGATANOSHIMIDENEMURENAYI) 秋の言葉 2024/11/03 12:07
1975 jay20230831 944.881 横槍を入れる(よこやりをいれる) ことわざ 2025/01/18 23:20
1975 jay20230831 944.881 恩に着せる(おんにきせる) 慣用句 2025/01/25 22:05
1975 jay20230831 944.881 大目に見る(おおめにみる) 慣用句 2025/01/26 23:20
1975 jay20230831 944.881 結婚前はくれたのに(けっこんまえはくれたのに) バレンタイン 2025/02/05 17:38
1975 jay20230831 944.881 川底がぬるぬるとしている(かわそ゛こか゛ぬるぬるとしている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
1981 uaaaaaaaa 944.669 献立表を見るのが楽しみ(KOXNDATEHILYOWHUWOMIRUNOGATANOSHIMI) 給食のおかず 2024/11/09 12:54
1982 kana_koi 944.527 食べるのがもったいないな(TABERUNOGAMOTTAINAINA) バレンタイン 2025/02/06 21:40
1982 yi6122 944.527 桜もちの葉の香り(SAKURAMOTINOHANOKAORI) 春の言葉 2025/03/25 22:03
1984 unused_HAL 944.468 すっきりした喉ごし(すっきりしたのと゛こ゛し) 食感ことば 2025/04/08 13:54
1985 unused_HAL 944.309 体育の先生は怖い(たいいくのせんせいはこわい) 学校にあるもの 2025/04/16 21:55
1986 uaaaaaaaa 944.244 桜の花がひらひら散っている(SAKURANOHANAGAHIRAHIRACHILTSUTEYIRU) 擬音・擬態語 2024/04/17 21:40
1987 jay20230831 944.153 あかぎれ、霜焼けにご注意(あかき゛れ、しもやけにこ゛ちゅうい) 冬の言葉 2025/02/03 21:43
1988 kana_koi 943.476 桜咲く丘で桜餅を食べよう(SAKURASAKUOKADESAKURAMOCHIWOTABEYOWHU) 春の言葉 2025/03/25 01:13
1989 kana_koi 943.113 鵜の目鷹の目(うのめたかのめ) ことわざ 2025/05/09 13:36
1990 jay20230831 943.066 一世を風靡したあの人(いっせいをふうひ゛したあのひと) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
1991 yi6122 943.025 ドキドキする入学式(DOKIDOKISURUNYUUGAKUSIKI) 春の言葉 2025/03/25 02:08
1991 unused_HAL 943.025 ぎりぎり時間に間に合った(き゛りき゛りし゛かんにまにあった) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:52
1993 yi6122 942.928 新しい教科書だ(ATARASIIKYOUKASYODA) 春の言葉 2025/03/25 15:38
1994 jay20230831 942.857 お金をこつこつ貯める(おかねをこつこつためる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1995 yi6122 942.655 案外できるものだよ(ANNGAIDEKIRUMONODAYO) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:02
1996 kana_koi 942.622 良薬は口ににがし(RYOUYAKUHACUTININIGASHI) ことわざ 2025/01/19 19:47
1997 yi6122 942.562 最初の一歩がないと始まらないよ(SAISYONOIPPOGANAITOHAJIMARANAIYO) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:21
1998 uaaaaaaaa 942.249 ふっくらとしたおまんじゅうだ(FULTUKURATOSHITAOMAXNJILYUWHUDA) 擬音・擬態語 2025/05/18 21:22
1999 yi6122 942.184 自信は自分で作れる(JISINHAJIBUNDETUKURERU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:37
2000 kana_koi 942.028 友達いっぱいできるかな(TOMODACHIIXTUPAIDEKIRUCANA) 春の言葉 2025/03/31 21:27