Google Chrome e-typing plusの代わりのアドオンe-typing Analyzer導入手順

yadaさん作の e-typing plus がGoogle Chromeで動かなくなってしまったので、代わりのアドオン e-typing Analyzer を用意しました。
導入すると、初速やワード別のスコアなどが見れるようになります。



★ e-typing Analyzer 導入手順 ★
こちらの手順はGoogle Chromeにて行ってください


手順①
下記URLよりe-typing Analyzerをダウンロードします
https://uaaaaaaaa.com/etypinganalyzer/e-typing-Analyzer.zip

※ 更新履歴
2025/07/20 Ver1.0.0 初回リリース
2025/07/26 Ver1.1.0 指の表示位置が下がってたの修正
                    Fキーで結果出すところに途中スコア追加
                    たまにアドオン動かなくなるの直したつもり(再現しないため不明)


手順②
ダウンロードしたファイルを展開します
ダウンロードしたファイル右クリック ⇒ 「すべて展開」をクリック ⇒ 「展開」をクリック



手順③
Google ChromeでURL欄に下記を入力してからエンターを押して開きます
chrome://extensions/

または 右上の縦に3つ点が並んでいるのをクリック ⇒ 「拡張機能」クリック ⇒ 「拡張機能を管理」をクリックします



手順④
「デベロッパーモード」をオンにします
デベロッパーモードのチェックが左側に灰色丸になってたらオフなので、クリックしてオンにします



手順⑤
「デベロッパーモード」がオンになっていることを確認
画像のように右に白い丸がきていたらオンになっているので大丈夫です



手順⑥
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリック



手順⑦
解凍した「e-typing-Analyzer」のフォルダを選択
※zipファイルじゃなくて展開したフォルダを選択してください



手順⑧
すべての拡張機能の中に e-typing Analyzer が表示されオンになっていることを確認



手順⑨
e-typingをプレイして初速など出力されているか確認しよう!



補足
途中スコア表示や、記録詳細の振り返りを行う場合は下記e-typing calculator more UAアドオンも導入してください
https://uaaaaaaaa.com/forum/t/topic/13